
妊娠悪阻でつわりがひどく、点滴通院も効果なし。入院準備中だがつわりがひどくて進めず、助けを求めています。
妊娠悪阻。望んだ妊娠なのに……つわりが酷すぎて消えてしまいたいです。
先週から点滴2本毎日通ってるのに一向に良くなりません。微々たる変化も感じません⤵️⤵️
頑張って通うも11/20(月)にケトン体の数値を調べるも変化なし。もう挫けてしまいました(´;ω;`)
観念して明日の入院にそなえ準備をしている(したい)ところですが身体が全く言うことをきかないし、吐き気が酷すぎてグッタリ全然進みません⤵️⤵️
泣いたってどうしょもないのに泣けてきます😭毎日毎日、地獄のような辛く長い時間が過ぎてゆくのをただひたすら耐えるだけの日々。かなりしんどいです。
誰か、助けてください…
- kawa♥saki(6歳)
コメント

まきろん
今は辛いとおもいますが悪阻にはゴールがあるので無理せずにがんばってください😔お身体お大事に🍀

オブラート
わたしもケトン体+3が続いて、毎日死にたいと思ってました。
流産続きで2年以上妊活し、やっと恵まれたのにも関わらず妊娠したことを後悔しました。
同じように、誰か助けて…って思ってたので、めちゃくちゃ気持ちわかります。
点滴はプリンペラン入りですか?
点滴だけならただの栄養剤なので、吐き気とはあまり関係ないですね。。残念ながら。
お腹が空の時に、胃液を吐いたりしますか??
-
kawa♥saki
ぶっちゃけ死にたいくらいです。 お腹の赤ちゃんを考えて投稿へは言葉選びました。望んだ妊娠なのに後悔も頭をよぎりました。
こればっかりは究極に辛い妊娠悪阻を経験した人にしかわからない辛さですよね。旦那も悪阻は仕方ないで済ましてきます…(そんなこと分かってるよと思いつつ吐き出す所なくてここに書いちゃいました)
投与はビタミン剤MIX+ブドウ糖のみです。吐き気止め入れて欲しいのに入れてくれず。ブドウ糖も点滴中or終了後必ず吐くから変えてって伝えてもそのまま決行されました。吐き気止めはいってないの分かってるだけに尚更こんなの効かないよーと思って脱水改善の為だけに耐えてやってる感じです💦
空でも胃液はいてます。おえおえ、出ないのに込み上げてきます…。- 11月21日
-
オブラート
分かりますよー、めちゃくちゃ分かります!
ここに書いちゃいけないのは分かってますが、中絶…もしくは一緒に死ぬ…と本気で考えてましたし、あまりの身体のつらさに、毎日泣きながら耐えてました。
悪阻が中程度の人には絶対に分からないつらさです。。
悪阻がつらすぎて、赤ちゃん全くかわいいとか思えませんでした。
わたしは実母に悪阻つらいと話したところ、
「お母さんになるんだから、がんばれ!悪阻はいつか終わる!」
的なことを言われて、更に辛くなり泣きました。一生忘れません。。
と言う感じで、重症妊娠悪阻になった人にしか分からないんですよ。
励ましは逆効果でした。
実際に死ぬことはできないし、耐えるしかないんですよね。。
わたしもそうでしたが、胃液を吐く場合、胃酸どめのお薬をもらえませんかね?
わたしはそれで、胃酸を吐くことについてはかなり軽減できたので…。
ちなみにプリンペランは点滴も飲み薬も出されましたが、ほとんど効果ありませんでした…飲まないよりはマシだったかもしれませんが。- 11月21日
-
kawa♥saki
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
泣くのも疲れるのに泣けてきますよね。もう、すんごい分かりますよ!!!!
重症妊婦悪阻の経験者しかもう理解できない、されないレベルですよ!
重症のつわりの相談しても妊婦友達には『私も辛かったよー』って言われて食事食べれるのに辛いとか何言ってるの?一緒にしないでよーって内心思ってしまい話すだけ無駄に思えました。
母親にも『悪阻は耐えるしかないから時期が来るまで頑張れ!』といわれ、、、頑張ってもどーしようも無いから辛くて信号送ってるのに【頑張るって何を????】って思いました🌋
水分取っても吐くし、点滴も毎日欠かさず通ったし、赤ちゃんの為に出来ることは全て努力して燃え尽きた感…。
そんな中、頑張ってもどーしようも出来ないこと頑張れって言われても…ですよね(´・ω・`; )私同じく思います。かなり辛い立場で気持ちが切羽つまってる人に頑張れなんて逆効果にしか思えませんでした。
点滴が受け付け対応で担当医と話ができず吐き気止めも胃酸止め貰えませんでした😢
なんでもいいから手当たり次第効きそうなものは試したいそんな心境でしたね。
オブラートさんは現在つわりは楽になりましたか?お互い少しでもスッキリできる日がくるといいですね♪- 11月26日

