
10ヶ月の男の子の生活リズムや離乳食メニューについて教えてください。最近、特に夕飯支度時にぐずぐずして困っています。
10ヶ月の男の子のママですヽ(*´∀`)ノ
月齢近い方、同じ方の生活リズム教えて下さい!あと離乳食のメニューも知りたいです!参考にしたいのでよろしくお願いします!
ちなみに息子は…
7時~8時起床、離乳食+ミルク100
10時、おやつ
もしくは9時~11時寝る
11時、離乳食+ミルク100
14時、おやつ
15時、ミルク200
19時、離乳食+ミルク100
21時、お風呂
22時~23時、ミルク200、就寝
☆旦那が夜勤の時は異なります。
午前中は支援センターに行ったりして過ごしてます。
最近はあたしの姿見えないとぐずぐず魔ですヾ(・ω・`;)ノ特にたそがれ泣き…ひどい!夕飯支度時、困惑気味な日々です~でも可愛いくて可愛いくて仕方ないです( *^艸^)❤︎*。
- ゆうちゃんママ(8歳, 13歳)
コメント

めぽちゃん
こんばんは!
うちはもう一歳半ですが…10ヶ月の頃は起床、おやつは同じ時間、うちの子は午前中は遊びに行ってたので、お昼寝は13:00〜15:00でした!
夕飯は18:30からで20時にはお風呂、21:30に授乳しながら眠るっていう感じでしたよー❤️
お昼寝しなくて寝るの遅くてもお子さんぐずらないんですか?!💦

空
こんばんは😊
10ヶ月の女の子のママです。
生活リズムですが…
6時半~7時起床
7時半頃、離乳食
9時半~寝てくれる時は30分くらい寝ます。
起きたら水分補給します😅
12時頃、離乳食
13時半頃から1時間~1時間半くらい昼寝。
起きたら水分補給してお買い物など行きます☺
15時頃、おやつ
18時、離乳食
20時、お風呂
20時半、ミルク240cc
飲み終わってそのまま21時前に就寝です😅
離乳食メニューは私はありきたりなので😅でも最近娘はオニギリを手掴みがお気に入りのようです(^^)
娘もたそがれ泣きします…時期がくればなくなるんですかね😅
笑顔で癒されてなんとか頑張ってます💦
これからの成長も楽しみですね😊
-
ゆうちゃんママ
細かくありがとうございます!
ミルクは寝る前だけなんですねー息子はミルク大好きなのでまだまだミルク卒業先のようです(´-﹏-`;)
手掴みのおにぎりは普通のご飯ですか?柔らかめ?
たそがれ泣きしますよねーあたしも時期がくればなくなると信じて頑張ってます!お互い子供の笑顔に癒されて乗越えていきましょうねヽ(*´∀`)ノ
夜中や朝方起きないんですか?我が家は朝方たまに泣くのでミルクあげてます。ミルクあげすぎなのか心配です(´;ω;`)- 11月20日

空
手掴みのオニギリは普通より少しだけ柔らかい感じのです😊
夜中は起きないですね😅
21時前に寝て朝の6時半くらいまでは起きないです💦
寝相が悪いので布団に戻したりするのはありますが、その時もぐっすりです😅たまに大丈夫なのか心配になることもあります(笑)
ミルクは私はもう少し飲んでほしいのですが、寝る前以外は完全に拒否されてしまいフォローアップもやってみたのですが駄目で…ご飯はしっかり食べるのですが栄養的に心配です。
色々と心配ごとありますよね😱
私も頑張ります😊
-
ゆうちゃんママ
手づかみおにぎりあげてみます!ありがとうございます。
夜中起きずに朝まで寝てくれるなんて助かりますね!確かによく寝てると心配になりますよね、分かります😁
悩みはつきないですねーお互い頑張りましょうね✨- 11月20日
ゆうちゃんママ
今は基本ぐずぐずなので、ねくじなのか、よく分からないんですよー!
旦那がお風呂担当なので遅くなり、結局寝るのも遅くなってしまって(´-﹏-`;)
でも日中の寝るの足りてないとねくじひどいです!