
コメント

退会ユーザー
母乳量を増やすには出ても出なくてもとにかく吸ってもらった方がいいです(^_^)
搾乳だと母乳量は減ってしまいます。
退会ユーザー
母乳量を増やすには出ても出なくてもとにかく吸ってもらった方がいいです(^_^)
搾乳だと母乳量は減ってしまいます。
「男」に関する質問
モヤモヤするとゆうかなぜダメなのかな? と思う事があったのですが、 次男(小4)がほぼ毎日、学校の休み時間で宿題をやって帰り、 帰ったらそそくさと友達と遊びにいくんですが、 それを見てる長男(小5)もそうしよう…
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きの…
長男が4時〜5時台にトイレで起きることがあります。 そのまますぐ二度寝しますが、次男も起きてしまいそのまま眠れなくなります。 夜は20時までには寝るようにしていますが、睡眠時間短いですよね💦 毎日でなければ大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっぴねぇ\( ¨̮ )/
そうなんですね(´・ω・`)
もうほとんど出てないんですけど…
頑張って吸わせてみます!!!!