
コメント

らるるたん
2ヶ月間旦那さんも一緒ですか?😊💕素晴らしい旦那さんですね(;_;)💕
子供いると意外と携帯触る時間と言えば
寝てる時間だけなんで料金あげるのは
もったいないような気もします(;_;)

りこ
私も、赤ちゃん産まれたら動画とか見る時間なくなるので、わざわざWiFiにしなくてもなー、、、とは思います!
旦那さんがゲームとかするなら、プラス千円で20Gまでとかのシェアパックとかで充分かな、とも思います!
-
よっしー
主人とは家族設定になってなくて…
お互いそれぞれの家族と家族割にしているので。
なのでシェアパックは出来ないですよね?💦
2人で2ヶ月もプラン上げるならWi-Fiレンタルの方が安い気がしまして😅- 11月24日
-
りこ
docomoに関していえば、私は月に20Gまではプラス千円で通信できます。
夫婦で使っても月額2000円だけのアップで手間もかかりません。
ポケットWiFiで通信無制限だと月額2700円くらいでしょうか。20G以使うならお得かもしれませんが、2ヶ月だけの短期の契約ができるかは謎です。
また、WiFiレンタルに関しては、月単位の利用が可能でも月に使用できるギガ数の制限があるものもけっこうありますよね、、、無制限でレンタルするにはそれなりのお金がかかる印象です。
2ヶ月の短期なら逆に月額2000円アップでもお互い20Gずつ使えるようにした方が結果手軽でお得な気がします!- 11月24日
-
よっしー
詳しくありがとうございます。
こういうことに疎くてよく理解できていないのですが…
私もdocomoです‼︎
今はデータSパックで2ギガしか使えないプランに設定しています。
私も主人も。
何というプランにすれば20ギガをプラス千円で使えるのですか?
Wi-Fiレンタルは通信状況が良いのかは不明ですが、家に置いておけば主人と使えますし、2ヶ月間で無制限容量7000円ほどでレンタルできるとネットに載っていました😊- 11月24日
-
りこ
データMからLにしたので、私はプラス千円で6000円ですが、データSならプラス千円ではないですね💦
ちなみに、実家にはネット環境自体ないのですか?
つわり期も大変だったのであれば、ネット繋がってれば5千円くらいでWiFiルーターを買ってしまえば、どこかと契約しなくてもずっとWiFi使えるはずです! 私がそうしてます!- 11月24日
-
りこ
あとは、ポケットWiFiにした場合、月額料金以外にもルーター代や初期費用、また本当に2ヶ月だけで使えるのかなどなど調べる必要あるのかな!?と思います!
初期費用、ルーター代かからず、さくっと2ヶ月限定でその月額で使えたら確かにお得ですね!- 11月24日
-
よっしー
そういうことでしたか💡
データLパックですね‼︎
主人はdocomo歴が長いので少し割引になるかとは思います。
実家はネット環境自体ありません😭
なので、ルーターを買うという選択肢はないのです…
ネット環境さえあれば、ルーター買うと便利そうですね✨
年内には産まれると思うので、私は1ヶ月だけ、主人は2ヶ月間Lパックに上げるのが賢いのかな〜と意識が変わりました‼︎
やはりレンタルWi-Fiの通信状況がどうなのかわからないのが不安でして😅- 11月24日
-
りこ
通信状況、気になりますよね! それとわざわざ契約に行かなきゃだったり、解約もしないとだし、、、
長期間WiFi使いたいなら、じっくり選ぶ価値もありそうですが、また2ヶ月もすれば家に戻るなら、docomoでデータパックLの20Gのプランにした方が手軽な気もします(・o・)ゞ
一応、docomoでもポケットWiFiあるはずで、話だけ聞いてもいいかもですが(・o・)ゞ- 11月24日
-
よっしー
ルーター代と初期費用は考えていなかったです😱
長期の旅行用とかのレンタルでネットで調べたら7000円くらいだったので、その料金だけで良いのかと思ってました‼︎
週末に主人と相談して、docomoショップにも行ってみようと思います✨
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。- 11月24日
-
りこ
いえいえ! グッドアンサーありがとうございます😊
でも、docomoのデータプランは知っててもポケットWiFiにはあまり詳しくなくてすみません💦笑笑。
たしかに、旅行用とかのレンタルだったら、長期契約の違約金とかルーター代とかなさそうですね(〃艸〃)
あとは、ヤマダ電機とか!? に行ったら詳しい人いそうな気もしないでもないです笑笑。- 11月24日
-
よっしー
周りにこういうこと詳しい人がいないので、とても勉強になりました😊
旅行用の物はネットで予約して郵便?とかで届くみたいで。
便利そうですが、やはり通信状況がイマイチわからないのが心配です。
少しでも安く‼︎と思って借りても通信状況イマイチならプラン上げた方がお得ですし😂
電気屋さんの携帯コーナーとかでも対応してそうですね💡
週末は色々お出かけしてみようと思います‼︎- 11月24日
よっしー
実家が近所なので、一緒に帰っちゃいます(笑)
産後は携帯触る時間ないですよね😂
予定日まであと1ヶ月あるので、その期間だけプラン上げるのが賢いのでしょうか?
らるるたん
Wi-Fi使わないともたない感じですか?😊
予定日まで1ヶ月と考えてもどうなるか分からないから損しても多少いいやって考えなら良いと思います😂💕笑
よっしー
2ギガしか設定していないので、Wi-Fiないともちません😫
ツワリで帰っていた時も大変でした。