
コメント

きなこもち
8ヶ月ですが
寝起き1回
昼間2回
寝かしつけ1回
深夜1回
の計5回です😊

みは
まだ2回食ですが離乳食のあと飲んでくれないことが多く、
明け方1回
昼間2回
お風呂あがり(寝る前)1回
の、計4回のことが多いです。
でも周りには未だに1時間ごとに飲ませてる人とかもいます笑
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
1時間ごとの人もいるんですね!!
うちの子、昼はみなさんと同じくらいの授乳回数ですが、夜が1時間おきなのでこの月齢にしては多くない!?と思っていました。
同じ方もいるようで、良かったです。- 11月24日

ピコ
同じくらいの時、5.6回あげてました。
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
今は減りましたか?(´・ω・`;)- 11月23日
-
ピコ
減りましたよー。夜は何回か起きちゃいますが。
10ヶ月くらいからは意識的に夜間は断乳みたいにしました(お茶とか飲ませて)。
今は2回くらいです。朝と夕方?でもネンネするために。ってかんじです。笑- 11月23日
-
るーみん
そうなんですね。
夜間断乳はお茶を飲めない子だと厳しいですよね(´・ω・`;)
なるほど。眠たいと口寂しくなりますもんね。- 11月24日

あゆ
1人目の時は9ヵ月で断乳しました➰😊ぷくぷく体型で離乳食を良く食べてくれる子だったので、朝授乳→離乳食→夕方授乳→寝るとき授乳の流れで3回でしたが寝るときはくわえてるだけで飲んでなかったです☆離乳食後の授乳も本人が欲しがらない限りはあげてませんでした☆その後、離乳食に切り替えて水分補給もしっかりさせて、思いの外『おっぱい欲しい~』っと来なかったので、ちょっと寂しくもありましたが...乳首を噛んできてて早く断乳させたかったから、うまく出来て良かったと思いました🌼離乳食もしっかり食べてくれてて様子を見て断乳しました☆その後、おっぱいが張りますがトイレで少し楽になる程度まで自分で搾ってました😅あまり搾りすぎると、その分張ってくるのである程度で抑えて...だいたい1週間弱~10日くらいで出なくなりました😊
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
うちの子も離乳食はよく食べますが、お茶をどうしても飲んでくれません(´・ω・`;)
母乳以外の水分がとにかくダメみたいです。- 11月24日

退会ユーザー
寝起き(6:30頃)・朝食後(9:30前後)・お昼(13:30頃)・夕食後(17:00過ぎ)・就寝時(20:00過ぎ)の5回です。
まだ2回食なので、3回にしつつ・・・寝起きを白湯に変えてみようかな?と企んでいるところです(>_<)
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
そうなんですね。
うちも白湯やお茶など飲ませようとしていますが、母乳以外の水分をすべて受け付けてくれません(´・ω・`;)- 11月24日
-
退会ユーザー
それは、大変ですね。娘も麦茶は飲めないので、もっぱら白湯ばかりです(^^;
- 11月24日

あゆ
生後9ヶ月の頃☆夜中、おっぱいを欲しがることなく朝までぐっすりでした☆もともとお昼寝をしない子だったっていうのもあるかもしれませんが😅
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
そうなんですね。
うちの子はお昼寝しなくても夜は朝まで寝たことないですね(´・ω・`;)- 11月24日

まめなが
5回くらいです
寝起き
お昼ご飯のあと
3時ごろ
風呂上がり
寝る前
って、感じです🎵
-
るーみん
回答ありがとう御座います。
同じ感じですね(*´σー`)- 11月24日
るーみん
回答ありがとう御座います。
深夜1回しか飲まないんですね( ¨̮ )
きなこもち
はい☺️
朝まで寝てくれる時は飲みません😊