退会ユーザー
大丈夫ですか?お辛いですよね😢
私もケトン+4で3ヶ月入院していました。入院の準備は旦那様や周りの方にお願いして、ゆっくり休んでください。
最低限のものだけあれば後々持って来てもらうこともできます。
入院生活も辛く終わりが見えないと投げ出したくなってしまいますが、水分が少し口から取れるようになったときや検診のたびに少しずつ大きくなる赤ちゃんの嬉しさが励みになります。
負けないでください!!
-
kawa♥saki
旦那はもうぐーすか寝てます。苦笑
前もって点滴したから1週間位で出れるかなって思ってましたが甘そうですね。
入院生活も悪阻も終わりが見えないと本当辛いものですよね。
10wで拝めたバタバタ動く赤ちゃんの姿が忘れられません(´;ω;`)
赤ちゃんの為にも負けたくないです!!!!
でも心と身体はくじけまくりですが⤵️⤵️
……吐き気がぁあああああ
死にそうです。 orz
打つ気力がなくなってきました(;o;)短い文章でごめんなさい。
準備も出来てないけど、もう寝込みます。明日の朝イチしたく頑張ろう……- 11月21日

まりまま
つわり辛いですよね😭
私は入院までは行きませんが、泣いてばかりです。
終わりがあるから!って言われても
1日1日が必死すぎて、長くて、
本当に不安ですよね😭終わりが見えない!
今は水分だけでもとって
体を休めるしかないんですかね、、、
-
kawa♥saki
返答が遅くなってしまい申し訳ありません😢入院して体調回復してきたので返答致します。
もう死にそう。いっそのこと楽になりたいとばっかり考えちゃってました。
終わりがいつかなんて誰にも分からないことなので辛すぎますよね。
少ない水分も結局は吐いてしまうほどで無意味+吐き疲れて余計体力奪われる有り様=もうなにも口に入れない方が楽って感じで悪化してしまいました。
妊娠週数が同じくらいなので同じ気持ち味合わないように辛ければ早いうちに点滴することオススメします!!!- 11月26日
-
まりまま
入院していらっしゃったんですね(><)
少しでも体調回復なさったようで
良かったです!
早く落ち着きたいですよね💦
ありがとうございます!
限界が来る前に点滴の方がいいですね!- 11月26日
-
kawa♥saki
限界きたので入院していました💦
酷くなると戻ってくるのに時間かかるので…今回身をもって経験しました😢- 11月26日

maya
悪阻は本当辛いですよね😭
私も妊娠発覚してから6ヶ月近くまで毎日トイレで吐きながら泣いてました💦
体重も9キロ落ちてしまい同じく望んだ妊娠なのにと気持ちが折れてしまって……。
私も栄養面を心配してましたが最初のうちはもともと母親が持っている脂肪などで赤ちゃんに栄養がいくので問題無いと先生に言われたので今は食べられなくても大丈夫だと思いますよ!
悪阻はどうやっても時期が来るまでよくなる事は無いので辛いながらも赤ちゃんが元気な証拠だと言い聞かせるしかないですね😭
私の場合は悪阻がひどいながらも行ける時は仕事に行っていたのですが何かに集中するとほんの少し気が紛れて気分がいい時もありました。
長いですがちゃんとゴールがあるので身体をゆっくり休めながら乗り越えるしかないかなーと思います。
今は可愛いのと育児の大変さであんなに辛かった悪阻なのにもう忘れてしまいました😱笑
-
kawa♥saki
返答が遅くなってしまい申し訳ありません😢入院してちょい元気になってきたので回答致します。
悪阻は辛いと聞いて覚悟してましたが、途中から我慢の限界を越えて…もう自己嫌悪。すがる気持ちでママリみても同じ時期で『食べ過ぎて体重が2㎏増えちゃったー』とかみるとなんで人によってこんなにも雲泥の差があるのかと悲しくなりましたね(^^;
母を苦しめないでくれ!!!!それしか思えませんでした。苦笑
仕事してなくてこの有り様なので仕事されてるなんて尊敬に値します💡
私もいつか懐かしむくらいの思い出にしたいです♪(我が子みる度一生忘れられないと思いますw)- 11月26日

