![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がストレスでしかない。いない方が楽。上の子がやんちゃなのは私が…
旦那がストレスでしかない。
いない方が楽。
上の子がやんちゃなのは私がちゃんとしつけてないから。
料理はまずい。
片付けはできない。
朝はギリギリに起きる。
仕事はミスする。
土日(上の子幼稚園休みの日)は家に引きこもってこどもを遊びにつれていかない。
お前はほんと何もできてないな、
ちゃんと整理して反省して今後どうするか言ってみろ?
今日の朝言われたことです。
もう本気で離婚したいと思い始めました。
2歳の男の子、やんちゃなのは仕方がないですよね?毎回毎回言い聞かせて、根気よく付き合うしかないですよね?私はいけないことはいけないと言い聞かせていますが、それでもイタズラやじっとできないことはあります。それは私の言い方が甘いせいだと言われました。息子が朝食のとき、卵焼きを投げたらしく(私はトイレ行っていて見てなかった)それを見て、躾もできないダメ母親と言われました。
料理が夫好みにできないこと、片付けができてないこと、朝がギリギリなのは私が悪いです。
ですが!
言い訳と言われるので直接反論はしなかったですが心の中では
料理まずいなんて夫以外に言われたことなかったし、
片付けも家に人呼べる程度には毎日片付けてるし(冷蔵庫に賞味期限切れのものが1つでもあると激怒する夫)、
朝がギリギリなのは下の子夜間授乳もあり毎日寝不足なのに昼夜逆転生活の夫の都合で起こされたりするので理想は6時おきだけど、今日は6時半に起きてしまったことです。
仕事のミスは夫の自営業の事務を手伝っていて、これも体力的にきついから、人を雇ってやってと言っていたのに無理やり押し付けられ、、引き受けたからには真面目にやっていますが、打ち込み忘れがあり、それをずっと責められ、、まぁこれは私が悪いです。
土日こどもを連れて外出してないと言われましたが、土曜はショッピングモールでアンパンマンショー見に連れて行きましたし、それでヘトヘトで、日曜日は上の子が鼻水出てたので家でゆっくりしようと外出しなかったら、鼻水なんていつも出てるし、それはお前が外出したくない言い訳だろと言われました。だったら夫が連れ出してくれれば良いのに。全部私に押し付けます。
もう何が辛いのかわからないくらい追い込まれ勝手に涙が出てきます。
大事なこどもたちを守る為には私が我慢すれば良いのでしょうか。
ここで前に自営業妻は仕事を手伝うべきか質問したら大半の方は当たり前に手伝うべきといわれ
手伝い始めたけど、家事育児全くしないのに口だけ出すような夫で何故こんなに頑張っているのかわけわからなくなってきました。
仕事のことだけ考えて、好き勝手生活している夫です。
来週は都会ではどんな新しい商売が流行っているのか見に東京出張してくるって言ってますがただ遊びに行くようにしか見えません
もうそのまま帰ってこなくて良いって思ってしまいます
私は今の家でこどもたちとマイペースに穏やかに過ごしたいです
欲張りです。
母子家庭で金銭的に苦労しながら働いて子どもと過ごす時間は減るけど、夫のストレスから解放された生活をするのと
夫のストレスを我慢しながら経済的には裕福でこどもから父親を奪わない生活をするの
どちらが良いのか。
私だけ我慢すればいいのか
もうわかりません
支離滅裂な長文ですみません
誰かに聞いて欲しくて
仕事しなきゃいけないのに
手につきません…
- 旦那
- 家事
- 片付け
- 2歳
- 幼稚園
- 育児
- 男の子
- しつけ
- 生活
- 妻
- 夫
- 遊び
- 外出
- 息子
- 父親
- 体
- 上の子
- 母子
- 母子家庭
- 男
- アンパンマン
- 離婚
- 料理
- トイレ
- 冷蔵庫
- ショッピング
- 離婚したい
- 寝不足
- 自営業
- 夜間授乳
- 言い聞かせ
- ぐでたま(7歳, 9歳)
コメント
![ちちち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちち☆
すみませんが、旦那さん、本当にイライラしますね!
仕事だけしていれば偉いのでしょうか?
ほんとに偉そうですよね。イライラ!
育児に関しては、あなたも父親でしょう?
