
コメント

うさこ
私も切迫早産で入院中です。
子宮頸管無力症による胎胞脱出とのことで、縫縮術を受けました。
ウテメリンもマグセントもどんどん量が増えましたよ。
副作用に苦しめられましたが、少しずつ慣れました。
副作用の出方は人によって違うと思うので、「とにかく頭が痛い」「喉が渇いて痛い」「吐き気がする」など、ドクターやスタッフの方に何度も訴えてください。薬を出してもらえることや、何かの対策をしてもらえることも、あるかもしれません。
少しでも体が楽になるように祈っています!

うさこ
ウテメリンは今4A21です。
マグセントは、体に入れられる上限を超えてしまい、数日前に終了してしまったので、正確な数字を忘れてしまいましたが、17って書いてあったような、、、。
24週から入院していて、今28週なので、すみれさんの34週という数字が、正直羨ましく思えてしまいます。一日でもつらく、長く感じておられると思いますが、ごめんなさい。
お返事ありがとうございました。
一緒にがんばれたら嬉しいです!
-
すみれ
お返事ありがとうございます
うれしいんです!
わたしも28週目で出血していきなり緊急入院
そのまま手術になるかもといわれ、
ずっと管理入院中です
安静度も高くて、、、
こんど貯血もします、
24週から入院とのこと、、、
とてもつらいですよね(´;Д;`)
わたしも、もうつらくて(´;Д;`)
わたしはウテメリン4A30
色々お話できたらうれしいんです
マグセントです
マグセントはいまはしてないんですか?💦- 11月18日
-
うさこ
私が入院している病院では、マグセントの上限を決めているそうです。数日前に仕方なくマグセント終了になりました。そして、新たな内服薬が始まりました。マグセントは今はしていません。
すみれさんは28週からなんですね。
お互い、長い入院生活ですね。
なんだか仲間ができたような気持ちです。
入院生活のストレスも重なり、普段なら我慢できるようなことも、今は何倍にも苦痛に感じられる毎日です。
どうか少しでも苦痛やストレスが減るように、ドクターやスタッフにどんどん訴えてくださいね。言いやすい雰囲気なら良いのですが、、、- 11月18日
-
すみれ
マグセント上限あるんですね、、
マグセントは何日いれてたんですか?(´;Д;`)
内服になったんですね
内服も副作用あるんですか?
はい(´;Д;`)
最初は尿管もして身動きとれず、
いまも大出血におびえて入院生活です、、
お互いながいですね(´;Д;`)
わかります
入院生活のストレスもあって、わたしもちょっとしたことが。我慢できません(´;Д;`)
部屋の外にはでれないし、
まだ助産師さんにはいいやすいのでつたえてみます💦
うさこさんの方の環境はどうですか?- 11月18日
-
うさこ
マグセントは27日間入れていました。
マグセントとウテメリンが同時に始まったので、どちらの副作用か分からないまま過ごしていましたが、マグセントが終わると、ひどい鼻詰まりや喉の渇き、ほてりは少なくなりました。点滴の血管痛もほとんどなくなりました。
全身麻酔で子宮頸管縫縮術を受けた影響や、抗生剤の点滴もしていたので、色んな不調が何から来ているのか分かりませんでしたが、
肩こりや頭痛、口内炎もできました。
内服薬の副作用は、血圧が下がりすぎることがあるくらいで、今のところ困ってはいません。あとは、マグセントより金額がうんと高いとか言われたような気もします。
マグセントの上限については、
「ここの病院では」
という言い方をされていたので、上限を決めてない病院もあるのでしょうね。
大出血におびえる日々はおつらいでしょうね。
私は、自分の気持ちと戦うのがつらいです。赤ちゃんのため、と頭では分かっているのに、時々、叫びたいような、逃げ出したいような、パニックのような気持ちになります。- 11月18日
-
すみれ
気持ちすごいわかります
わたしもです!!
