
コメント

ま
ウチの子も全く一緒です(笑)
私のことママって分かってるのかな?
と思うほどです(笑)

riko
うちの下の子(1才5ヶ月)がずっと愛想いいままで、ちょっと寂しいです。笑
上の子がすごい人見知りで、私に張り付いてるような子なので、落差はんぱないです😅
ママ友の子は、1才半くらいから人見知りするようになってました。
-
こうのとり
コメントありがとうございます!
ママはちょっと寂しいですよね😃💦
上の子が全くで
二人目も今9ヶ月で全く人見知りしないので
ちょっとくらいママにこないかな~なんて思ってます😃💦- 11月23日

やま
うちもまったく人見知りせずおいでーと言っても近くにいる綺麗なママさんのところに行きます😓笑
後追いも気分でやったりやらなかったりで助かるけどさみしくもあり困ることもあり…
複雑な心情です😩💦笑
-
こうのとり
コメントありがとうございます!
うちもいつも綺麗なママさんに抱っこせがみます(笑)
ママじゃなきゃだめな子だと大変そうですが
ちょっと寂しいですよね😱💦- 11月24日

*ちぃ*
うちもです‼
後追いなんて見たことなく
私のところに来るのは
頭ぶつけて痛くて泣きながらか
寝る前のミルクをせがむとき…
普段は私が居ても居なくても
変わらないようです😭
この前は知らないおじいちゃんに
抱っこされてケタケタ笑ってました。
-
こうのとり
コメントありがとうございます!
家にいるときはベッタリでトイレにも着いてくるんですが
外に出るとママ眼中にないというか
知らんぷりです😱💦
公園で転んだときですら
泣きながら
私の隣にいたイラン人っぽい外国人男性に抱っこせがんでました😃💦(笑)
もって生まれた性格ですかね~- 11月24日

みなみ
うちの子も11ヶ月で保育園に入るまでそうでした!
人見知りもしないし後追いもしないし大丈夫?って思いました💦
保育園入って離ればなれの時間ができて、ママは24時間一緒じゃないことが分かると後追いするようになり、いま1歳6ヶ月で保育園から帰宅後の後追いがすごいです😓
手を洗うのに抱っこからおろしただけでママー!と泣きます💦
-
こうのとり
コメントありがとうございます!
人見知りひどくて保育園行きだしたらなくなったというのはよく聞きますが
逆パターンですね!!
ママがいることがあまり前で安心してるんですかね?!
家の中じゃ後追いするんですが
外に出ると楽しいのかママ眼中にない感じです(TT)- 11月24日
こうのとり
コメントありがとうございます!
私も本気でママを認識してるのかなと思ったことあります
公園に行って転けて泣いたときですら
近くにいる他の綺麗なママさんに抱っこをせがんだりします(笑)😂