※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみこ
妊娠・出産

女性は入院中で、日々の生活や診察の様子を記録している。明日は頚管長の検査があり、主人も立ち会う予定。出産まで入院が良いと感じている。

【記録日記】
11/23 入院生活8日目 32w2d
夜中に何度か目がさめる。いつものことだけど。
なぜか夜中に1人部屋に増えていた。産婦さんみたいだから、何かあったのかしら。

6:30頃 起床
最近、その後にうとうと二度寝する事が増えてきた。気持ちも慣れてきたのかな?
8時頃 朝食
9時頃 モニター 血圧、検温
寝たきり生活で身体が痛く、頭痛がする事を看護師に伝えると、頭痛薬と湿布を処方してもらえることに。言ってみるもんだ。
モニター後回診 動いた後やトイレの時以外はお腹が張ることは滅多にないと報告。なんだかんだで点滴が合っているんだと思う。
12時頃 昼食
頭痛による吐き気もあり、あまり食べられず。
13:30頃 実母と妹が来る。少し経って主人も来る。母と赤ちゃん用品について話をしてもらえたのでよかった。
14時頃 シーツ交換、母と妹帰宅
14:30頃 主人帰宅。その後、主人は自分の実家へ報告に。長旅させてごめんよ…。
15時 タオル浴
処方された湿布を貼ってもらったら、びっくりするほど気持ちが良い。こりゃ良いぞ。
その後は特に来訪者もないため、ドラクエしたり子どもの名前を考えて過ごす。
18時前 夕食
テレビを見ながら消灯を迎える。

今日は昨日と打って変わって、穏やかな気持ちだった。昨日あれだけ泣いたからスッキリしたのかも。やっぱりデトックスは大事だし、身体の調子も大事だと実感。
お見舞いに来た3人とも、出産まで入院していたほうが良いとのこと。実家は寒いし、病院なら安心だからだそう。確かに、管理下にあるから安心ではある。
明日は頚管長の検査の日。主人が昼から来てくれるので、検査もたぶん立ち会える。
少しでも良くなってると良いんだけど…。

コメント

8ru

これは独り言スレではないかい⁉(笑)


まぁそれはさておき切迫早産か流産で入院ですか?

  • 8ru

    8ru

    ミスった 雑談つぶやきでした。

    • 11月23日
  • ゆみこ

    ゆみこ

    大変失礼いたしました。
    切迫早産です。

    スレ違いということで、今後は雑談にあげます。不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

    • 11月23日
  • 8ru

    8ru

    大変ですね(^-^;)
    私も今切迫早産で自宅安静中です。入院だとトイレ以外やっぱり横になっての生活ですか❔自宅安静でも、少し動いたりしちゃうんですよね💧

    • 11月23日
  • ゆみこ

    ゆみこ

    返信ありがとうございます。
    医者からは、トイレとシャワーのみ移動可との指示が出ています。24時間点滴につながれています。もちろん寝たきりです。

    それと、ご指摘いただいた身分で大変恐縮なんですが、最初の「独り言スレではないかい!?(笑)」は正直失礼ではないでしょうか。
    こちらはまだ始まったばかりとはいえ入院生活をしています。お腹の張りがないか、少しでも長くお腹にいてくれないかと心配しながら生活をしています。自宅安静でも同じだと思いますが、笑い事ではない生活をしていると自分では思っています。

    8ruさんに悪気が無いとは思いますが、気になったので。
    長文失礼いたしました。

    • 11月23日