自分の気持ちがつらいです
赤ちゃんが大事だし、赤ちゃんのためとわかっているんですが、、
もう入院や副作用、帝王切開への恐怖、出血の恐怖色々あり、
じっさいパニックおこしました
みんなは母親になるんだから、
強くならないとだめだ、
赤ちゃんのためにがんばってと言われ
過呼吸にきのうはなってしまい
(>人<;)
マグセントは27日間入れてたんですね、、、
つらいですね
マグセントとウメテリン同時だと、
どちらも強いから副作用どちらかわからないですよね💦
私はいま頭痛が少しあり、
きのうは吐きけがひどかったです、、
子宮頚管もぬったんですね
不安ですね(´;Д;`)
いまはベッド上安静ですか?
内服の金額高いんですね💦
わたしも入院してけっこうたつので、
入院費用やその他不安です、、、
(´;Д;`)
出血したら、即手術みたいです、、
昨日はレントゲンに心電図で、
出血多量だったときのために貯血するみたいです、、、- 11月18日

さくら
私もウテメリンとマグセント点滴してます💦早く身体が慣れて副作用なくなったらいいですね!私はマグセントが身体に合ったのか、ちょっと張りが落ち着いたのでウテメリン減らしてます!というか、ウテメリンが全然効かなかった😭
-
すみれ
コメントありがとうございます
ウテメリンとマグセント点滴してらっしゃるんですね、
昨日の夜いきなりすごい張りで、
急にウテメリンマックスとマグセントになりショックで泣いてしまいました
身体が慣れれば副作用も少しは落ちつきますかね?💦
ひとそれぞれでしょうけど(´;Д;`)
ウテメリンのほうがきかなかったのですね(´;Д;`)
もうマグセントはつけてどれくらいの日数たってるんですか?(´;Д;`)- 11月18日
-
さくら
助産師さんは、副作用は1週間経てばほとんどの人が普通に生活できるとおっしゃってました^_^私は3日でほぼ慣れたかな?ダルさはしばらく残りましたが、最初の息苦しさや吐き気、火照りはかなりマシになりました!
マグセントは9月の半ばからしてるので、もうかなり経ってます💦副作用に慣れてしまえばただただボーッと過ごす日々です💦
張りが強いと不安になりますよね💦
私もウテメリンだけのときは張りが全く治らず恐怖で泣きまくってました💦
マグセントも点滴し出してから数日は張りの間隔開かなかったのですが、数週間したら徐々に間隔空きました💦- 11月18日
-
すみれ
お返事ありがとうございます!
副作用は1週間くらいなんですね
マメさんは3日で慣れたんですね
マグセントは副作用がつらいと書いてありこわくて不安でした
少し安心しました(´;Д;`)
いま頭痛がして火照りがあります、、
吐き毛とかはなかったですか
?(´;Д;`)
九月の半ば!ということは、
それくらいから入院されてるということですか?(´;Д;`)
わたしも入院してもう2ヶ月になります
ただぼーっとして過ごすのが苦痛ですよね、、
きのうはおなかが痛くて痛くて、
つらかったです(´;Д;`)
マグセントも効果なくなるんですかね- 11月18日
-
さくら
私もネットで副作用調べてマグセントやだやだと駄々こねてましたが、張りの痛みが和らぎ間隔も開いてきたので点滴して良かったです😭💓
点滴した翌日は全部吐きました💦なにも飲まず食わずだったので、電解質とブドウ糖?の点滴も1日だけ追加してもらいました!そしたらちょっと身体がマシになり少しずつ食べれるようになりましたよ!😊今はめちゃめちゃ食欲あります🤤
ネットに載ってる副作用ほぼ全て出ましたが、日増しにマシになったので、ほんと早く時間が経つことを祈るばかりです😖✨✨✨
私は8月中旬から入院してます😞ウテメリンだけでは1分間隔で張っており、お腹と背中が痛くて不安しかなかったのですが、マグセントにしてから5分間隔に✨←それでも張ってますが、私にしてはかなり安定してる😂笑- 11月18日