父親、母親、同じ立場なんです。
そう思うなら旦那さんが、どこか遊びに連れてってやれよ、って思っちゃいます。
しつけに関しても、そしたらあなたはどうやって言いつけるの?あなたならどうするの?って聞きたいです。
お母さんのストレスがたまると、子どもさんにまで影響が出る気がします。責められて、細かい所まで言われ。辛いですよね。
実家など近くですか?いっそのこと、少しの間家を空けたらどうですか?
ありがたみが全然分かってないですね。
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
4ヶ月のお子さんと2才のお子さん、ヤンチャは仕方ないこと!まだ赤ちゃんで寝不足もあり仕事してるし体力と精神的に参っちゃう❗これでも疲れからストレスになるのは他のママも理解してます❗ 旦那だけでもストレスわかります❗そのせいで子どもにいっちゃう(八つ当たり)事もしばしばあるかもしれないので…実家に帰ることは?幼稚園休ませてもいいのでは?
旦那は後からどうにかしましょ❗自分大事にお子さん泣いちゃいますよ❗
-
ぐでたま
実家は子供嫌いの独身の兄が一人暮らしで母親は他界してて、頼れないです。
子供にだけは八つ当たりしないよう気をつけているつもりですが、やはり夫の怒鳴っているときは大人しくて。これは絶対に悪影響と思います…親として未熟で子供に申し訳ないです- 11月20日
![れれれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れれれ
奥さますごいです。
子育て真っ最中でやんちゃな男の子がいてご主人の仕事のお手伝いもされて…
それなのに酷いですね!!どこまで求めてくるんだよって感じですね
-
ぐでたま
求めすぎですよね。本当に完璧を求めるんです。昔はそんなことなかったのですが、、母親は完璧でなければならないとでも思っているのかもしれません。今はもう私が疲れちゃってます。
- 11月20日
![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきこ
私なら離婚しますね。そんなんなら一人で育てた方がストレスフリーだし上手くいくと思います。
旦那さんは子育てがどんなに大変かわからないんですかね?1度預けて家事も全部やらせてみてはいかがでしょうか😡
-
ぐでたま
やはり解放されるには離婚しかないのでしょうね。
下の子出産入院中は息子と2人きりで1週間過ごしたにもかかわらずです。
まぁ退院し帰宅したらご飯は買い食い食べ散らかしたまま、部屋は散らかし放題、洗濯は放置でしたが…
大変さをわかろうともしてないのでやらせようとしてもやらないし意味がないです。。末期ですよね。- 11月20日
![ねこさぶろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこさぶろう
人様のご主人に失礼ですが、クソ男ですね(-_-)
なぜ朝がギリギリになるのか、じゃあどうすればギリギリにならないのか、自分のできることはないのか、とは考えることができないんですね…。
うちは仲は良好ですが、いない方が楽です!
なにもしないし、私のやり方に文句つけてくるので(-_-)
家事育児全くせず、むしろ『○○しといて~』など全部私に任せるので。
そのくせもっとこーしたらいいとかは言います。
仕事も自営業で一緒にやっています。
主人の方が時間も量も多いですが。
一時期、離婚は考えてないけど、本当にクソ男だなって思ってたんですが、何も期待しないようにすれば、イライラすることがかなり減りました。
その分、たまーに手伝ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいです(笑)
飲み会とか、外でご飯食べてくるとか言われたら、よっしゃ!!って思ってます(笑)
-
ぐでたま
仲よくてもいない方が楽なこともあるんですね。
私も期待するのは最初からやめてました。何も期待してないので傷つくことがなかったのに、最近は色々口出して文句まで言うようになり、もうお手上げです。何もしなくていいから何も口出して欲しくないって思ってしまいます。- 11月20日
