
風邪で鼻づまりが続き、手動の鼻水吸引が難しい状況。自動鼻水吸引機を検討中。購入した方の機種や意見を教えて欲しい。高価だがメルシーポットが良さそう。
生後6ヶ月になり初めて風邪引きました。
自動鼻水吸引どおですか????
昨日の夜から鼻づまりになり、
夜起きない子ですが、鼻が詰まって泣いての繰り返しで
起きたので今日病院いきました。
手動の鼻水吸引はあり、昨日からやってますが、
ギャン泣きだし、顔背けてなかなかできないし、
吸い終わってもまだジュルジュル言ってるので
吸えてない気がします。
勢いよく吸うからなのか、自分の喉が少し痛いです😓
これからのことも考えて、風邪は引くだろうし
毎回こんな大変なら、自動鼻水吸引機を買おうかな
と思いました!!!
買ってよかった!
買ったけど手動でもよかったかな?
いらないと思う
など、教えて下さい😭😭😭
買った方はどの機械かもぜひ教えて下さい!
据え置きタイプか、ハンディタイプかなども。
高いけど、メルシーポットがよさそうだなと思いました
お願いします!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- えみりmam❤︎(7歳)
コメント

なちゃも
スマイルキュート使ってます!
メルシーポットも使ったことあります!
これから絶対に大活躍する事だろうし
高いけどケチらず買った方がいいです(◦ˉ ˘ ˉ◦)

Rim
メルシーポッド使ってます∩^ω^∩
去年までは泣いて抑え付けないと
使えなくて大変でしたが
パパに説得されて泣かなくなりました😂
暴れてても顔抑えてれば
ジュルジュ取ってくれるので最高です!
家にいる時は常に取れますが
出先で取れないので電池式もほしいな〜と思います😷
-
えみりmam❤︎
メルシーポットですか!💕
電動買うことに決めました!
でもハンディのかまだ迷ってます、値段が5千円ほど変わるし( •́ .̫ •̀ )- 11月17日

さーはー
メルシーポットS使ってます!
操作も簡単でいっぱい吸えるのでおススメです!
最初は嫌がっていましたが、鼻がスッキリするものとわかったのか、大人しく吸われてます。
以前は電池式のを使っていましたが、RSになったとき多量の鼻水で吸いきれず、追加で買いました。
今はガッツリ吸いたいときはメルシーポット、少量や外出時には電池式を使用してます。
-
えみりmam❤︎
メルシーポットですね!💕
その時その時に使い分けるのいいですね!
電動は買うことにしました!
とりあえず今はメルシーか、ハンディかどっちにしようかまよってます🤔- 11月17日
えみりmam❤︎
スマイルキュート結構お値段しますよね!!!ケチらずに買ったほうがいいって言葉で買うことにしました!