-
すみれ
8月から!(´;Д;`)
おつらいでしょうね💦💦
失礼じゃなかったら聞いてもいいですか?スルーしても大丈夫です
子宮頚管が短いとかですか?💦
私は低置胎盤で出血があり緊急入院になりました(´;Д;`)
張りがあるとすごい危険みたいで、、
きのうは子宮筋腫の痛みかなと思ってたら、おなかの張りだったみたいで、
すごい痛かったです(´;Д;`)
点滴した翌日ははいちゃったんですね
きのう吐きけがすごかったですー
マグセントの量とかはどれくらいの量はいってますか?(´;Д;`)
いまはおなかの痛みもおちついてます
マメさん、5分感覚の張りなんですか?💦心配です(>人<;)
いつもはもっと張ってるんですか?- 11月18日
-
さくら
頸管長は入院時2.5センチで、そこからは短くなってないんですよ!🙄張りまくりの割には不思議です。。先生には、ただ張る体質なのかなぁ?と言われてますが、なんせ点滴無しでは激痛なのではない36週まで点滴抜けません😖21週のときに、横腹が激痛で動けなくなり、お腹も張りまくりだったのでそれから今まで入院してます😂
私はマグセントめっちゃ少なくて7mlでずっといってます!5分間隔で張ってるけど、前よりマシだし、張るときに痛みが無いから大丈夫であろうという感じでそっとされてます笑 あと毎週の血液検査でCKの値が何倍にもなって点滴上げれなかったりもあったのですが🙄ウテメリンマックスの時は肝機能も悪くなってたし、色々調節しながら様子見って感じですね💦あ、CKが上がる=筋肉が壊れてるみたいな感じらしいです。ウテメリン、マグセントどちらでもそういうのは出るみたいで、私はウテメリンを下げまくったら普通値に戻りました!
週2でNSTしてますが、ウテメリンマックスで3分間隔、マグセント追加で5分間隔です💦初期の1分間隔に比べたら‥って感じで、私にしては空いてる方なので、助産師さんにも安定してますねと言われます😂💦先生はなんならマグセント抜こうかとまで言ってます😰助産師さんは反対してますが💦
多分抜いたらガンガンに張り出して痛みも出そうなので、私はギリギリまで点滴してもらおうと思います!
早く退院したいですけどね💦赤ちゃんのために我慢です😭😭😭- 11月18日
-
すみれ
21週から入院なんですか?(´;Д;`)
おなかの張りからくる痛みけっこうつらいですね!
きのう思い知りました
激痛で(´;Д;`)
マグセント7なんですね
わたしは10です
ウテメリン肝機能もわるくなるんですか?
特にはいわれなかったんですが、、、
心配(>人<;)
先生マグセント抜こうといってくれたんですね
わたしてきにはうらやましいです
(´;Д;`)
マメさんは入院ながいのに、ギリギリまで点滴してもらおうとの考えすごいです、
わたしなんて自分が副作用でつらいから早く産みたいなんて思ってしまって、、、、
入院中はどうやってすごされてますか?💦(´;Д;`)- 11月18日

とも
27週から入院して少しずつ点滴量が上がり、この20日間くらいはリトドリン6A20mlでmax、マグセント10mlをキープしています…が。ずーっとお腹張りっぱなしです😭次に1-2分間隔で張ったら流量あげると言われています💦マグセントは同じ流量でも血中濃度が上がりやすいか上がりにくいかが人によって全然違うらしくって、副作用の強さも違うとのことでした💧私は上がりにくい体質のようでこの流量と使用期間では「やっと効果があるくらい」の濃度にしかなっていないとのことです😅それでも最初2日間くらいは血管痛と火照り、喉の渇きが辛かった記憶があるんですが…。
仲間がたくさんいるー‼︎と思わず書き込みさせていただきました😆
-
すみれ
コメントありがとうございます!
わからないことばかりで教えて頂けるとうれしいです!