![hp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hp
毎日家事もお仕事も
こなしていて、凄いですよ✨私なんて
部屋にいるくせして、
べびたんと一緒に寝ちゃってるし、
引越したってのに
掃除もまばらです笑 旦那さんこんな良い奥さんいるのに 何を申してるのか訳分かんないです(ノд-`)
朝ギリギリなんて、あんたは一生寝坊しないんだな?って思います
ぐでたまさん のお身体が心配です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
-
ぐでたま
ありがとうございます😢
夫は私が起こします。なかなか起きないので何回も起こしますが、それで遅くなったらなんで起こさないんだ!と、怒ります。ほんと書いててやばい男だなと改めて思います😨
とにかく仕事と子供のお世話だけはちゃんとやらなきゃと踏ん張っていますが、夫のお世話まで気が回らなくて…正直、掃除とかは全然できてないです。- 11月20日
-
hp
私も起こしにいきます(ノд-`)
起こしてるのに なんで起こしてくんないの!?って...小学生みたいですよね まだお子さんの方が 2歳ながら大人びてるところありそう(´∀`)
旦那さんのお世話する事は嫁の仕事じゃないんですから、ほっぽっていいですよ笑 仕事と育児してるだけ十分です!それ以上の事求める方がおかしいです
掃除なんて、いつでも出来るんですから(*´`*)旦那さんが気になったところあるなら、自分でどーぞって感じですよ!- 11月20日
-
ぐでたま
ほんと小学生以下です💧
息子の方が寝起き良いです😅
なるべくほっぽっとくようにしてますが、いつでもご飯が食べられることと、服選ぶときは手伝わなきゃブチ切れです😱一日中家にいるんだから暇だろってよく言われます。
ほんと自分でやって欲しいです💧パン焼くことすらも呼びつけられ、、パンくらい自分で焼いてくれる?って言ったらパン焼くくらいしてくれる?と…屁理屈こねられ呆れました…😞- 11月21日
-
hp
ぐでたまさんのご実家に帰る事が出来ればいいんですけどね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
少し距離おいて放置しても死にやしませんから笑笑
まじぶん殴りたい(ノд-`)
親にどうやって育てられてきたのか、呆れますね- 11月21日
-
ぐでたま
実家は独身の兄が一人暮らしで子供嫌いだし帰れないのが辛いです😢
今はとりあえず避けて過ごしてます!ほんとブン殴りたいです😭ついさっきの話なんですが、下の子が風邪引いちゃったみたいで、何で風邪ひいたの?っていわれ寒いからじゃないと言ったら、いやいやお前が加湿器つけるのいつも忘れるからだろ!添い寝せずベビーベッドに寝かせてちゃんと布団かけてやらないからだ!次、加湿器つけるの忘れたり、布団かけてやらなかったら、お前が暖房つけず布団かけず寝ろよ!ってキレてました…夜間授乳で寝落ちして添い寝のまま布団がはだけて下の子が布団から飛び出てたの一回見たので風邪ひいたら、それ見ろと鬼の首とったように。。加湿器は私がよくつけ忘れ寝落ちするのでその度にキレてます。。長々と愚痴すみません😢
母子家庭なんですが、中学でグレて義母さんも手に負えず中学卒業ですぐ一人暮らしさせたらしいです。なので好き勝手生きてきたからこうなったのかなと思います。- 11月21日
-
ちちち☆
ぐでたまさん。大丈夫ですか?また気になって見にきました😭
しかし、本当に離婚したがいいんじゃないかと思ってきました。立派な言葉の暴力ですよ。思いやりのかけらもない。言い方があまりにもひどすぎる。結婚して、家庭もって、2児の父親だったら、稼いでくるの当たり前だろうが。お前だけじゃねぇんだよ。みんなそうやって頑張ってんだよ。ほんとに偉そうですね。精神的にやられますね。加湿器付けてても、風邪ひくもんはひくんじゃボケ!!!…すみません。ついつい。- 11月21日
-
hp
引っ張りだして、説教したいですね 避けて過ごすのは1番だと思います!
