![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱を出し、症状が続いているため、休日当番の小児科に受診するか悩んでいます。どのくらいの目安で受診すべきでしょうか。
明日休日当番の小児科に行こうか悩んでいます(>_<)
水曜日あたりから咳鼻水下痢気味です。
少し前(今月7日)に小児科で処方された鼻水の薬が使わず残ってあったのでその薬を飲ませ月曜日も鼻水が酷いようならまた小児科に行こうかと思っていたんですが、木曜日と今日の夜に39度の熱を出してしまいました💦
寝つきが悪く辛そうだったので解熱剤を入れてあげて寝てくれているんですが、頻繁に熱を出してしまったので心配になり休日当番の小児科に行こうか悩んでいます。
みなさんはどのくらいの目安で受診されますか?
- ゆん(6歳, 8歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
息子のかかりつけの小児科の先生は、グッタリしたり水分がとれなくなったら来て、という感じです。お薬を飲むと治りも少し遅くなるそうで、その先生は一応ママの安心のために解熱の座薬は出してくれますが、基本は使わなくてもいいよと言われます。もちろんその子の状況によっても一番良い対処法は変わってくるかもしれませんが、熱+鼻水で食欲が少しでもあるなら、わたしだったら自宅で様子見すると思います😊
ゆん
夜中にもかかわらず回答ありがとうございます!
朝起きたら元気でご飯もたくさん食べていました(^_^;)
頻繁に熱が出てるので親の私の方が心配になって病院に連れてってあげたくなるのですが、案外すぐ元気になりますもんね😂
受診する目安難しいとこですね…(ノД`)