※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェモカ
子育て・グッズ

最近食事を拒む子どもについて、他の食べ物を提供するべきか悩んでいます。栄養面も心配ですが、無理に食べさせていません。食べない時は何もないと伝えています。

最近ご飯が気に入らないと食べないことが多々あります。
離乳食開始からずっとよく食べる子だったので戸惑っています。
こういった場合、他のものを新たに作って与えた方がいいのでしょうか?(栄養的にも心配です)
今現在は食べないならもうないよと言って与えていません。それでお腹すいたー!!と泣く事もないです。

コメント

パパンス

うちの子も最近、同じ感じです!
なるべく大人も同じものを作って一緒に食べるようにしたら時々は食べてくれますが食べない時もあります😂😂
これしかないよ!って伝えてそれでも食べないのならしょうがないのかな?と思って終わらせちゃってます😂

  • カフェモカ

    カフェモカ

    同じですか!
    うちも同じもので味が薄いだけなので見た目は同じものを与えているんですけど、ものによりだめです💦
    今日はお鍋がダメでした。ご飯何かな?ってちらっとみて、気に入らなかったようですーっと遊び場の方へ行ってしまいました💧

    • 11月20日
  • パパンス

    パパンス

    味付けを少し変えてみるのもいいかもです😊
    うちの子は揚げ焼き?系が好きなので魚などはフライに!って感じです😂😂
    難しいですよね😂😂

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    そうですね!やってみます😊!
    同じ食材なのに料理によってダメなやつがあったりで難しいです💧

    • 11月20日
  • パパンス

    パパンス

    ササミとか食べたりしますか?😊
    分かります😂😂
    え!これは食べないの?ってもの結構あります😂😂

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    ササミ食べます!
    ミニトマトが好きだから毎日出していたらぱたっと食べなくなったり。。その割にスーパーで買って!買って!とうるさかったり💧

    • 11月20日
  • パパンス

    パパンス

    ササミを一口カットにして赤ちゃん用のマヨネーズで揉み込んだらパン粉を少しつけてフライパンで揚げ焼きにすると薄味で赤ちゃん用のササミフライがおススメです😊😊
    私、学校の給食補助の仕事してて給食のメニューを自宅で作ると結構食べてくれます!!😊

    ありますあります!
    うちの子もバナナ好きだったのに急に食べなくなってしかも買って!のコールがうるさくてついつい買ってます😂😂

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    わー!レシピありがとうございます✨作ってみます♩
    もんちむさんお料理上手なんだろうなぁ😊

    • 11月20日
  • パパンス

    パパンス

    最近、作ったもので一番食べてたのがこれでした😊
    後は、ジャガイモを潰してマッシュにしたやつの中にミックスベジタブルとかお野菜をたくさん入れて一口大にしたらホットケーキミックスに付けて揚げると赤ちゃん用たこ焼きくんの完成💓

    クックパッドと給食のメニューの中からなので手の込んだものは作ってないですけど簡単で時短なものが一番ですよね😊😊

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    色々作られていて尊敬します!
    教えて頂いたレシピ作ってみます😊

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    お礼をお伝えするの忘れてしまいました💦 ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • パパンス

    パパンス

    とんでもないです😊😊
    大変ですけどお互い頑張りましょう!💓

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    はーい!😊

    • 11月20日
たま

うちも同じです‼︎好き嫌いなくとても良く食べてくれる子だったのにここ最近は食べムラが結構あります…。少なめによそってなくなったら足して…の繰り返しです(・ω・`)食べない時は何でも食べないので新たに作ることはしないです(´・д・`)
ぐちゃぐちゃにして遊び出したらもう与えません(・ω・`)食べる時は欲しがる物をしっかり与えます。難しいですよね…。

  • カフェモカ

    カフェモカ

    同じですか!
    ホント難しいです💦
    イライラはしないんですけど、栄養大丈夫かなって心配になってしまって💦
    朝はアンパンマンのパンとチーズしか食べません💧
    他のものを出してもアンパンマンアンパンマン言って泣きます😭

    • 11月20日
ritacharachara

難しいですよね。
うちも最近食べなくて…。これまではなんでもモリモリ食べていたのに…。
私は食べない時は少し時間をおいてまたあげてます。そういうのはよくないのかなぁ?と思いながらも、栄養面が心配で。
そろそろ、食べなければあげない!に切り替えようかと考えていたところです。
医師と栄養士に相談したところある程度意思表示が出来るまでは再度あげても良いかも、と言われました。ま、これも色々な意見があるのだと思いますが☝️

  • カフェモカ

    カフェモカ

    やはり栄養面心配ですよね💦今までが食べ過ぎなくらい食べていたからお腹空かないのかなぁと心配になります💧
    うちは一回嫌になると絶対覆らないのでしばらく置いておいて下げます💦そのままにしておくと、片付けて!とやってきます😰
    困ったものです😭

    • 11月20日
  • ritacharachara

    ritacharachara

    そうなんですよね…。
    うちは最初に並べて出したものを食べない時は一応、一旦ごちそうさまをさせて、エプロンをとり、椅子からおろします。食事は下げます。
    少し時間をおいて、また座らせて、いただきますをさせて食べさせてます。その時は新たに作り直すこともあれば、温め直しの場合もあります。うちはトマトとキウイはいまのところ必ず食べるので、私が嫌になりそうなときはそれらに頼ります。2度目で食べるときもあれば、食べないときもあります。
    本当に困ります。
    白米を食べてくれないのが本当に嫌です。炊飯器がかなり古いのでそれが原因かと思い…そろそろ買い換えようかとおもってます。高いです💰

    • 11月20日
  • カフェモカ

    カフェモカ

    何でだろうと思うこと沢山ありますよね💦
    何がダメなのか毎日悩みながらやっています。。
    白米食べてくれないんですね💦うちも一時期ありました。いまだに白米より麺やパンの方が好きみたいです。
    子供がなーんだ今日は白米かってがっかりしているお顔が面白いです(笑)
    炊飯器でだいぶ違うみたいですよね!いいやつは結構高いですよね💦美味しく食べてくれますように✨

    • 11月20日