
みなさんからしたらしょーもないかもしれない。育児してるんだからそん…
みなさんからしたらしょーもないかもしれない。
育児してるんだからそんなんゆーなって
思うかもしれない。
でも私は、旦那と仲良ししたい。
子供が寝てからしたいのに。
でも旦那は全然さそってくれない。
結婚してまだ1年もたってない。
産後、1ヶ月検診おわって、再開していいよって言ってもらったときは
すごく喜んでて、そのあとも何回かしたけど
もう最近は全然ない。
で。旦那はひとりでしてる。
もう私はいらんってことなんかな、
あきたんかな、そゆ対象じゃなくなったんかな。
ただただかなしい。
私は母にしっかりなる気持ちはあるけど
でも、女でもいたい。
愛されたい。
- しーお♡(7歳)
コメント

のぶ
しーお♡さんから誘われてみては♪
育児で疲れてると思って気を使われてるんじゃないでしょうか?

mama
めちゃくちゃ気持ちわかります😭
私は今妊娠中ですが
上の子の時には普通にしてたのに
なぜか今回は 2ヶ月に1回程度。。
疲れてるのもわかるけど
こっちは 母であり女なんだから
ちゃんと わかってほしいですよね(´-﹏-`;)
-
しーお♡
さみしいですよね、
興味なくなったのかな、不倫してるのかなとかそんなのばかり
考えてしまい自分自身がつらくて。- 11月19日

りこママ
しーおさんから誘ってみては?
育児してるから仲良ししたらダメなんて事はないですし!
-
しーお♡
誘おうかな、と考えたりしますが
夜になるといつも、ねむいねむい言ってて
誘うのもやめた方がいいのかなと思ってしまいます…- 11月19日

あーか
育児してても仲良しはしますよ!!
育児してるから仲良ししちゃダメってことはないですし…
1人でするのはまた別物らしいので、1人でするから私はいらないっていうのは考えなくていいと思いますo(>_<*)o
旦那さんも気を使って誘いづらくなってるのでは??
ちょっとスキンシップ取ったり誘ったりしてみてはどうでしょう??
-
しーお♡
スキンシップをとってもあしらわれるだけで
惨めな気持ちになってしまい、かなしくてたまりません。
もう私はひたすら旦那ごはんの準備、洗濯、掃除のためにいるのかなーって。- 11月19日

ままり
私も子供産んでからホントになくなりました💦こちらからアピールしまくって月一あるかな?位です( ;∀;)
旦那曰く奥さん<お母さんになるから女に見えなくなるらしいです( ;∀;)
-
しーお♡
かなしい。
女に見てもらえないほど悲しいことないです。
だから、自分でしはるんかな。
色気もやらしさもある人を画面でみたくなるんかな、
つじつま合ってきますね…- 11月19日
しーお♡
旦那が気をつかってるわけではないと思うんです。
産後1ヶ月のときから求めてきてくれてましたし、
1ヶ月未満のときもお手伝いはしてました。
ねむいねむいって言われてると誘うのも
誘っていいのかわからなくて…