Ri
わたしもつわりで妊娠やめたいーって何回か思いました!
悪阻が軽くなる薬が出たらいくらまで出せるかなー。とか考えてました😫
-
kawa♥saki
返答が遅くなってしまい申し訳ありません😢入院してちょっと体調が戻ってきたので返答致します。
それ凄い思いました!!!!!!!!!!!
大金払ってでも出します💸笑- 11月26日

さゃ
悪阻…今思い出しても、しんどいですよね…
私も、ケトン体出てましたが…悪阻の影響やね。っで終わらされました…
空でも吐き、水でも吐き…吐き気止め貰いましたが、ほとんど効かず…
安定期までと、頑張ってましたが…結局、産まれるまで悪阻で…体重−8キロでした…
何回も嫌になったりしましたが、産まれた我が子は、凄く可愛いですよ💕
のんびり出来ないと思いますが、無理せずに頑張って下さいね
-
kawa♥saki
回答遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
一生忘れないと思います💦💦
辛くて受診してるのにそれはお辛い発言ですね(´・ω・`; )
私は予約制なので予約しないとDr.とお話しできなくて吐き気止め処方して貰えませんでした。
今はお腹の赤ちゃんを気遣える余裕がでてきました💡これだけ苦しんだのだから我が子溺愛しそうです👶💕(今後はもう酷い悪阻こないでほしい🛐)- 11月26日

kawa♥saki
ごめんなさい。
もう、体力の限界が………
返信まだの方には後々ゆっくり拝見して返事打たせて頂きます(´;ω;`)

へなへな
私もケトン4が出て2ヶ月間も入院しました。その間何も口にすることができずひたすら吐血の繰り返しで1日に20回以上吐くことも珍しくなくて体重もみるみる減っていったし歩くこともできないほど衰弱しました。
つわりは何キロも痩せてしまうほどつらいと聞いていましたがまさかこんなに地獄だなんて身をもって感じたしまさにトラウマです。
14週で吐く回数が減ったので退院しましたがつらい日は続き16週ごろやっと外に少し出られるようになりました😌
今はたまに吐いてしまう日もあるけど酷かった時に比べたら幸せすぎる毎日です!
辞めたくなったし死にたくなったし赤ちゃん凄く望んだのに自分勝手でごめんって毎晩泣いたし鬱にもなり精神科通いですが今はあの時頑張ってよかった!って思えます😌❤️
もう少し!あとちょっと!って言われるたびにどれくらいなの?保証ないじゃん!ってマイナスなことしか考えられなかったけど今は好きなものたくさん食べられるし元気になりました!大学病院に入院して先生にも私ほどひどい人はあまりいないと言われたほど酷かったですがそんな私も今ではディズニーへ遊びに行けるほどです🌈
嵐が過ぎ去る日は必ずきます!
うそだろ!って思うと思うけどそれでも今よりマシになる日は絶対にきますので赤ちゃんと二人三脚で頑張ってください!!
-
kawa♥saki
回答遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
胃液で喉やられたり血吐くとか嫌で、吐き出しやすく胃液薄める為に水がぶ飲みして出してました‼️
2ヶ月とはお辛い体験ですね(´ノω;`)
私も-7㎏減で、ここまで体重減ると本当に生き地獄ですよねー!!!すっごい分かります。゚(゚´Д`゚)゚。
こんな経験したら少し食べられるだけで幸せ感じちゃいます✨(病院食ですら感じます)
心に余裕がないときっていつか終わるとか全くもって思えないけど、赤ちゃんとサヨナラするつもりは無いので一緒に前に進みたいと思います🎌- 11月26日

退会ユーザー
つわり辛いですよね。まるでこの世が地獄のように感じますよね。
私もつわりに悩まされ、消えてなくなりたいって思ったことありました。
いつか終わるからとか言われても、先が長過ぎて心折れてしまいそうになりますよね。
私は安定期に入りましたが、未だに食べては吐いてます。今夜は吐き過ぎて食堂が焼けそうになってます。
辛いのは、さきまるさんだけじゃないです。一緒に頑張ってる妊婦がいます。一緒に乗り越えましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
kawa♥saki
回答遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
生き地獄ですねー(*>д<)
下ろすことも、死ぬ勇気もないけどこの辛さから解放されたいって思っちゃいます。
こちらの皆様の回答やママリとか散策して同じ悩みで苦しんでいる人がいるんだと励まし慰められモチベーション保ってます✨一緒に頑張ります(;o;)!- 11月26日

