※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむママ
子育て・グッズ

幼児教育について悩んでいます。教材ややり方についてのアドバイスや意見を求めています。息子の言葉の発達や教育に不安を感じています。どうすればいいかご意見をお聞かせください。

幼児教育について

三つ子の魂百までっていうし、脳は3歳までに決まるんだよと実母に言われ、迷っています。仲良しのママ友は4人中2人はこどもちゃれんじをやっているそうです。もう一人はガッツリ働いているので保育園通い、もう一人は教員なのでその道のプロ。私は教育に関してはシロウト…笑
主人に言っても息子がやりたいって言ったらやれば?って、1歳ちょっとの息子が自分で選べるわけないじゃんとか突っ込みたくなる…笑
専業主婦の私がやれるのは子育て支援施設に行くか外遊びか読み聞かせするか、家で教育番組を見せるか、歌や手遊びを一緒にするかがせいぜいです。ハッキリ言ってマンネリ…笑
こどもちゃれんじとか、ベビー公文とか実際にやっている方の感想などお聞きしたいです。
その他の教材など使われている方も情報ください。

別に天才にしたいとか東大に行かせたいとかは思っているわけではないのですが…。
やるかやらないかはもちろん親が決めることなんですけど、決め手がないっていうのが本音です。
平凡でも毎日笑って元気に過ごせれば、それでよいでしょうか?
ママリとかで1歳3カ月くらいで、かなり言葉を発してるお子様もいらっしゃるようで、ウチは、ママとかパパとか、マンマ、ババぐらいしか言わないので、少し不安な気持ちです。もちろん発育には個人差ありですけど…。私の接し方が足りないのかなとか。
支離滅裂な感じになりましたが、ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

コメント

ママリ

習い事はどうですか?
1歳半の息子がいます。
6ヶ月のころから、リトミック、スイミング、体操、英語教室に通っています。
ちゃれんじもしてます。
でもどれも、幼児教育、というよりも
ママ友作りたい、とか、雨の日でも子どもが体を動かせることを、と考えしています😊

  • えむママ

    えむママ

    たくさん習い事させてあげているんですね!
    確かに子供とずっと一緒だと息詰まってしまいますから、習い事はママにもいい効果ですね!ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
しほ

ご主人最高です笑笑。
言えないから困ってるんだ!ですよね😅
マンネリは我が家もそうです。
働いてるので保育園に通ってますが、
保育園ではただ遊んでるご飯を食べてるなどで、教育というよりは本当の保育に近いです。
家でなるべく!と思っても、ベビー公文も、チャレンジもやってません...。

とにかく今は話しかけることメインでしています。
上の子とふざけてる様子を見せたり、
たくさん話しかけたり...
もちろん、教育は大事です。ただ、今何が1番か?と考えた時には
まず、周りの人って皆優しいんだよー。ということや、話すって大事だよーということを伝えたいなと思いました😊
そして、毎日出来ること。を考えました。

どんなに素晴らしいツールでも、
毎日出来なければ意味がないと思っています。
毎日出来て、まず人として大事なところを!と考えた時には、
どんなことでも話しかけるようにしています。結果はわかりません😅お勉強苦手のお馬鹿ちゃんになるかもしれませんが笑。

まぁー、人としてというところが分かれば
それでもいいかなーと思ってます✨

お母さんやご家族の方が負担にならず、
毎日自分が出来ることを探してみてはいかがでしょうか?✨
それがパターン化してもマンネリになっても
毎日出来ることなのですから、お子さんにとっても糧になると思いますよ❤️

  • えむママ

    えむママ

    ありがとうございますm(_ _)m
    毎日続かないと意味がないですよね!
    たくさんお話しして触れあってあげればいいんですよね!

    ホントにありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
marire

ちゃれんじだけやってますが、別に付録のオモチャや絵本で遊ぶだけで特にあとはやってないですよ😅
自分が妊婦ってのもありますが…
NHKは毎日見てます。いないばぁとか。
お喋りに関しては子どもによって違います。2歳になっても大して話さない子もたくさん居ます。
1月出産予定なので暖かくなる春から上の子は英語習わせようかなぁと思ってる位です。あと、プレに通わせるつもりなのでそこで学べるかなぁと🙂
余りそこまで教育に関しては考えてなかったです😅

  • えむママ

    えむママ

    ありがとうございますm(_ _)m

    英語習わせてあげるんですね!この子らは英語必修ですもんね!

