
夜泣きについて相談です。4ヶ月の男の子が夜間に何度も起きて泣いてしまいます。夜泣きとは突然泣き出すことなのか、それとも何度も起きることなのか分からないです。夜間の授乳をトントンで寝かせたいですが、早いでしょうか?日中は喉が渇いたわけではないので、アドバイスをお願いします。
夜泣きについて教えて下さい‼
夜泣きってそもそもどうゆう事を言うん(*ですかね´・ω・`)b?
4ヶ月の男の子がいるんですが、今まで一度も夜から朝まで寝た事がありません。
現在のサイクルは
19時30 授乳からの睡眠
21時 起きる 抱っこでもう一度寝る
23時 起きる 授乳
1時30 起きる 授乳
4時 起きる 授乳
6時 起床
23時~4時まではグズグズっと起きだし号泣に変わります。様子をみても寝落ちしそうにないので授乳して、もう一度寝かす感じです。その時は割りとすんなり寝ます。。夜泣きって火がついたようにいきなり泣きだすのを夜泣きと言うのか、それとも上記のようにチョコチョコ起きるのを夜泣きと言うのかいまいち分かりません。。
あと、この夜間の授乳を極力トントンなどで寝れるようにしたいのですが4ヶ月では早すぎますかね?
日中は授乳間隔が3~4時間あくので夜間起きる全てが喉が渇いたとかではなさそうです。。
アドバイス頂ければ嬉しいです(;_;)(;_;)
- ぽよぽよ
コメント

ひいらぎ
夜泣きはうなされるみたいに、急に泣き出して授乳やトントン、抱っこでも泣き止まなかったりします!
うちも夜泣いて起きるのに全部が授乳とは思いませんが、とりあえず泣き止むしそのまま寝るし、まだ夜はひとまず授乳しちゃいます💦
たまにゴロゴロしたまま寝ちゃったりするので、そのうち上手に寝れるかなーと思い、無理なくチャレンジしてみてます❤️

きょん
1才になって卒乳するまで、まとめて寝ることなかったです‼︎夜泣きは、急に泣き出して、我にかえると泣き止むイメージです。授乳して落ち着くのであれば、昼間お腹が空いておっぱいを求めて泣くのとおなじなのでは…と思います。自分自身、卒乳するまで夜中泣くのは夜泣きとは思ってませんでした😅
-
ぽよぽよ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、朝まで寝るのが当たり前じゃないし、夜泣きが始まるってゆうものに対して何故かあたしが緊張してしまって💦まだ夜中の授乳が苦ではないのでもう少し様子をみようと思います(^-^)- 11月23日
ぽよぽよ
コメントありがとうございます!
うなされるように、起きます!たぶんあたしの息子、夜泣きなんでしょうね💦一応まだそんなに苦ではないのでゆっくりあたしも模索してみます!