わたしも28週から出血して強制入院でした(´;Д;`)
リトドリン6Aとマグセント10なんですね(´;Д;`)
つらいですね、、
もう20日間も(´;Д;`)
わたしはウテメリン4A30
マグセント10です(´;Д;`)
頭がぼーっとしてきました、!
今度張ったら、血流あげるとかつらすぎますね
いまほてりとのどの渇きがつらいです
いまは副作用おちつきましたか?(´;Д;`)- 11月18日

とも
リトドリン4A30と6A20は同じ量なので、すみれさんの流量と私の流量は同じですね😆私は2日間くらいでほてりや喉の渇きが落ち着きました!血管痛は挿し替えたら落ち着いた気がします👍しっかり水分をとって、尿量にも注意してくださいねー💦
-
すみれ
おはようございます
朝ウテメリン4a30が6a20に変わりました(>人<;)
トイレが、近くなるからとのことで、
(>人<;)
ともさんと流量は同じなんですね!
きのうは胸が痛くて寝つけませんでした(>人<;)
2日くらいでおちついたんですね(o^^o)
いまは副作用少しおちつきましたか?
私はまだほてりと喉のかわきがひどくて(´;Д;`)
早く副作用なくなりたいです(´;Д;`)- 11月19日
-
とも
4A30と6A20なら時間単位に入るウテメリンの量は変わってないので同じですね♪
大丈夫ですかー💦
私は今、「ちょっとだるいかな?」くらいで目立った副作用はありません😅
ただ、私の場合は体質的にマグネシウムを排出しやすいらしく、血中濃度が上がっていないのが原因だと思います…。効きも悪いということなんですけどね💦
もしかしたら、すみれさんは副作用出やすい体質なのかもしれませんね😭飲み物飲めてますか?尿量は飲んだだけ出てますか??あまりに辛かったら早めに看護師さんに相談したほうがいいと思います💧- 11月19日
-
すみれ
おはようございます
ともさんはマグネシウムを排出しやすい体質とかあるんですね
飲みもの
水五本くらいのんじゃってますー
(>人<;)喉のかわきがやばくて、、
あまりにもつらいのでお腹もはってないし2だけさげてもらいました
(´;Д;`)
ともさん双子妊娠中なんですね(o^^o)
わたし双子で産まれました(o^^o)
なんとなく親近感(o^^o)- 11月20日
-
とも
あるらしいです💦排出できなくて血中濃度上がっちゃうと副作用きつかったり、マグセント使えなくなっちゃうらしくて要注意とのことでした😭
いっぱい飲めているのは良かったです✨私もそれくらい飲んでます(笑)尿量測定もしていますか?飲んでも溜め込んでいるとダメらしいので違和感があったら看護師さんや先生にご相談してくださいねー💦
そろそろ3日目なのにまだ副作用が楽になってこないとは…辛いですね…😭張りが収まって下げられるようになると一番いいんですが…😭
あ、双子さんなんですね♡
ほんとなんとなく親近感♡♡- 11月20日
-
すみれ
尿量測定?
それはやってないですー(>人<;)
そうゆうのあるんですね!
確かに水分も飲みすぎるとだめですもんね(>人<;)
張りもおちついたので、辛くて辛くて助産師さんに泣きつきました(´;Д;`)
そしたら2くらいさげてくれました(
>人<;)
双子ちゃん
一卵性ですか?(o^^o)- 11月20日
-
とも
こちらの病院ではマグセントつけている患者は尿量を測定&記録することになっています☺️飲んだ分がしっかり尿として排出されているか確認するためだそうです。なので、すっごく飲んでるのにあんまりトイレ行きたくないなぁ…とかなら看護師さんにきいてみてくださいね♪
下げてもらえてよかったです😭マグセントで2って結構違いますよね😅少しは楽になられたでしょうか?
双子は男女っぽいので二卵性かと思います♡- 11月20日
-
すみれ
張りがあって昨日の夜に出血しちゃって(´;Д;`)また9になりました
また副作用と闘ってますー
(´;Д;`)
男女なんですねぇ!
