
津山市でママ友作りをしたい初ママです。支援センターで交流し、子どもと一緒に遊びたいと考えています。支援センターでの活動内容や交流方法について教えてください。
結婚して津山市に引っ越してきて3年目になります。27歳の初ママです😊
もうすぐ子どもも首が座りそうですし、自分自身も津山は地元でもなく友達もいないのでママ友作りも兼ねて支援センターなど一緒に遊びに行こうかと思っています✨
津山市の方、ママ友とどこで交流したりしますか?また支援センターなどに行くと子どもとどのようなことをするのでしょうか?
- りんご(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

アンパンマン
児童館によく行きます😄
上の子は好きに遊びに行って、下の子におもちゃを渡しています😊
私も地元が県北ではなく、27歳です✨

ママリ
私も結婚して津山に引っ越してきました!引っ越してきてから2年半ぐらいで同じ27歳です!
似た感じだったので思わずコメントしちゃいました😆
-
りんご
おー!嬉しい😆凄い似てますね✨😊
お子さんはもう2歳なるところですかね😊
保育園とか行ってたらママ友できますか?✨- 11月26日
-
ママリ
そうですね!3月に2歳になります😁
実は保育園に預けていないんです💦
幼稚園に入れたら入らせたいなーとは思ってるのですが🤔
りんごさんは保育園に預ける予定とかありますか?- 11月26日
-
りんご
でもママが見れる環境はいいですよね☺️✨
うちも本当は幼稚園がいいけど、共働きせんとなかなか家計が…って感じで😂- 11月27日

ゆき
私も結婚して津山に引っ越してきた今年27になる初ママです!
まだ産まれていませんが😅笑
似ていたのでコメントしちゃいました☺
-
りんご
一緒です😆もうすぐ出産ですか?✨
楽しみですね💓- 11月26日
-
ゆき
もうすぐです!
でも津山の事知らないし友達もいないので産んでからも不安で><- 11月26日
-
りんご
いつ引っ越してきたんですか?🤔
わたしも友達いないから家に子どもと引きこもりですよ🤣- 11月26日
-
ゆき
今年の1月です!
なので全然分からなくて😅- 11月26日
-
りんご
まだ1年経ってないんですね😲妊娠してたらなかなかそんなに出歩けないし津山のこともあんまり分からないですよね😅
スーパーとかに行くくらいですか?😊- 11月26日
-
ゆき
そうなんです><
スーパーくらいですね(´・ω・`)
ほとんど家です💦- 11月26日
-
りんご
産まれて外出できるようになったら子どもと色々散策したいところですね😆🤣
- 11月27日
-
ゆき
そうなんです😊
ただ、あたしが寒さに弱くて…😂笑- 11月27日
-
りんご
あら😂笑
でも産まれてからすぐは出かけられないから春くらいですかね😆
本格的にお出かけできるのは♪- 11月27日
-
ゆき
ですね😌
とりあえず寒いうちは買い物や注射や健診で出るくらいですかね😂- 11月27日
-
りんご
冬は外散歩も寒くてできないですしね😂
男の子baby楽しみですね💕- 11月27日

ゆりりん
2月に津山に引っ越す23歳のママです。
仲良くしていただけると嬉しいです☺️
支援センターなどは行かれてますか??
津山のこと全然知らなくて😭
-
りんご
こんにちは😊
津山に引っ越して来られるんですね✨
こちらこそ仲良くしてもらえたら嬉しいです🎶
支援センターはまだ行ったことないんですよ😅児童館には行ったことがあって子どもと手遊びとかできて楽しかったですよ💕
上のお子さんは遊び盛りでしょうね😊- 1月19日
-
ゆりりん
お返事いただきありがとうございます☺️
お返事が遅くなってしまいすみません💦
児童館があるのですね!
楽しそうですねー☺️💓
上の子が赤ちゃんの時は施設を利用したことがなくて今回はいろいろ参加してみたいなと思ってます🐰
あと、ママ友もできなくてとても寂しかったので( ˟_˟ )笑- 1月23日
-
りんご
津山市の子どもセンターにあるすくすくっていうところもおもちゃいっぱいあったし広いし楽しかったですよ😊
以前はどこに住まれてたんですか?☺️
わたしも地元がこっちじゃないから知り合いもいなくて😅- 1月23日
-
ゆりりん
すくすく早速調べてみました!
楽しそうだし引っ越したらすぐ行ってみようかなと思います☺️
1年前に山口県から岡山市に引っ越してきてまた引越しという感じです😱
私も地元でしかママ友作れなくて…(笑)
保育園もまだ考えていないので子どもにもお友達を作ってほしいのが悩みです( ˟_˟ )🌀- 1月23日
-
りんご
引っ越し2月だったらもう少しですね😊
転勤族ですか?😣
わたしは地元が山口県なんです✨
児童館とかすくすくとか行って顔見知り作りたいです😆- 1月24日
-
ゆりりん
こんにちは★
引越し準備が進まなくて焦っているところです( ˟_˟ )🌀
転勤族です😣
でも津山に異動になったら5年以上は転勤なさそうらしいです(笑)
えー!私も地元山口県ですよ~✧‧˚
ちなみに周南市です🐰
ですよね!私も積極的に行ってみようと思います😊- 1月25日
-
りんご
引っ越し準備頑張ってください😣✨でも子どもいたらなかなかはかどらなさそうですね😅
わたしは下関です😊同じ山口県とか何か嬉しい💕笑- 1月25日
りんご
お返事ありがとうございます😊
児童館とはその区域に色々あるものでしょうか?✨
小さい子1人連れて行っても楽しめますか?🤔
そして27歳一緒です!地元も違うんですね😁
アンパンマン
児童館は津山駅裏と山北にあります😄
お住まいは大体どこら辺の地区ですか?
私も1人目は3ヶ月、2人目は1ヶ月から利用しています😍
アンパンマン
私の地元は県南です😊
りんごさんは元々県北ですか?
りんご
そうなんですね!😊ならどちらでも近いから行けそうです😆
そんな早くから利用してるんですね😳✨
なかなか勇気が出ず…
私は山口県です😀
アンパンマン
初めは勇気がいりますよね😣
わかります😣
市役所の所にある、すくすくでしたら赤ちゃんが多いので、同じくらいの月齢の赤ちゃんに出会えると思いますよ❤️
山口なんですね😄
ご主人が津山出身なんですか?
りんご
そうなんですよね❤️
すくすくは赤ちゃんが多いんですね😲💡
今度健診で行くのでそのとき勇気を出して覗いてみようかな🤔
そうです😊
津山に来てどれくらいですか?✨
アンパンマン
覗いてみてください\(^o^)/
津山に来て2年です✨
りんご
2年ですか😊一緒くらいですね✨
こっち寒いから、散歩に行きたいけど外に出たくないです(笑)😂
アンパンマン
寒すぎますよね( ;∀;)
私も今日は買い物のみです😂
りんご
本当寒すぎます😅しかも今日は天気悪いし😵
子ども2人連れて買い物行くのは大変ですか?😲
アンパンマン
今日は本当に寒いですよね😱
家の中まで寒くて雪だるまみたいな格好してます笑
鏡野町のプラント5は2歳からの無料託児があるので、楽に買い物できるんです😍
りんご
家の中も激寒ですよね😨雪だるまスタイル🤣✨うちもスリーパー着せたりしてます☺️
プラントそんなところあるんですね!行ったことあるけど全然気がつかなかった😲それはかなり助かりますね👍