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
クルトン

三つ子の魂百までって言いますよね。
私は自分が3歳の頃なんて覚えてません😂😂
毎日笑っていればそれでいいと思ってありがとうと、ごめんなさいだけ出来れば完璧だと思っています。

あとは洋服の脱ぎ着とオムツさえ取れれば彼は生きていけるはずです。笑

教育に関しても子育てに関しても無知です。

こんな母親もいます。

まだまだ一歳半の母親ですから。

私が100歳まで生きれば我が子は70歳

先は長いよ。

  • えむママ

    えむママ

    私も3歳の頃の記憶ありません…笑
    最低限人間として生きていければいいんですね!
    ごめんなさいとありがとうは大切ですね!大人でも言えない人たくさんいますしね…笑

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
ママリ

うーん
毎日ママパパと楽しく元気に過ごせればいいかなあと毎日マンネリしています😅

  • えむママ

    えむママ

    子供が安心できる環境で、大切にされてるって感じてもらうことが重要ですね!ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
さるあた

うちは何にもしてないですよ。
仕事してるので、普段は保育園ですが、保育園は教育ではないので。

楽しく遊んで、いっぱい食べて、よく寝てでいいと思ってます(笑)

習い事はもうちょっと大きくなってからでいいと思ってるので。

  • えむママ

    えむママ

    子供の仕事は遊ぶ寝る食べるですね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
フリード

子どもチャレンジしてたけど親の自己満なだけな気がしてやめました(笑)

私は絵本の読み聞かせが一番効果あったと思います✨

ちなみに上の子が4歳の時に保育園に入れました😃

  • えむママ

    えむママ

    親の自己満になってしまうのはかわいそうですね。

    なるべく絵本は読んであげるようにしてますが…。

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
riomom

6か月からこどもチャレンジを始めました。興味がなければやめるつもりでしたが、絵本やおもちゃが大好きなのでまだ続けています。
1歳過ぎからスイミング、1歳半から保育園に通わせています(英語、リトミック、読み書きをやってくれる認可外保育園)
あとは、英語であそぼといないいないばぁを見せています。絵本の読み聞かせと英語の歌は生後2か月からずっとやっていました。
ただ、本人の興味がないとやっても意味がないと思っているので、楽しみながら食いついてきたものをすればいいと思います。
実は私も夫もかなりの高学歴ですが、小さい頃は「楽しみながら頑張ると成功するよ」という体験を積ませるのが大事かなと思っています。

  • riomom

    riomom

    うちの母が「色んなところに出かけて刺激を与えなさい」と言うので、育休中は子どもも行けるコンサートや遊び場やイベントにしょっちゅう出かけていました。

    • 11月22日
  • えむママ

    えむママ

    子供が興味があるって事が大切ですね!親も子供も楽しむ姿勢が大切ですね!

    • 11月22日
  • えむママ

    えむママ

    たくさんの人たちに接して刺激してあげる事が大切ですね!
    子供が行けるコンサートなど、ネットなどで探していますか?

    • 11月22日
  • riomom

    riomom

    「いこーよ」というサイトで地域や子どもの年齢を設定して検索すると色々出てきますよ!

    • 11月22日
  • えむママ

    えむママ

    いこーよ、見ました!
    感激しました!皆さんこーゆーので探していらっしゃったんですね!
    息子とのお出かけに活躍しそうです!ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月22日
トーマス♥

幼児教育って幅広くて難しいですよね、(>人<;)私も全くわかりませんが、3歳までにある程度形成される部分はあるかもしれません。言い方を変えれば、3歳までなら親のやり方で育てられるのかもしれないです。
段々と知恵がつくと、反発してきます。笑

私は、毎日楽しくも大事ですが、例えば習い事をたださせるだけじゃなく、それに、どれだけ親が時間を割いて付き合えるかは大事かなと。
後は躾ですかね。1歳過ぎれば靴を脱いだら揃える、スプーンや橋の正しい持ち方、挨拶。当たり前の事を根気よく教える。
これは3歳までにしておいて、損はないかと思います(^∇^)

天才にならなくても、生きる力は大事ですね諦めない心です^_^

  • トーマス♥

    トーマス♥

    箸でした。誤字すみません。

    • 11月23日