お兄さんには頼れなそうですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
夜間授乳の寝落ちなんて 毎度の事ですよ、旦那さん授乳したことないのにあーだこーだ言ってんじゃねぇよって思います 付け忘れやお布団かけ忘れなんて はやくおっぱいあげなきゃって、焦って忘れる事ありますよ
加湿器なんて持ってもないんですけどね笑笑
全然大丈夫ですよ(*´`*) 愚痴ってください(๑´∨`๑ )
義母さんも大変苦労されてたんですね…
義母さんでも無理なのに、ぐでたまさんの精神状態大丈夫ですか?(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 11月21日
-
ぐでたま
またコメントくださりありがとうございます😭言葉の暴力ですよね。思いやりのカケラもないです。。昨日、冷静に話しました。でも分かり合えなくて。。あなたに私の苦痛は一生わからないね。と言ったら黙ってそれ以降事務的な話ししかしてないし、顔も合わせていません。何考えているのかわかりません。お前の人間性が嫌いだから必要以上にキツく言ってしまうとか言ってました、そんなに私のこと嫌いならもう一緒にいる意味ないね、となりました。離婚とまでは言葉に出てませんがこれでお互い変わらなかったら、息子の冬休みに行動に移そうと思います。
- 11月23日
-
ぐでたま
ほんとに説教してほしいです😢
加湿器なんてあってもなくても風邪ひくときはひくし、、って思ってますが、それ言うとまたキレるので言葉を飲みました。
義母さんは旦那の性格よくわかってるので、もし別れても孫は孫だから、縁切るとは思ってないから頼ってねと言ってました。義母さんはDVで離婚されてて、義父と旦那の性格がそっくりだから、暴力はない?と聞かれたことあります。こういう暴言を相談しようかと何回も思っても、やっぱり最後は自分の息子が大切だから嫁の私がなんか言っても気分害されるかなと言えなくて…😓ここで愚痴っちゃってます。聞いてくれてありがとうございます😢😢😢とても励まされます😭- 11月23日
-
hp
加湿器なんて補助的なものですもん
なにげいらないですよ笑
義母さんも似たような経験なさってるんですね、息子は息子だけど
やっぱり同じような経験して欲しくないとは思ってるはずです、義母さんに少し相談してもいいかと思います(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ぐでたまさんの1人の時間ありますか?(><)話聞くだけで、何も出来なくてすみません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 11月23日
-
ぐでたま
ですよね!私も加湿器や空気清浄機に過剰な信頼を寄せてるのが理解できません😳💧
お正月に会うので2人きりになるときがあれば相談して見ます!
一人きりの時間はないです💦子供が常にいるので、ほんとに1人になれるのはトイレくらいです(笑)
話聞いてもらえるだけでもありがたいです😭- 11月23日
ぐでたま
イライラを共感してくださりありがとうございます😢こんな人と毎日一緒だと私が悪いんではないか?頑張りと我慢が足りないのか?と洗脳されます😢これ以上どう頑張れば良いのか…辛いです。
実家はありますがこども嫌いの独身の兄が一人暮らしです。母親は他界していて父親は遠方で一人暮らし、、頼るところがないので夫は私が離婚しないと高を括っていると思います。ありがたみなんて何1つないと思います。私がいなくても金にモノを言わせて解決すると言っていますし、別居するくらいなら他に女つくると言われたことあります。もう離婚するしか道は無いのかなと思い始めました
ちちち☆
うわ…ちょっと引くくらいあります!(ごめんなさい!)
結婚前は、優しい旦那さんだったのでしょうか?それか、結婚して本性が出た、、?結婚前からそんな感じたらだと、なんでそんな人と結婚したのー!と思うっちゃうくらいです、、別居したら女つくる、とか最低ですね。なんかでも、引き止める為の言葉なのか?とも思っちゃいます!
ぐでたまさんは、毎日家事に育児に、しかもお手伝いまで本当に素晴らしいと思います。頑張りが足りないじゃなく、頑張りすぎてて心配です!そんな人と一緒にいても、身体も心もズタボロになりますよ、、、シングルマザーでも、金銭面ではきついと思います、が、ぐでたまさんも、ご自身のことを大事になさってください。ここで愚痴を吐いて、少しでも楽になるなら、思う存分!愚痴ってください!そして、近くに子育て支援などあるなら、専門的な方に相談してもよいと思います。溜め込まないで!心配です。
ぐでたま
結婚前に同棲してた時、私もまったく料理せず家事は私だけしてましたがまぁお互い気にすることもなく向こうも文句言ったりしなかったし感謝もしてくれてました…結婚して専業主婦になり、妊娠中まではまあまあ優しかったのですが、子供が生まれ私自身にも余裕がなくなり、段々と文句言ったり偉そうになりました…
どこに相談したら良いのかわからなくて。義母に言ったら夫はたぶん激怒するし…専門的なところ探して話だけでも聞いてもらいたいと思います。ありがとうございます😭