
保育園に入れたら、8ヶ月で預けることになります。夜は母乳、昼は保育園でミルクかな。昼間授乳しなくても大丈夫でしょうか?乳腺炎や分泌量の減少が心配です。
週末4ヶ月になる娘がいます。
来年四月にフルタイムで仕事復帰の予定です。
保育園に入れたら、ですが…
この場合、8ヶ月で預けることになるのですが、まだ離乳食二回とおっぱいかミルクですよね?
ただ、私の場合夕方から朝まで母乳、日中保育園でミルクとなるのかなと思うのですが、日中授乳しなくても分泌量減らないのでしょうか?
都合よく夜だけ出るなんてことあるのかな…昼間に張ってきても搾乳する時間も場所もないので、我慢するしかないので、そうなると乳腺炎とか分泌量の減少が心配です。
ワーママの皆さんどうされてますか?
- おちびちゃん(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

mamamama
上の子も下の子も9ヶ月から保育園に預けてます。
授乳が減ったら分泌も減ります。
そして乳腺炎の可能性もありますよね…。。
4月からもう復帰ですか?
そしたら少しずつミルクに意向しておっぱいの回数を減らした方がいいかもしれないですね。。

Rinmam♡
私も娘を8ヶ月で保育園に入れました。
確かに、日中授乳してないと
母乳の量は減りましたね😅
絞れば多少は出ましたが💦
私はそれを気にミルクだけに
してしまいました💦
-
おちびちゃん
ありがとうございます!
やっぱそうなんですねー!
復帰前から徐々にミルクに移行していったんですか?- 11月21日

たぁこ
8ヶ月から仕事復帰しました。
母乳よりの混合からミルクよりの混合に切り替えて、保育園入るタイミングで完ミに切り替えました。
そんなにおっぱいに執着のない娘でしたので..
離乳食は二回食が進んでいればお昼は保育園になるかと思います。
一回食の間は家で食べてくださいとだいたい言われるかなぁと
-
おちびちゃん
ありがとうございます!
やっぱ復帰なら完ミなんですかねー
離乳食、一回は朝家で食べて行くってことですか?- 11月21日
-
たぁこ
そうしていました。
まだ食べていないものあるので、朝や土曜日に試していました。- 11月22日
-
おちびちゃん
ありがとうございます😊
離乳食大変そうですが頑張ります!- 11月22日

ゆほま
次女が8ヶ月で入園しました。
元々過多なのですが、日中も夜も欲しがられたら余るほど出てます😅減ってくれたらなあと思いましたが、溜まり乳が差し乳になったくらいであまり支障ないです😅
-
おちびちゃん
ありがとうございます!
それは羨ましいです!
一緒にいる時は完母のままですか?- 11月21日
-
ゆほま
そうですねー!ミルク買ったことないです💦上の子からのお付き合いの園で、私が過多なこと、乳腺炎になりやすいことは知ってたので哺乳瓶の練習も保育園でやってくれました〜⭐
- 11月22日
-
おちびちゃん
そうなんですねー!
上手くいってよかったですね❤️
でも乳腺炎お辛いですよね…
お大事になさってください😭❤️- 11月22日
おちびちゃん
待機児童多い区に住んでいるので、0歳で入れなかったら一歳はほぼ不可能な感じなんで、保育園入れて復帰しなきゃなんです。
ミルク以降した方が良いんですか😭
完母目指してきてやっとってとこだったので残念ですが、この先考えたらその方が良いんですね…ありがとうございます!
mamamama
哺乳瓶、ミルク拒否の子もいるので
年明けくらいから徐々に慣らして行った方が安心して保育園に預けられると思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
中には哺乳瓶拒否で飲めるまで半日しか預かれないというのもあるので…
おちびちゃん
ありがとうございます!
半日とかになると困りますもんね😭
哺乳瓶拒否にならないように、今は一日1-2回哺乳瓶でミルク少し飲ませてます。これは続けたほうが良いのかなーとは思ってるんですが、頻度は毎日ではなくても良いですかね😅