
子育てで自分を責めてしまう女性の悩みです。怒りや疲れを感じながらも、愛情を持って子供を育てていることに対して自信を持てずにいます。
なんでこんなに出来ないんだろう。
娘には怒ってばっかり。
旦那には当たってばっかり。
洗い物も掃除も中途半端。
離乳食も夜ご飯も手抜き。
可愛くて愛してるのになんでこんなにも
怒ってばっかりになるんだろう。
仕方ないと分かってても怒ってしまう。
夜中は決まって4~5時の間に起きて1時間半は寝ない。
お昼寝は最低20分最高2時間弱。
周りのママみたいに子供と触れ合って
ニコニコができない。
ママ抱っこしてってつかまり立ちしてきても
おいでって笑って抱っこしてあげれない。
なんでこんなにも最低な母親なんだろう。
こんな母親居ない方が幸せなんじゃないか。
- りかたろ(8歳)
コメント

ゆ〜たん
手抜きや中途半端の何がいけないのでしょうか?
ママ最低でもないけれど、頑張りすぎなんだと思いますよ。
中途半端で問題ないですが、0歳に対してよく怒ったり、触れ合わずニコニコしていないのは赤ちゃんの発達面が心配になります。
赤ちゃんにとってママは全てですから笑って抱っこできますように。

M(>᎑<`๑)♪
最低な母親,居ない方がいいって
言わないで下さい!!
私も最低です……
怒ってばっかりで💔
-
りかたろ
コメントありがとうございます( ; ; )
なんでこんな怒ってしまうのか、、
申し訳ない気持ちでいっぱいです、、- 11月24日
-
M(>᎑<`๑)♪
私も毎日怒鳴ってます😣
怒った後に,我に返って子供を抱きしめて
ごめんね。と謝ってます。- 11月24日

退会ユーザー
うちもできてないですよ〜😃同じく9カ月で夜泣き大変です😲私はちょっと寝てくれたときに息抜きしちゃいます😁
やることは沢山あるんですけどね✨
-
りかたろ
コメントありがとうございます( ; ; )
夜泣きの原因がわかったらいいんですけどね、、
ちょっと寝てくれるだけでも有難いですよね( ᷇࿀ ᷆ ს )- 11月24日
-
退会ユーザー
うちは多分鼻水ですね〜😅
電動のはなすいきを今日ネットで買いました💪🏼✨- 11月24日

みくる
大丈夫。それでもお子さんはりかたろさんのことが大好きです!
いまストレスを感じているのは、寝不足からくるものですか?
-
りかたろ
コメントありがとうございます( ; ; )
寝不足はそんなにきつくないんです、、情緒不安定になりやすいところがあったのでそのせいか、、原因が分からずです( ᷇࿀ ᷆ ს )- 11月24日

みん
お子さんの母親はりかたろさんだけですよ!
他に変わりはいないので居ない方がいいなんてあり得ません(●´ω`●)!
何が一番辛いのでしょうか(/_;)
家事が中途半端でも大丈夫ですよー!
私全然してない...(笑)
ママが笑顔でいれる範囲で頑張ればいいんですよ☆それがいちばんのお子さんにとっての幸せなんですから(●´ω`●)
-
りかたろ
コメントありがとうございます( ; ; )
原因が分からずなので自分でもどうしたらいいのか、、
抜きながら頑張っていきたいです( ; ; )- 11月24日
りかたろ
コメントありがとうございます