退会ユーザー
大丈夫ですか?😣
辛いですよね…💦💦
わたしも吐きつわりで夏場に
経口補水液片手にひたすら
トイレで吐き続けてました(´;ω;`)
いつ終わりが来るのか…
何故こんなにも苦しむのか…
お腹の子を撫でながら
涙を流して吐いてました(´;ω;`)
私の場合脱水でさらに
体調崩していたので
可能であれば経口補水液飲むと
少しは良くなるかもしれません💦
-
kawa♥saki
回答遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
何も口にしてなくても_:(´ཀ`」 ∠):_だったので、水分も受け付けなくて😢
夏場にこれは辛いですよね。まだ冬でよかったのかもしれません……。
夜はグッタリ眠れず静かに泣きまくり、家でもゴミ箱片手に泣きわめいてました💦今思うと狂ってますね💦
これからは水分とれるうちにしっかり飲んでおこうと心に誓いました!- 11月26日

みぃ
私もそうでした、すごくわかります😢
辛すぎてやめたくなりますよね(;_;)
赤ちゃんに少しでも栄養が行くために今は点滴で頑張って旦那さんにも強力してもらいがんばりましょ😭😭
乗り越えたあとはあっとゆうまだったなって思える日が来ますよ😢💖
-
kawa♥saki
消えてなくなりたい!そればっか頭ぐるぐるしてました💦💦
旦那は有難いことに協力的ですが、悪阻は仕方ないと思ってる節がありメンタルフォローはなしなのでちょいと辛かったですね。
産後の方のご意見はとっても励みになります。私もそう思える日が来ますように✨- 11月26日

あずき
すごくわかります!私も18週まで吐き続け、目眩で意識を失ったり、点滴したり、散々でした。今34週になり、まだ軽いつわりはありますがあの時頑張って良かったって思えます。私は母に甘えて乗り
-
あずき
越えました。頑張ってください!
- 11月21日
-
kawa♥saki
回答遅くなってしまい申し訳ありません😢入院にてちょっと回復してきたので返答致します。
もうすぐ出産近いのですね!
実家は遠いので頼れませんが、あのとき頑張ったから今があると思える日を夢見てがんばります🎠💤- 11月26日

riomom
お疲れ様です。
私も1人目のときは重症妊娠悪阻で入院しました。1か月以上毎日吐いて、水分を戻した日にケトン+3(までしかはかれなかったと言われました)で即入院、点滴4本ずつ入れて5日目にやっとケトンが出なくなりました。
点滴に吐き気止めを入れてくれていないのが辛いですよね。言ってみてもダメなんでしょうか?(>_<)
今回の妊娠は通院ですみましたが、またしても妊娠悪阻でした。
私の場合は2回とも16~17週で悪阻で終わったので、sakimaruさんもあと1か月ぐらいでおさまると良いですよね(>_<)
妊娠悪阻はつわりとは違って病気です!!旦那さんそこのところ理解してくれるといいですよね…病院に一緒に行って先生から説明してもらえると変わるかなと思っていますが、どうでしょう。。
-
kawa♥saki
全く同じような感じです!!!!気付けば1ヶ月くらい水分(ガリガリ君)しかとれてませんでした((( ;゚Д゚)))
前回の検診では言いそびれて次の定期検診まで耐え受診時に検査してもらいケトン体3+でしたが医者からは『辛かったら入院していいよ~♪』しか言われず通いでなんとかなるなら……と毎日通院しましたが2本じゃ効き目なしでした。点滴は窓口対応で担当医に聞くことができずに吐き気止めの相談はできなかったんです💦ケトンは6日目にして消えてきました。
一度経験してると早いうちに対処できるようになりますよね!お二人目も悪阻が酷くお疲れ様です。
まぁ、旦那には悪阻の感覚が理解できないだろうし、他人事ちっくなとこがあるのでもう気にしないことにします笑- 11月26日

kawa♥saki
【コメント下さった皆様へ】
皆さんのコメント、弱りきっていた私の気持ちを理解して支えてくれるコメントが多く、大変感謝しています(ノД`*゚)゚・:。.
共感できる出来事があったり、中には乗り越えた(出産まで迎えられた)方々の体験談&感想談などとても励みになりました✨
正直つわりくらい(初期)でへこたれるなんて弱すぎてダメダメだなとか、厳しい意見もあると思っておりました💦
まだまだ出産を迎えるまで辛いことはたくさんあると思いますが前向きに少しでもマタニティーライフが楽しいものになるようにしていきたいと思います♡
本当にありがとうございました😄
kawa♥saki
そのゴールが程遠く感じ、安定期でさえ長く感じます。正直赤ちゃんに栄養いかないのが大変心配です。