※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiwa
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが右のお乳を嫌がる理由として、出が悪い可能性があります。他に原因があるかはわかりません。

生後24日目、初マタです。
母乳育児のことで相談させてください。

先週あたりから、急に右のお乳だけ嫌がるようになりました。
吸わせようとすると、最初は勢いよく咥えますが少しすると小さく悲鳴みたいな泣き声をあげて、口から離そうとします。
先週までは普通に飲んでいたのに、急にです。

もともと右のお乳の出は左に比べると悪いので、それが原因でしょうか(搾乳機で60ml)
また、他に何か原因としてあげられるものはありますか?

よろしくお願いします(>_<)

コメント

ひーまま

おはようございます(°▽°)
私もそうでした💦
助産師さんに相談したら赤ちゃんも飲みやすい方と飲みにくい方があるみたいで飲みにくい方を最初にくわえさせて慣れさせる、あとは抱え方が気にくわないなど言われました。

  • kiwa

    kiwa

    コメントありがとうございます!
    そんな相性なんてあるんですね!(>_<)びっくりです
    乳首の形とかですかね??
    抱き方や飲ます順番も工夫してみようと思います!

    • 8月28日
めい1009

射乳反射で勢いよく出てるからびっくりしている可能性があると思います。
あげる前に

めい1009

途中で送っちゃいました💦💦

あげる前に手で少し絞って、圧力を抜いたら解消するかもです。

  • kiwa

    kiwa

    コメントありがとうございます!
    確かに右は飲みが悪いのでいつも張ってます。。。(>_<)
    今度は少し搾ってあげてみます!

    • 8月28日