※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児ママ♥︎∗*゚
家族・旦那

実姉にもううんざりです。お金貸してってあなたに前に貸したお金返して…

実姉にもううんざりです。
お金貸してってあなたに前に貸したお金返してくれてませんけど???
しかも借りる時の理由?言い訳?お父さんにお金貸したからって、、それ嘘ですよね。。。毎月毎月お金に困るなら働けや💢💢💢💢💢うちだってカツカツなんじゃ💢💢💢💢
今回のお金も前回のお金も返すつもりないんやろどーせ。
明日育休のお金入るからその中から貸そうと思って、明日渡すって言ったけどやっぱり断りたい。何か言い訳ないかなー( ; _ ; )

コメント

ゆう

普通に、こっちもお金ないから貸せないって言うのは難しいんですか???

  • ゆう

    ゆう

    育休の給付金が入っても結局は月の給料より少なくもらってるのでやっていけないと…
    むしろ前回のお金返してって私なら言いますが💦

    • 11月20日
  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    家庭事情をよく相談しているのでお金入る事言ってしまったんですよね。
    育休のお金が多少あまるくらいには生活できているので貸してあげる事は出来るんですが、やっぱり前回の事を無かったことにされてるのでそこが腹立ちますよね。
    やっぱり断ります!ありがとうございます!

    • 11月20日
sa★

え、普通に断って、貸さなくてもいいと思います。
毎回それで貸してたら、返さなくても貸してくれるし。ってなめられてると思いますよ!
貴方に貸すお金はありません。
これでいいとも思います。

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    やっぱりそうですよね。
    今まで何度か貸していて、その時はいついつに返すって言っていたんですが前回・今回はそれも無し。
    もうなめられてますよね。やっぱり断ります!

    • 11月20日
yaya

私も親に貸して返ってきません。
そういう人間は返す気はありません。
貸したお金は戻ってこないのでこれからも貸す気はありません。
私は最後にもう貸せない、次貸すようなことがあるならその時は縁切りますって言いました!
それから2度と貸してと言ってきません。
おもいきり、強く言ってみるしか方法はないと思います…

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    やっぱり強く断るしかないですよね。
    何日に返すからって事も言わないし前回のお金も返す気無さそうだし。
    借りる時の態度もなんか腹立ったんですよね。
    やっぱり断ることにします!ありがとうございます!

    • 11月20日
deleted user

普通に。貸しません。
親、兄妹でも、お金の貸し借りは、嫌ですね💦
必ず返ってくるのなら。まだしも…

実姉に、
この前貸した分も返してもらってないから、旦那が、うちもいっぱいいっぱいだから、貸せない。
逆に、前貸した分、返して欲しい。って、言ってきたから、
返してください。
って言います。
無理なら、書面作り、いつまでに、貸したお金返す。
と、書いてもらいます。

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    今までに何度か貸していて、今まではちゃんと返ってきていたんですが前回は、『あなたに返すつもりだったお金はお父さんに貸したから。いいでしょ?』って半ば強制的な言い方でした。
    そんな事があったのに今回もお金貸してって言える神経がすごいですよね(笑)
    もう断ってやります!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ💦
    これで。また貸したら。
    あっ、やっぱりまだ余裕があるんだ。
    じゃあ、また借りよう。
    って、なりますよ😓
    そしたら、どんどん遠慮なく、来ますよ。断りましょう。
    それで、縁が切れてしまうのなら、そういう関係なんですよ😓

    • 11月20日
I&S&K

え、それで渡すなんてなんて心の広い方ですね!

私ならこの前の返してくれたら、また貸してあげるよ!と返しますよ!このままだとトンズラです。
借用書書いてもらってますか?
もし貸すとしても借用書は必ず書いてもらいましょう。期限も決めて。
返す見通しが立たない貸し借りはしないほうが懸命です。

いつか返すは当てになりません、この日にいくら入るからこの日までちょっと貸しててという断言ができなければ貸す必要はないですよ!

金貸業者ですら金を返す見通しが立たない人には貸さないみたいですし、一度貸すと言ってしまって断りづらいと思いますがその貸すお金はお子さんに使ってあげて欲しいです。

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    前回のやり取りは、〇日の給料日に返す→連絡なし→2日後に、ごめん、返すつもりだったお金お父さんに貸したわ。お父さんお金ないらしいから貸してあげてもいいでしょ。とかなり上から目線でした。
    でもお父さん(実父)はお金借りてないと言い張ります。むしろ何で嘘つくんだろうと怒っていました。
    そんな事があってからの今回なので、やっぱり断りたいです。
    ほんとなめられてますよね。

    • 11月20日
  • I&S&K

    I&S&K


    酷いですね、確信犯ですね(´xωx`)
    なら生活苦しくても返せと思います。例え父に貸したと言うのが嘘でも、給料全て父親に貸したわけでもあるまいし給料のあまりから出せやと言ってやっていいと思いますよ!生活切り詰めて、全部は無理でも少しは返せるはず。
    それを最初から甘えてしないのなら、貸す必要なし!

    • 11月20日
M(>᎑<`๑)♪

なめられてますよ😅
貸す必要無いですし,貸したらあげると同じやと私は思ってます😣

  • 4児ママ♥︎∗*゚

    4児ママ♥︎∗*゚

    ほんとなめられてますよね。腹立ちます。
    そんなにお金ないなら働けばいいのにって思います。
    もう断りたいと思います💧

    • 11月20日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    いくら貸してるか分かりませんが
    全額返済してもらって,2度と貸さない事ですね。

    • 11月20日
そうまま

姉なのに情けないですね…(´;ω;`)
そんなこと恥ずかしくて言えません。
まず前のお金を返してから。話はそれからだと言い切っていいと思います😭

こじー540

一度家族会議した方が良さそうですね💦
お金にだらしない人はいくら姉妹でも距離置きたくなります。

ts♡mam

お父さんとお姉さんとちゃんと話した方がいいと思いますσ(^_^;)
そんな感じだといつまでも貸してと頼られるだろうし、貸したところで言い訳して返さないと思います!
私なら絶対貸さないし、いくら姉でもだらしなさすぎると思います。

柊0803

言い訳せずに「前の分も返してもらってないから貸せない」じゃだめなんですか?