かわいいな(o^^o)
双子だからお腹もおもいですよね💦- 11月21日
-
とも
そうなんですね💦マグセントはほんと少し上げるだけで辛いですよね😭
私は今上げられるかどうかのモニター中です😅
お腹は重いですねー(笑)でも、このままだとNICU入らなきゃな大きさでして…早く大きくなってもらわないと困るのでドーンと来いって感じです👍✨- 11月21日
-
すみれ
マグセントつらいですね(>人<;)
鼻がつらいからアロマでごまかしてます(>人<;)
ともさんも張りとかでてきたんですか?
💦
たしかにいっぱい大きくなってもらうように自分自信がいっぱいごはんたべてます(o^^o)- 11月21日
-
とも
アロマいいですねー✨
ずっと張ってたんですが、悪化しちゃいまして😅マグセント12まで上がっちゃいました💦
食べましょ食べましょー♡- 11月21日
-
すみれ
やっぱり張りますよね(>人<;)
マグセント12!
(>人<;)(>人<;)
副作用いまのとこ大丈夫ですか?💦- 11月21日
-
とも
マグセントの副作用か張り続けていたのが原因かわかりませんが、しばらく火照りと喉の渇きがありました😅…数時間して張りが落ち着いた頃にはすっかり症状も落ち着きましたが…ちょっとだるさはあるかもです🤔これくらいならあと3週間弱続いても耐えれそうですので、今朝の血液検査で血中濃度が上がりすぎてないことを祈っています😭
すみれさんほ副作用どうですか??- 11月22日
-
すみれ
マグセントのだるさ大丈夫でしょうか?(>人<;)
張りも続いてたりするとほてりというか息切れとかしますよね
こないだ張ったとき、私は汗やばかったですー(´;Д;`)
あと3週間!!週数も同じくらいですもんね(o^^o)
わたしも少し副作用落ちついてきましたあ(´;Д;`)良かったです
まだほてりとか喉のかわきありますが、(´;Д;`)
あともう少し!
この苦しさはずっとじゃないですもんね!!
血液検査の結果はどうでしたか?💦- 11月22日
-
とも
少し落ち着いてこられたとのこと、よかったです♡私はすぐに「副作用?たぶん大丈夫!」ってくらいケロッと治りました😅やっぱり血中濃度もそれほど上がっていないようでまだ上げられるとのことです。
すみれさんは大丈夫ですか?合わない方は本当に合わなくて辛いと聞くので心配です😭- 11月24日
-
すみれ
おはようございます😃
心配してくれてありがとうございます
うれしくて副作用あってもがんばろうと勇気づけられます!( ;∀;)
ともさんも副作用そんなにでてなくて安心しました(o^^o)
まだあげられるんですね(>人<;)
でもなるべくならあげたくないですよね(>人<;)
赤ちゃんが元気でうごくみたいで張りもあるみたいですね(o^^o)
双子だとやっぱりけっこうお腹の中でうごきますか?(o^^o)- 11月24日
-
とも
やっぱりまだ副作用続いてらっしゃるんですね😭頑張ってください💦
血中濃度見ながら上げることにはなりますが、maxは19だそうです😅
激しく動いてますよー(笑)張りはこれだけ点滴しても10分前後に1回以上、常に張り続けています💧それでも双子が元気でお産が進まないので保っていますが、限界は近そうです⤵︎- 11月24日
-
すみれ
ありがとうございます( ;∀;)
のどのかわきがやばいですね( ;∀;)
Maxは19なんですね💦
なんかこないだうちの病院の助産師さんにきいたら、Maxは26とかいわれて、、えー( ;∀;)うそでしょ?
