※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

会社で子どもの話しないと仲間はずれなの?総務は書類の関係上知っていて…

会社で子どもの話しないと仲間はずれなの?
総務は書類の関係上知っていてもおかしくないけど、会話の中に社員の子供の名前が当たり前のように言われるのに少し疑問を感じてしまう。
別に子供の名前を言いたくない訳じゃない、単に仕事に家庭のプライベートな話題を放り込みたくないだけ。『うちの子は』とか『娘がね』でよくない?わざわざ『◯◯ちゃんは』などと名前出すのは覚えてよってこと…??

コメント

〽

なんなんですかねー💦なんか微妙に嫌ですね💦

もも子

個人情報とは…………