
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳になるまでに産めば貰えますよ😌

はじめてのママリ🔰
現在もらってます!
産休開始4年前までの間に働いてる日数が条件満たせば貰えます!
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!!8年ほどずっと休まず働いてるのできっと条件は満たしてるはずです…!!✨✨
- 7月8日

ママリ
連続育休でも上の子が3歳くらいになるまでに産んだなら手当てもらえますよ😆
はじめてのママリ🔰
2歳になるまでに産めば貰えますよ😌
はじめてのママリ🔰
現在もらってます!
産休開始4年前までの間に働いてる日数が条件満たせば貰えます!
はじめてのママリ
そうなんですね…!!8年ほどずっと休まず働いてるのできっと条件は満たしてるはずです…!!✨✨
ママリ
連続育休でも上の子が3歳くらいになるまでに産んだなら手当てもらえますよ😆
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
もうすぐ10ヶ月になるんですが、今から妊活して妊娠できれば2人目の子が1歳になるまで一度も復帰せずずーっと手当もらって育休で休んでられる…ってことですよね??🥺2人目のタイミング迷ってるんですが1歳で仕事復帰の予定なので今から急げば間に合うかもしれないですよね!?🤣✨
はじめてのママリ🔰
そうなります!
1歳3ヶ月頃までに妊娠がわかれば2歳になる前に産休入れて連続になりますよ😌
2歳差自宅保育は記憶なくなるほど大変ですが😂