
一歳四ヶ月の娘が急に夜泣きがひどくなり、寝るのが苦手な子供です。日中はしっかり寝ているのに夜中に泣き起きが続いています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
一歳四ヶ月の娘がいます。
最近になって急に夜泣きがひどくなりました😭😭😭
そんなかたいらっしゃいますか?
睡眠不足でほんとにしんどくて…新生児の頃の様です………💦
生まれた頃からずっと寝るのが不得意な娘で、夜中は頻回授乳でしたが、9ヶ月で断乳してからは少し楽になっていました。しかし、いまだに朝まで一回も起きなかったことは二回くらいしかありません。
この子の個性やし、だんだん寝るもんやろ〜とあんまり気にしてなかったんですが、あまりにもひどい最近の夜泣き…😭😭😭
いまだに朝寝&昼寝と結構日中にがっつり寝てるのがいけないんでしょうか?
保育園もいってるし疲れてるはずなんですが…
同じような方いらっしゃったらコメントほしいです(+_+)
- mocoyu(8歳)
コメント

たっくんまま
我が家も夜泣きが一歳4ヶ月から再度はじまりました(・・;)
環境の変化が夜泣きに繋がる、夜ごはんが足りていないのどっちかでした(・・;)

REO大好き★
一歳半の息子も突然泣き叫び何をしても泣きやまない事がここ最近続いています😱脳が成長してきてるのかなと思っていますがつらいですよね😅息子は産まれてから朝まで寝てくれたことが一度もないので、いつになったら寝てくれるのかと毎晩思ってます(笑)
一時間、二時間で泣くので疲労困憊です😨
-
mocoyu
始まったのはここ最近ですか??
やっぱり成長過程の一つなんですかね(+_+)
ほんといつになったら朝まで寝れるんでしょう💦💦💦待ち遠しすぎます😅
うちも一時間くらい泣きます。なにしても泣き止まないし寝不足でイライラしてしまうし大変ですよね😭- 11月20日

黄緑子
上の子は、夜泣き遅くスタートしました!!
夜泣きですから終わるまで続きます。
上の子は幼稚園の3歳まで続き、下の子がその頃生まれて2歳までだったので5年寝不足でした(笑)
どうして?と試行錯誤しても、疲れるだけなので考えないことです^^;
保育園なら働いてますか?
一緒に昼寝出来ないのは辛いですね(><)
-
mocoyu
コメントありがとうございます!
遅くスタートすることもあるんですねぇ😱💦
3歳まで……😱😱😱5年も耐えられた黄緑子さんほんと尊敬します😂💦💦💦
そうですよね、考えないようにしてるんですが日中働いているので土曜日くらいしか一緒に昼寝もできず、ほんとに体がボロボロです😭😭😭笑- 11月20日
mocoyu
コメントありがとうございます!
全く同じ時期ですね(+_+)
ちなみに今もまだ続いてるんですか??
環境の変化はよく聞きますが毎日同じような繰り返しなので、、、
夕飯は確かに最近よく食べるようになったので関係もあるかもしれないです!!
夜ご飯たくさんあげてみます✨✨✨笑
たっくんまま
今も夕飯足りなくてたまに夜泣きします(・・;)
そうなったら牛乳チンして飲ませてます♪
mocoyu
牛乳温めるのよいですねぇ!!
使わせてもらいます(^^)
たっくんまま
夜泣き大変ですがお互いに頑張りましょー♪
mocoyu
はい〜!ありがとうございました(^^)🎶