ってなりました
やっぱり二人だから激しいですか(o^^o)
双子が元気でお産が進まない??💦
すみません💦💦
初産であまりくわしくなくて💦
赤ちゃんが、元気だとお産が早まりそうなイメージがあるんですが
ちがうんですか??(o^^o)- 11月24日
-
とも
強く張っちゃって赤ちゃんが苦しい(心拍が落ちちゃう)と緊急で産まなきゃいけないとか、張りが強くて子宮頚管長が短くなったり子宮口が開いてお産が進んじゃったりすると止められずに産まなきゃってなっちゃうそうです😭
赤ちゃんが元気でお産が進まなければ妊娠維持できるのでいいことなんですが✨そうは言ってもこの張りの強さはやばいです😅
マグセントのmaxは病院によって違うかもしれません💦26って聞いたことないです😱- 11月25日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
詳しく教えてくれてありがとうございます( ;∀;)
なるほど!!
強い張りはそういうことなんですね
子宮口が開いてお産が進んじゃうとか
こわいですね(>人<;)
ともさん張りあるんですね( ;∀;)
やっぱり張りがあると痛いですか?
私こないだ張りが強い時痛くてつらかったですー
いまは大丈夫ですか?💦
マグセントのMaxは病院によって、
ちがうかもですよね(>人<;)
でもMaxきいて震えました、、、
(>人<;)- 11月25日
-
とも
それが…痛くないんですよね😅痛い張りっていうのが未だにわからなくて💦ただただ疲れるだけです😭14まで上がりましたが、それで身体は楽になりました♡
痛いの辛いですね😭上がってますか??- 11月26日
-
すみれ
こんばんは
痛くはないんですね
こないだお腹の張りあったとき油汗?みたいなのでて息もあがっててこわかったですー(>人<;)
14まであがったんですね(>人<;)
いまは点滴あがってないです
でも張りがこわいので大人しくしてますー
双子さんだと帝王切開ですか?
私は今のところ帝王切開で、
どきどきしてます(>人<;)- 11月26日
-
とも
こんにちは♪痛くないんですよ…なぜか。
油汗😱怖いですね💦
お互い大人しくしときましょー😭
私も帝王切開です♡ドキドキですよねー😅- 11月27日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
もうそろそろ帝王切開の用意とか始めてるからちょっとこわくなってきました( ;∀;)
ともさんは怖さとかでてきましたか?
( ;∀;)
私は胎動が激しくて痛くて少し静かにしてーとお腹に喋ってます(o^^o)
ともさんもお腹とかも2人いるから重くなってきましたか?(>人<;)- 11月27日
-
とも
おはようございます✨私も33週に入ったときに術前検査とか全部されてドキドキしました😂
昨日も「今週か来週に緊急帝王切開かな」宣言されて慌ててます(笑)手術も怖いですが…胎動なくなるのがなんとなく名残惜しいような、早く会いたいような微妙な気持ちです😅
1人2000gなのですみれさんの赤ちゃんより小さいかもしれませんが、二人で4kgを超えたので重いです(笑)
あと、マグセントの副作用いかがですか?私は落ち着きましたー♪- 11月28日
-
すみれ
こんにちは😃
33周に入ったときに全部されたんですね(o^^o)
わたしはいま準備中でドキドキです
(>人<;)
えー
昨日今週か来週に緊急帝王切開って言われてるんですか!
帝王切開日は決まってるけど、
もしかしたら早まるかも?みたいな感じですかね?(>人<;)
わかります💦
なんか微妙なきもちになりますよね
4キロ!!(>人<;)
それは重いですね💦
ご飯とかたべれてますか?
