※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の経産婦です。37週に入ったらすぐに出産したいのですが、どのようにすれば早く産まれますか。娘との散歩はしていますが、運動になっているか不明です。1人目は41週6日で産んだので、早く産みたいです。良い方法があれば教えてください。

36週経産婦です
37週になったらすぐ産みたいのですがなにをしたらすぐ産まれますか?!!
娘とお散歩はよく行くけど娘のペースだから運動になってるのか分からない💦
1人目は41w6dで産んだので早く産まれて欲しいです🥺
いい方法があったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目41wで
切迫等無ければ
37wは現実的に無理なような気もしますが…

私は散歩、船漕ぎ体操、スクワット1日100回ぐらい、とにかくジンクス
をしてました😂

それでも3人目にして38w5dで
なんなら促進剤使って
1番遅く生まれてます🤣
促進剤使わなかったら
多分39w入ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理な事はわかってるのですがなるべく早く産みたいんです!
    切迫気味だったのですが治った?みたいで、、
    船漕ぎ体操とスクワットもやってみます!

    • 3月27日
ママリ

スクワットじゃ物足りず
ジャンプしたりバタバタ走ったりしました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は私も走ってました😂
    今回もやってみます!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

産まれる3日前から毎日、9キロの娘を抱っこして早足で30分ぐらい歩いて、さらに抱っこしながら4階まで階段登るのを続けたら急に陣痛きました😊

それまではほぼ運動などせず、
何の予兆もなかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日前から運動して陣痛きたんですか!!
    私も抱っこしながら階段登ってみます!!

    • 3月27日
3怪獣ママ

2人目の時に母に手伝いに来てもらえる期間が決まってたので、必死にはよ産まれろ!と頑張りました!

2リットルの水が6本入ってる
ダンボールのケース12キロを持って
階段の昇降、上の子抱っこしながらの
スクワット、完全には浮き上がらないけどジャンプのようなかかとにトントン衝撃が加わるようなエアジャンプみたいなのして下に下に降りろー!と思ってやってました笑

1人目は39週6日
2人目は38週2日で産まれました。

あとは、先生に早めに産みたい
親に頼れる期間が決まってるといい
内診グリグリを積極的に
やってもらいました!
思いっきりしてください!って
頼みました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    階段昇降効くんですね!
    私もやって見ます!

    • 3月27日