
コメント

S&S mama
2人目妊娠中、やたら担々麺が食べたくなりました。
女の子です。
でも1人目も女の子ですが妊娠中は一般的によく聞くフライドポテトとか食べたくなることが多かったです!

yumi.
妊娠中、辛い物が食べたくて、結局生まれるまでずっとそんな感じでした。
タバスコや辛味噌、食べるラー油など…。とにかくかけまくってましたねwww
性別は女の子でした👧
-
こまさん
我慢出来ないくらい食べたくなりますよね😭
女の子がいいなーと思ってます😌- 11月20日

退会ユーザー
一人目のときは無かったのですが、二人目で無性に辛いの食べたくなって、辛いの苦手だったはずなのに、食べられるようになりました🙌😂
カップ麺の蒙古タンメンとか、パスタにタバスコ大量投入とかよくやります(笑)
近々デスソースも買う予定です😂
性別は二人とも女の子です(^^)/
-
こまさん
蒙古タンメン美味しいですよね😭❤️
後の匂いヤバイですけど😱- 11月20日

ちーちゃん
もともと辛いもの好きで食べてました😂
好む食べ物で性別違うかな😅
長男✨あんこ、生クリーム
次男✨漬け物、揚げ物
三男✨アイス、梅干し
今回✨生姜、ドライフルーツ
男の子でもバラバラでした😅笑
-
こまさん
私も元から辛いの好きです😍
ほんとバラバラですね😳- 11月20日

ahyl❤︎
上の子の時は辛いものとジャンクなもの欲しました!男の子です!
今回は初期から甘いもので今もやめられません😭
女の子確定もらいました!
性別関係あるんですかねー?🤔
-
こまさん
半分、迷信だと思ってますが
迷信にあやかりたくて😂- 11月20日

りょおちゃん
元々辛いものが大好きです🎵
一人目辛いもの全く受け付けず。酸っぱいものばかり食べてました!
男の子でした!
二人目辛いものが無性に食べたくなった!
女の子でした!
三人目、四人目
辛いものも甘いものも食べたくなります!
二卵性双生児→男&男の診断でした!
-
こまさん
辛い物食べたくなると女の子だったという確率高いみたいですね😆⭐️
- 11月20日
こまさん
上の子の時は産むまで吐いてて
これ食べたいとかなかったので🤣
でも辛い物食べて大丈夫かな?と不安で笑笑