マグセントだいぶ落ち着いてきましたー(>人<;)良かったあ
でも今日の朝茶オリでてしまって、
前出血したのがでてるのかなあといわれて一応モニターしたら、張りは大丈夫だったので、
マグセントあげられなくてすみました
(>人<;)
マグセント上げられるんじゃないかと、ドキドキでした(>人<;)- 11月28日
-
とも
ドキドキですねー💦これ以上マグセントはあげないから、もう次は緊急帝王切開らしいです😅
食べまくっているのでそれは大丈夫です👍(笑)
マグセント落ち着いてきてよかったです😭茶オリは心配ですが…💦マグセント、すこし上がるだけで違いますもんね💧これ以上あげられないといいですね✨- 11月29日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
マグセントあげられないからなんですね(>人<;)
わたしも昨日夜また出血したり、
もう週数もいっててそろそろだからお互いドキドキですね
今日は、帝王切開のための自己血とってきました(>人<;)
出血あったけど自己血とれて良かったですー
昨日の突然の出血で、モニターで、
張りも確認したんですが、
張りは大丈夫でした(>人<;)- 11月29日
-
とも
大きくなってるのと週数いってるので、これ以上母体に負荷をかける必要はないという判断のようです☺️
本当にドキドキですね💓
自己血お疲れ様です✨
出血は心配ですね💦張りはなかったということでよかったです😭- 11月29日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
今日検診だったんですが、
わたしもこんど出血あったら緊急帝王切開といわれましたー( ;∀;)
びっくりでした!
今日妊娠線発見しちゃいました
( ;∀;)油断してました💦
妊娠線とかできてますか?( ;∀;)- 11月30日
-
とも
それはびっくりですね😭
私も昨日は8分間間隔で強い張りがあり、急いで内診へと言われたので出産になるかと思いました😅
妊娠線、できているそうです😱自分では見えないんですが(笑)いやですよねー💦痒くなるのも嫌ですし、今からでも保湿頑張りましょ👍
36週おめでとうございます✨- 12月1日
-
すみれ
こんばんは
昨日8分間隔の張りがあったんですね💦
いまは張り落ちつきましたか
?(>人<;)
妊娠線できてるんですね💦やっぱり自分じゃ見えないとこですよね(>人<;)
痒いのもありますよね💦
保湿いまからでもがんばります(o^^o)
アルガンオイルあるのでそれでなじませようかなーと(o^^o)
ありがとうございます
やっと
36周にはいりました( ;∀;)
入院期間長かったあ!( ;∀;)
産むまでは退院はできないですが💦
ともさんは、あと何日で36周ですか?
(o^^o)1- 12月1日
-
とも
2日間続いていた張りが落ち着きました♡点滴も上がってないです😆
アルガンオイルいいですね✨病院は乾燥すると思いますが、保湿頑張ってください♪
私も今日から36週です‼︎帝王切開まであと9日です☺️- 12月2日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
張り落ちついたんですね!
よかったですー
点滴も上がってなくて良かったです(o^^o)
36周!!おめでとうございます(o^^o)☺️💕
お互いこの点滴するのも後少しですね
(o^^o)
手術の朝ぎりぎりまでは点滴いれておくといわれましたが、あと少しと思うとがんばれますね!(o^^o)
今日点滴差し替えの日で手術用の点滴で差し替えしましたー
あと9日なんですね!(o^^o)
私はあと1週間きりましたあ(>人<;)- 12月2日
-
とも
ありがとうございます♪
もう手術用の点滴に差し替えされたんですね✨私も手術前の差し替えだけだといいなぁと思っているところです😄
お互いゴールが見えてきましたね♡
帝王切開もドキドキですが、あと少し頑張りましょうね😊- 12月4日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
あと3日ですー(>人<;)
手術用の点滴太い針で少しいたいですー(>人<;)
差し替えの場所によるかもですが、、
手首のうらに差し替えだったのでー
この苦しさとも、胎動とも、
あと少しですね、、、(o^^o)
ともさんは手術前に手術用の点滴に差し替えとかですかね?(o^^o)- 12月4日
-
とも
おはようございます♡
あと3日✨(もうあと2日でしょうか?)
