
子供の名前について、「湊翔」という漢字の名前を考えているが、苗字にもさんずいが入っており、続けて書くと違和感を感じる。さんずい連続の名前についての率直な意見や、「湊」以外の「みなと」くんの漢字についての情報を求めている。
子供の名前についてご相談させてください。
夫婦で「みなと」が第一候補にあがってるんですが、漢字にすると「湊」が思い浮かび、「湊翔」(翔は旦那に入ってる名前を入れたいと思ってまして。)
いい漢字だなー!って思ってたんですが、苗字にもさんずいが入ってるんです。
そうなると縦書きに書いた時にさんずいが続いてしまうことに気づいてしまったんです。
やっぱ変ですかね?
点々が、続くのも、、とだんだんしっくりこなくなってきてしまって。。
あまりさんずい連続の名前を見たことないなーと。
漢字を変えるにしてもいい漢字が思いつかないし。。
皆さんならさんずい連続をどう思いますか?
率直な意見がほしいです。よい、よくない。など。
「湊」を使わない「みなと」くんを知っていたら教えてください!笑
- もふるん(7歳)
コメント

あーぽん
私の知り合いのお子さんは南翔でみなとくんでした😊

m⑅
私も、みなとくん考えてました!
湊都くんでした✌️
私はぜんぜん気にならないし、関係ないと思いますよ😉
ゆっきーなのお子様も草かんむりトリプルでついてます🎵(笑)
-
もふるん
湊都も考えています!
湊という漢字がかっこいいんですよねぇ。(笑)😔←
たしかに(笑)
気にするしないは人それぞれなんですかね。w
ありがとうございます!!!- 11月21日

うさみー
みなとくん、響きは素敵ですが漢字の画数多いとちょっとためらいます…。
私も苗字の画数が多いのでぱっと見バランスいいように名前の画数は少なくしました。
男の子は大抵一生苗字を背負ってくと思ったので。(婿養子にいかない限りは( 笑 ))
私達の時も旦那の名前を一文字使おうと思いましたがバランスが悪かったり、書くのに大変だと思って名前を変更しました!
第一候補ならもうすこし絞ってみては?
ひらがなだけでも素敵だと思います☆
-
もふるん
そうなんですよねぇ。画数が多いからそこも悩んでたんです。
毛筆の時大変だし。。(笑)😅
ひらがな!考えてませんでした!笑
その手もありますね♪
もう少し考えますー!
ありがとうございます!!!- 11月21日

あい
うちら草冠続きです笑
でもどうしてもその漢字が良かったので気にしず付けました!
湊を使わない湊はあんまりみたことないです…
-
もふるん
そうなんですね!
でも冠だと隣り合わせにならないからあまり気にならないのですかね?
さんずいだと上下にきてなんかしっくりこず、、、(笑)
湊しか私も見たことありません、、。
回答ありがとうございます!!!- 11月21日

K A NA
よいかよくないかだと、私は良くないで。
私も苗字にサンズイが入ってますが正直、サンズイ嫌いです。
画数は多いし、ちょっと気をぬくとバランス崩れるし、小さい頃から習字もこのサンズイだけ嫌でした。
-
もふるん
そうなんですよねぇ。私自身画数多いので、習字で書きやすいのがいいと思ってしまってます。(笑)
ご意見ありがとうございます!!!- 11月21日

ままや
確かに、湊翔はさんずいに画数の多さも気になりますね😫
未那翔
(未来に向かって美しく羽ばたく)
那というのは「美しい」という意味があって女性に人気なのですが、あえて入れてみました。
-
もふるん
ですよねぇ。画数多いんですよぉ。
そこも困ってて。。(笑)
三文字ですね!
三文字も新しくていいかもですね!
候補ありがとうございます!!!
またいろいろ検討してみます!
ありがとうございます☆- 11月21日

ももんちゃん
名字の最後に氵が入ってるので凜っていう名前はあきらめました。氵と同じように
縦書きにするとやはりしっくりこなかったです💦
-
もふるん
やっぱそうですよね。。
私も女の子だったら凛と付けたかったのですが、どっちしろ悩むハメになってました(笑)
ありがとうございます!!!- 11月21日

とりちゃん
同級生に漢字4文字中、最後の漢字以外全部さんずいの子がいました😃
さんずいだらけだなとは思いましたが、変とかは思わないです😊
皆人でみなとくんはいました🐣
-
もふるん
それもまたすごいですね(笑)
気になる人は気になるって感じですかね!
「皆」って名前に使えるんですね!ダメかと思ってました!
候補に入れます!
ありがとうございます☆- 11月21日

冷湖
南斗くんって、どこかで見ました!
弥那斗くんも見ました。
湊翔くん、良いと思います!
わたしは、苗字にさんずい入ってても、そんな気にならないです!
例えば、
矢沢 湊翔
池田 湊翔 とかみたいに、苗字の画数が少ないと、気にならないけど
江崎 湊翔
深津 湊翔 とかみたいに、苗字の画数が多いと、画数が多いなっと言われたら気になるかもしれませんが、
それでも、やっぱり言われないと気にならないです!
ちなみに、うちの子は草冠が続いてます!
-
もふるん
湊以外にもいるんですね!
弥那斗くんは珍しいですね。
そうなんですよ。
苗字の二文字目も画数多いので、悩んでたんです。
草冠続きの人結構いるんですね!
いろいろ候補ありがとうございます!!!
また話し合ってみます☆- 11月21日

ry
知り合いに水都くんいますよ( *´艸`)
-
もふるん
珍しいですね!
「水」は名前に使って大丈夫なんですね!
教えてくださりありがとうございます☆- 11月21日
もふるん
なるほど!
参考にさせていただきます☆
ありがとうございます!!!