※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーママ0428
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が夜寝かしつけが難しい。横抱きが嫌いで縦抱きが必要。寝つくのが遅くて悩んでいる。寝かしつけの工夫はありますか?

4ヶ月になる息子。
眠いから暴れまくるんですが、抱っこで寝させようとしても私の顔やら首やらをつねったり、周りをキョロキョロ見渡して寝ようとしません。
まだ寝たくないのかーと思って抱っこをやめると泣き出すし😭
首が座り初めてから夜の寝かしつけに時間が掛かるようになりました。
以前は、暴れますが、横抱きでとんとんすれば30分くらいで寝てくれたのに、横抱きを嫌がるので、縦書抱きで息子の首が私の肩にコテンとなるのを待ちます😣長い時は、二時間くらい寝付かないことも。
いつから、もう少しはやく寝つくようになるのでしょうか。
いつまでも続くかと思うと憂鬱です。
何かい策はないですかね?

コメント

erika

うちの子は、おかあさんといっしょを見ながら歌を歌ってるとすぐ眠くなって寝ます!
縦抱きで、最初はぼーっと見てるんですが早いと開始3分で寝ます(^^;(笑)
子守唄代わりになってます!
夜寝かす時困ると、おかあさんといっしょに頼ってます(笑)

るりえ

3ヶ月くらいから、うちのこも、中々夜寝なくなりました…横抱きより、縦だきがよくなったきがします。たてだきして、部屋の中を歌いながら1時間歩いたりしてました…
手が疲れてきたら、だっこ紐でした!どんなのを使っていますか?私はベビージョルンのオリジナルで新生児からたてだきでのやつだったので、毎日フル活用でした!

  • こーママ0428

    こーママ0428

    うちはラッキーの安いやつです。
    しかも、抱っこ紐嫌がるんです😓抱っこ紐でなんとかねても、置くと覚醒します!Σ(×_×;)!

    • 8月27日
deleted user

4ヶ月くらいになると、夜大体決まった時間に眠くなるとぐずぐずし始めませんか?
本気で眠そうな時はベッドに寝かせたままトントンで少し暴れますが寝てしまいます。
うちは首が座ってからは抱っこはせず、ベッドに寝かせて寝かしつけしてます。
最初はなかなか寝ませんが、慣れてくるとすーっと寝てくれますよ。

  • こーママ0428

    こーママ0428

    うちはそれは無理です。
    眠いときにベットに寝かせてトントンしても、ずーっと永遠に泣き続けます。
    今も途中で起きて泣き出しやっと寝かせました。
    また次いつ起きるか不安でねれません

    • 8月28日