
リンパマッサージでむくみ予防していたが、最近さぼり気味。検診で塩分控えるよう言われた。薄味好きでインスタントラーメン食べない。外食もせず、むくみ予防方法を知りたい。
明日から臨月です!
妊娠前から、リンパマッサージよくしていて
しないとすぐにむくむ体質です。
最近マッサージさぼり気味で
今日の検診で
むくんでるから塩分控えてね!
と言われましたが
どう控えたらいいかわかりません。
味は薄味が好きですし、
インスタントラーメンなど食べません。
後期つわりで外食もゼロです。
むくみ予防、何されてますか?😂
- まい(7歳)
コメント

♡T&E♡
私ももともとむくみやすい体質です。
つわりつらいですね(T ^ T)
寝る3時間前は食べるの控えて、ストレッチ後メディキュットはいて足を高めにして寝てましたよ(・∀・)

りえ
私も元々薄味好きなので、食事はそのままです。揚げ物などはできるだけ食べないように気をつけてますね。
あとは、毎日湯船にゆっくり浸かって、お風呂でマッサージをしています!
あとは浮腫んでるなーと思う日はメディキュットを履いて寝てます。
-
まい
私も、揚げ物ほぼやめるようにしました!
メディキュット、してみます🙆- 11月21日

K
たんぽぽ珈琲はむくみ改善にいいそうです。また、血糖値抑制、便秘解消、ダイエットにもいいみたいで、私も毎日飲んでます。むくみはないです。
-
まい
初めて聞きました!
調べてみます😊- 11月22日

ふじこ
私も臨月はむくんでました😊塩分控えめにするのに、だしの素辞めました。結構塩分強いんですよね💦サラダにはドレッシング辞めてレモン汁、醤油も塩分40%カットのにしましたよ‼️
-
まい
だしの素は助産師さんにも言われました!
お味噌汁に入れてたので辞めないとですね⤵️⤵️- 11月22日
-
ふじこ
私は昆布を水に入れて一晩置いたのを使ってましたよ😊
寝る前にポンと入れるだけなんで簡単ですし、鰹節は面倒なので💦- 11月22日

いちご
私も明日から臨月です♪
むくみには水分をしっかり摂っておしっこをたくさん出すといいと聞きましたよ。
妊娠してから水分補給をしっかり摂る事を心がけてるからかむくみは一度も指摘されたこと無いです!
試してみてください(^^)
-
まい
冬だから夏よりも飲みませんもんね💦
お互い頑張りましょー♡- 11月22日
まい
コメントありがとうございます!
試してみます😊