
排卵検査薬は妊娠検査薬と異なりますか?ドラッグストアで買えるのでしょうか?
排卵検査薬って妊娠検査薬と同じような形状ですか?
そろそろ二人目が欲しくて妊活スタートし、半年かかりやっと妊娠できたと思った矢先、8週目で稽留流産と診断され翌週手術となりました。悲しい出来事でしたが、主人も私も前向きに次のことを考えています。私は若くないのですが、しばらくはタイミング法でいこうと思い、確率を上げるために排卵検査薬を併用したいなと思っています。ネットで調べると唾液で測定するチェッカーのようなものしかないのですが(私の調べかたが悪いのか…)、ドラッグストアでは売ってないですよね?処方箋のような感じで調剤薬局で買うのでしょうか?無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
- マミー(11歳)
コメント

退会ユーザー
私は薬剤師さんがいるドラッグストアで買ってました。大きめのドラッグユタカでした。
店頭には置いてなくて、薬剤師さんの窓口で手続きをしないと買えませんでしたよ。
店員さんに声をかけるとわかると思います。
あとは、病院の近くの調整薬局に置いてる場合もあります。婦人科の帰りに寄って買って帰ったこともあります^^

ほよほよたん
日本製のものなら妊娠検査薬と同じ売り場に置いてあったり、張り紙があったりします。
形状も同じです。
ただ、ひと月に何本も使用するものの割に値段が高いですので、海外製の排卵検査薬をお勧めします。
ネットで調べれば購入できるサイトがでますよ。↑わたしもたしか上の方のサイトで購入しました
海外製のものは
紙製の爪楊枝みたいなので、妊娠検査薬のプラスチックを全て外した中身の紙だけ、って感じです。
また、コップに尿をとり、検査薬を漬けて検査します。
唾液でわかるやつもありますが、、、(プチアイビス?)使ったことないのでそれはわかりません....
-
マミー
詳しく教えて頂いてありがとうございます。近所のドラッグストアには妊娠検査薬しか置いてなかったんです(T_T)
早速検索してみます!- 8月26日
マミー
ありがとうございます(^-^)
大きなドラッグストアですね!近所にあるのは普通かもしれないです(T_T)ちなみに、調剤薬局では処方箋は必要ないですか?
退会ユーザー
処方箋は必要なかったのですが、私が行った調剤薬局ではゴールドサインというマニアックな排卵検査薬しか売ってなかったです(´Д`)
マミー
マニアックなんですね(^_^;)
いろいろありがとうございました!