
コメント

ニコニコ
私は夜中だったので寝てました。お腹が痛くてトイレに起きたらおしるしがきてて、そこからお腹の痛さが更に増して陣痛に繋がりました!
お腹の痛さが普通と違ったのでそうかな?と思ったけど、陣痛はもっと痛いはず…と我慢してて、産婦人科行った時はすでに子宮口8センチ開いてましたー!
経産婦さんなので陣痛だと思ったら早めに電話した方が良いと思いますよー('∀'*)

mama🐝.
予定日12日超過で入院と促進剤が決まっていた日の朝に生理痛ぽい痛みがあり、うっすらおしるしがありました。
お昼から入院で病院行った時には子宮口2センチ開いていて翌朝まで様子見。
夜の9時頃から10分間隔でしたが痛みは生理痛ぐらいの痛みだわ~余裕余裕~!と余裕かましてたら朝の5時に5分間隔になった途端比べ物にならないぐらい痛くなり、腰をハンマーで殴られまくってるような痛みを感じこんなに痛いとは思わず完全に陣痛なめてました…(笑)
予定日もかなり過ぎてて赤ちゃんも大きく育ってたので裂ける前に切られ陣痛24時間、分娩台上がって1時間20分で産むことができました(;_;)♡
-
ヒナまま☆
凄いですね>_<
一人目は促進剤入れても痛みになかなか気づかず、痛い!って
思い出した頃にはもう
子宮口4cmだったため…
気づかなかったらどーしよーって>_<- 8月26日

ママ乃
その気持ち分かります〜!
私の場合は朝破水で目覚め、そのまま入院してその日の夜に産まれましたが、陣痛がどれとか解る前に気付けば耐えられない痛みになってましたが病院にいたので不安は無く。
なので家で気付けば耐えられない痛み!なんて事になっちゃったら動けないよ!どーするの⁉︎て今から不安です(笑)
-
ヒナまま☆
促進剤入れても、看護師にまだ痛くないの?と何度も聞かれたくらい痛みに鈍感みたいなので、
もしかしたら、気づかずに
いきなり耐えれない痛みになりそうで…上の子がいるので預かってもらわなきゃいけないので…- 8月26日
ヒナまま☆
その感覚がわからなくて
気づかなかったらどーしよーって>_<