
帰りたくないなぁ。年末年始に帰るのを前倒しして(飛行機代が高かった為…
帰りたくないなぁ。
年末年始に帰るのを前倒しして(飛行機代が高かった為)帰省することに。これは前にも伝えて了承得てた。
それなのに、今日になって
帰ってくる目的はなんだ?と。。
目的……
息子の生活リズムの説明をしたら
もう少し時間の融通きかないのか?と。。
別にこちらの生活リズムを強制してないし、
息子のお風呂ご飯の時間、睡眠時間を伝えただけ。
必然的に親の私達もそのように生活することになる。
上記色々言われた上で、
準備があってこちらも大変なのを分かって欲しいと。。
そこまで気を遣ってもらうのも悪いので、今回の帰省はやめとこうかと話をすると
孫には会いたいと。。
孫には会いたい。
分かるけど、、分かるけど
疲れる。面倒くさい。
- ママリ(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

みく
それならホテル取りたくなりますね😫

Anp
帰ってくる目的はなんだ?とか言うのに孫には会いたいっていうんですね🙄
え、なんなん?って思いますね💦
わたしだったらその一言で帰るのやめますね😑
高いお金だして帰省してごちゃごちゃいわれて気分が悪くなるより家族でどっかに遊びにいった方がマシですよね😵
-
ママリ
謎ですよね😓
なら、帰らないと言ったのですが、結局帰ることになり気分憂鬱です。- 11月18日

マヨは味の素派
めんどくさいですね…。
孫に会いたい。でも、生活はいままでどおりさせろ。
そっちの都合ばっかりですね。
きっと泣いたりぐずったりしたら、うるさいだのなんだの文句言いそうですね。
飛行機代もかかるし、いかない選択肢はないのでしょうか。
どちらのご実家かわからないですが、自分の親なら行くのやめるねと連絡して、態度が変わるまでこちらからの連絡は断っちゃうかもしれません。
-
ママリ
ですよね💦
飛行機もう取ってしまったんですよね😓
でも私の実家も近いのでそちらに帰りたいです。。- 11月18日
-
マヨは味の素派
義実家のほうなんですね、めんどくさいこというのは。
ならは、ご実家に行き顔見たいんでしょ?って顔だけみせて、じゃ失礼しました、って帰ったら…なんて。
旦那さん、何も言わないんですか?
そんな勝手なジジババ、顔も見たくないですね。- 11月18日
-
ママリ
今回は旦那もイライラしてました。
でもやはり自分の実家ですもんね。
これで疎遠にもなりたくないので、帰ることにはしたのですが私の気分が乗りません😂- 11月18日
-
マヨは味の素派
うーん、旦那さんいらいらするだけでしたか…。
疎遠になりたくはないですが、近づきたくもない感じですね😩。
気分が乗らないのは、当然です。
苦行ですよね、もうこうなると…。
無事、帰省が終わりますように。- 11月18日
-
ママリ
あんまり強くは言えないみたいです💦
そーなんです。
私と旦那の実家が近いのでどうしても帰省となると両方行かなきゃいけなくて😭
本当、その時だけと思って行ってきます…
ここで愚痴って少しスッキリしました♡- 11月18日

もえぎ
そんななら帰りませーん😱って言いたいですねそれ。そんなワガママじじばばには写真だけ送りつけましょ!
-
ママリ
本当に!
帰らないと言ったのですが、やはり帰ってきて欲しいとのこと。- 11月18日
-
もえぎ
なんてワガママな…!!
生活リズムが少し狂うくらいなら正直そんなに気にはしませんけど、来る目的とか言われた日には、なんでそんなこと言われるのに生活リズム帰省しなきゃならんのだとイライラしますね!
もう、ぴーさんのご実家に帰っちゃいましょ😂- 11月18日
-
ママリ
少しなら全然いいんですけどね。
なんか、もう言い方が(笑)
何で融通きかないんだ???みたいな感じで。
目的聞かれたのは本当にはぁ〜?ってなりました😭
帰りたい〜〜😂- 11月18日
-
もえぎ
言い方大事ですよね!
そうなるといつもと違ってちょっと生活リズム崩れちゃうかもね…くらいだったら許せるのに😭赤ちゃんが融通きくかー!!って思いますね 笑
今回は飛行機を押さえておられるそうですけど、次から行きたくないですね義実家😂- 11月18日
-
ママリ
本当、その言い方なら許せそうなのに!
なんかもう2、3歳くらいになったら会いに行きます。って言いたくなりましたよ。笑
行きたくないです😅でも私の実家と近いので帰省となるとどうしても💦- 11月18日

