
産後の生理について産後初生理がしんどいです…昨年は妊娠→流産→妊娠→出…
産後の生理について
産後初生理がしんどいです…
昨年は妊娠→流産→妊娠→出産と妊娠期間が長く、年3回しか生理を経験せずにすんで、久しぶりの生理のつらさをひしひしと感じています😭
以前は子宮内膜症でチョコレート嚢胞がある関係で生理が重く、妊活期間以外はピルを飲んでました
今母乳中心の混合のため、完ミにしてピル飲むか、このまま混合で痛み止めで堪え忍ぶか、ミレーナいれるか悩んでいます
母乳を飲んでる娘がかわいくてこのまま母乳あげたいですが、生理痛で娘のお世話が笑顔でできないのも嫌だなと思ってます
お医者さんに相談する前にある程度自分の意見をまとめたいと思っており、経験談やアドバイスをいただきたいです🙇
- ちゃんまん(生後4ヶ月)
コメント

ぴぴ🔰
産後の生理痛辛いですよね…
子宮内膜症やチョコレート嚢胞が原因で生理痛がしんどいのであればピルなのかな…
でもそろそろ離乳食も始まる時期だし、7ヶ月頃を目安に卒乳に持って行くのか…
第2子を考えるのであれば、次の妊娠を計画するためにも卒乳するか?
色々考えちゃいますよね🥲
私も混合ですが、母乳飲みたそうにされると止められないですよね!
痛み止めは使えないんでしょうか?
ちゃんまん
コメントありがとうございます!
一人っ子予定のため卒乳のタイミングが悩ましいです…
痛み止めは使えるものの、痛み止め飲んでもいたくて、貧血もひどくて、産前はピルに頼ってました😅