本当にいよいよですね😊
たしかに胎動は名残惜しい気もしますが…ようやく点滴から解放されてかわいい赤ちゃんに会える日が近づいてきましたねー😍
針が太くなる話は知っていましたが、手首の裏は痛そうです😱こちらの病院ではだいたい週に1度は針を差し替えることになっていて、先週末に差し替えたので…私はたぶん、今週末か来週頭(手術前)に差し替えになると思います💦- 12月5日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
近づくにつれて毎日どきどきしてます、、、(>人<;)
やっと点滴から、解放されるのうれしいですよねーー!!(o^^o)
きょう何気に看護補助さんに、
点滴もしてる事自体なれましたかー?
とかいわれ、
悪気はないんでしょうけど(>人<;)
になりましたー
わたしの病院も週に一度差し替えですー(>人<;)
手首のうらなので、起きて動くたびにずれて痛みますー(>人<;)
ともさんも今週末か来週頭に差し替えなんですね!💦
この太い針で点滴もれたくないー
もれないでーと思ってます(>人<;)- 12月5日
-
とも
すみれさんはとうとう明日でしょうか??✨
本当に点滴からの解放されたいです😅手首の裏はすぐに血管痛みそうで嫌ですね💦
辛いこともありますが、残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね♪- 12月6日
-
すみれ
緊張とか色々なきもちがピークですね
(>人<;)
明後日ですー
明日は色々なお話があるみたいですー
ごはんとか水はいつまでーとか
ともさんもあと少しですね
張りは大丈夫でしょうか?💦
明日はシャワー入る日だからちょっと心配です
妊婦での最後のシャワー(o^^o)
お互いマタニティライフ残り少ないで少ないですもんね(o^^o)- 12月6日
-
とも
金曜日なんですね♡
私も点滴外すの怖くてシャワー拒否していましたが、手術前は入ろうと思います👍
同室の経産婦さんから「手術前のシャワーではしっかりと写真撮ったりお腹見たりしといたほうがいいよ」って教えてもらいました✨手術後はしばらく自分の身体見るのも嫌になっちゃったそうです💦
しっかり心構えして「よし!産むぞ!」って感じで手術にのぞめるといいですよね😆- 12月7日
-
すみれ
こんばんは(o^^o)
きょう、シャワー入ってあがった途端に、点滴の場所腫れてしまって、
差し替えになりましたー( ;∀;)
でもシャワーは気持ちよかったです
(o^^o)
同室の方手術後は自分の身体見たくなくなっちゃったんですか?
傷跡とかですかね?(>人<;)
そうですよね、、
きょうは麻酔科の話ききました
(>人<;)
きょう少しイメトレして、手術にのぞみます(>人<;)
助産師さん1人優しい人は手術に、
立ち会ってくれるみたいで、
少し心強いです(o^^o)- 12月7日
-
とも
シャワー、気持ちいいですけど血管痛めるのが嫌ですよね😭💦
傷跡とかお腹の感じとからしいです…やっぱりこの大きなまぁるいお腹がなくなるのは寂しいらしいですよ😭
知っている方が立ち会ってくれるのは心強いですね✨
いやー…とうとう今日ですね♪私までドキドキです(笑)
本当にこれまでおつかれさまでした‼︎いってらっしゃい♡
手術後しばらくは体力的にお辛いでしょうが、落ち着いたら嬉しいご報告をいただけると励みになります😊- 12月8日
-
すみれ
お返事遅くなってごめんなさい
身体がまだつらくて
お返事返したかったのですが、、、返せなくて(>人<;)
なんとか帝王切開おわりました
(>人<;)
ともさんは体調、気持ち的に大丈夫でしょうか?- 12月11日
すみれ
返信ありがとうございます
子宮頚管無力症なのですね、
おつらいですね(>人<;)
わたしは低置胎盤で管理入院中ですいまはウテメリン、マグセントの量どのくらいされてるんですか?
入院はいつからされてるんですか?(´;Д;`)
質問ばかりですみません、、
副作用少しずつなれていきますかね
副作用の出方はひとによって、
ちがうんですね、、、
あまりでないとよいんですが、、
昨日の夜にいきなり、点滴マックスとマグセントになり混乱してます
スタッフにきたら、相談してみます、、