※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おれんじ
子育て・グッズ

初めて外出する際、母乳で育てている方はどのように対応しているか悩んでいます。子どもがミルクを飲む場合、おっぱいの張りが気になります。外出時の対処法を教えてください。

もうすぐ2ヶ月のママです。
来月子どもを預けて外出しなくてはいけない用があり、預けて出掛けるのが初めてなのでどうするべきか悩んでいます。
ミルクは飲んでくれるのでミルクを飲ませることはできますが、そうするとおっぱいをあげてないので張ってきますよね💦
母乳で育てている方は外出時どのようにしてますか??

コメント

さくら

あまりにも張るときは、搾乳して捨ててました😧

  • おれんじ

    おれんじ

    コメントありがとうございます!
    搾乳して捨てるんですね😌
    搾乳もまだしたことなくて😅
    預けるときはやはりミルクにしてますか??

    • 11月24日
とんちゃん

生後2ヶ月の時に友人の結婚式へ行くのに実家に預けました!
その際私は搾乳器を持っていって挙式と披露宴の間に搾乳して、終わったらすぐ帰って娘におっぱいあげました。実家に着く頃にはめっちゃパンパンでした!

  • おれんじ

    おれんじ

    コメントありがとうございます!
    結婚式だとほぼ1日ですから、搾乳したとしてもパンパンですよね💦
    預けるときはミルクにしてましたか??

    • 11月24日
さくら

私は結構母乳ガンガン出るんですが、完母にこだわってないので、預ける時はミルクにしちゃってます(o^^o)
搾乳も外出時は搾乳器持ち運ぶと大変なので、母乳パットに手で絞ったのを染み込ませてそのまま捨ててました🐮

  • さくら

    さくら

    すみません!返信のやり方まちがえました!💧

    • 11月24日
  • おれんじ

    おれんじ

    返信ありがとうございます!
    私もこだわりがないのでミルクでいいのかな?と思ってるのですが、外出中におっぱいがどのくらい張ってしまうのか怖くて😅
    ちなみに外出時の搾乳ってどこでするのですか??(搾乳自体もしたことなくて💦)

    • 11月24日
さくら

外出先にもよりますが、授乳室があるもころなら、そこでしてます‼︎個室とかもあればなおいいですね!
無ければ🚺トイレですね😟
母乳結構でてるなら、搾乳器あるといいですよ(o^^o)
搾乳して、冷凍してとっておくこともできるので!

  • さくら

    さくら

    また返信にするの忘れちゃいました😢すみません(._.)

    • 11月24日
  • おれんじ

    おれんじ

    間が空いてしまってからのコメントですいません💦
    いろいろと詳細教えてくださりありがとうございます✨
    私自身も母乳は出てる方みたいで😌
    また質問で申し訳ないのですが、冷凍で取っておくようなときの搾乳はどのタイミングでされてますか??

    • 11月27日