ままり
私は、実家に行くならこちらの生活リズムは親には特に言わないです。
たった数日くらい。と、思うし、こちらが出向くにしても、相手の生活リズム崩すことになって負担になるのは私は嫌です。
リズムが変わるのがどうしても嫌なら、ホテルとって、決められた時間に帰ればいいと思うし、こちらの時間に合わせろ!っていうなら、時間を指定してもらってその時間だけ行きますね。それが1番お互いのためだと思います。
-
ママリ
ご飯の準備などがあるから、教えて欲しいみたいなんです。
いつも聞かれるんです。
で、今回は伝えたらそのように言われました。三回食になってリズムしっかりしてきたからかな…
私は、子供のリズムが崩れるのは本当に嫌です。親の都合でご飯や寝るのが遅くなって欲しくないので。
私の実家が近いので私と子供は帰ると言ったのですがそれはそれで寂しいというか、孫には会いたいらしいのです。- 11月18日
-
ままり
義実家にですかね?あなたと同じく義親もリズムが崩れるのが嫌なタイプなのでしょうね!
どっちもリズムが崩れるのが嫌で折れないのであれば、この時間には帰ります。しか方法はないと思いますよ。
どちらも譲れなければ不可能ですよね(^_^;)
夜泣きしても気を使うでしょうし、何を言われてもあなたとお子さんはご実家に帰っちゃえばいいと思いますよ☺️そのほうがあなた自身も帰省した甲斐というか、、家族とのんびり過ごせると思うので☺️- 11月18日
-
ママリ
義実家です!
そうみたいです。
そこまで大幅にリズムが崩れなければこちらも割り切れるんですがね💦
そもそも帰ってくる目的とか聞かれたのがもう何て言うか…(笑)
夜泣きも今でさえしてるので、本当迷惑かと思うので、帰りたいです😅
ですが、泊まって欲しいみたいで、今回は私が折れます。- 11月18日

ゆちょぼ
帰るのに目的とかいらなくないですか?笑
しかも孫には会いたいって。。。
実親ですよね?年末年始に帰れないのをふてくされてるだけなのかもですね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )💦
-
ママリ
いらないですよね。
実家なのに!
別に年末年始に帰っても仕事していらっしゃるのでいないし、前は別にそれでいいって言っていたんですけどね💦
本当に疲れます😭- 11月18日
-
ゆちょぼ
私ならそんな事言う親元には帰りません( ・᷄ὢ・᷅ )笑
子供のリズムも実家に合わせる必要はないですし、連れて帰るお子さんが可哀想じゃないですか😞💦- 11月18日
-
ママリ
前々からなんだかなーって思うことがあったのですが、そろそろ本当に嫌になりそうです(笑)
そうですよね😭- 11月18日

まゆ
孫に会いたいなら、お前が来いよって感じですね。泊まりはホテルで。
-
ママリ
本当それ思いました!!!- 11月18日

aiai
目的は何だ?
なんて言われたら心の中でキレますね😤
じゃあ目的無いから行きませーんってなればいいのですが、そうもいきませんよね…😢
飛行機とってしまったんですもんね…
イヤイヤ行くのは精神的に良くないですけど、何とか乗り切れるといいですね…😫
-
ママリ
ですよね!
私もはぁ〜〜??って感じでした😕
そうなんですよ。私の実家も近いので実家にも泊まるんですが、その義実家に行く日が憂鬱すぎます😭
頑張って乗り切って来ます!- 11月19日

りゅーちゃんまま
実家近いなら義親のとこには遊びに行く程度でいいんじゃ、、べつにご飯も大人は大人のペースで、子どもは子どものペースでいいんじゃないですかね?
-
りゅーちゃんまま
お風呂だって、何時には寝るから先にいれていいですか?って言うとか。
- 11月19日
-
ママリ
いつも帰省すると、私の実家と義実家両方に泊まるようにしてて、今回に限ってそんなこと言われました。
ですよね。私達もそのように伝えたのですが、なぜかもっと融通きかないのか…と言われました。
面倒なので、私の実家に帰ると言ったのですが、それはそれで寂しいらしいです。- 11月19日
ママリ
私の実家も近いんで、私と子供だけ実家に帰りたいです。笑
みく
え、それなら実家で良くないですか?😢義実家に泊まる理由ないし、、、夜ご飯一日だけ義実家で食べておやすみなさーいで実家には帰れませんか?
ママリ
私もそれがいいんです。
そうしたい。
のに、泊まれだそうです。
謎過ぎる…
みく
そうなんですね😫
うちは、まったくいわれませんでしが、なかなかその場をされず、、、割り切ってその日だけはいつも8時から9時に寝てたのを9時半にしたりました😅でもご飯の時間も昼寝も時間は変えたくないです😫同じじゃないとぐずりだすので、、
ママリ
寝るのが少しズレるのは仕方ないなぁって思えるんですけど、全部崩れるのは可哀想ですよね💦
分かります!その時間にお昼寝しないとご飯の時間にぐずるのとかが分かるから嫌ですよね!