![qoy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけ方法について、抱っことおしゃぶりの比較をしています。おしゃぶりは楽だけど夜に外れると起きやすい。抱っこは疲れるが寝かしつけは早い。どちらを選ぶか悩んでいます。
同じ質問すいません(ToT)!
皆さんなら寝かしつけどちらをオススメしますか?
◆抱っこの寝かしつけ
・背中スイッチがたまに発動でやり直しする場合がある
・腕や腰も痛くなってくる
・夜は0〜2回起きる場合がある
・昼寝も薄暗くないと起きやすい
・食器などの物音などで起きる
・抱っこで5〜15分で寝始める
◆おしゃぶり
・抱っこしないで寝転ばせておけば大抵寝てくれる
・吸い始めて5〜15分で寝始める
・少し明るくても寝る
・物音に少しは反応しない
※やめるのが大変なイメージ
※夜におしゃぶりが外れると頻繁に起きそう
おしゃぶりを使用すると楽なのは
楽ですね(*´꒳`*)!!
抱っこで寝るならこのままにしようか
悩み中です(ToT)
- qoy(7歳)
コメント
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
おしゃぶりで楽でした(笑)
夜も起きないし卒業も結構すんなり
いきました(笑)
![もあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあママ
個人的には抱っこで寝かしつけですね(๑>◡<๑)
消去法になってしまうんですけど、おしゃぶりはやめさせるのが大変と聞いた事があるので😂
のちのちやめさせる事が難しそうなら最初からおしゃぶりをさせない方がいいと聞いたことがあります😅💦
我が家の子は2人とも抱っこで寝かしつけしたりしてました♡
おしゃぶりは嫌がってしなかったんですけど上の子の指しゃぶりが未だにやめれないで困ってます😭💦
-
qoy
卒業が大変な人とすんなり卒業できたって人がいてそれぞれですよね😭💦
抱っこだと背中スイッチは
なかったですか?- 11月17日
-
もあママ
上の子の時はありましたね😅
下の子は無かったです♡
座って抱っこで寝かしつけたらしばらく起きなかったです🤗- 11月17日
![ぶたさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたさん
おしゃぶりで泣き止んだ息子を見て寂しくて泣きながら投げ捨てたことがあります。。笑
異常なのはわかっているんですが、私の抱っこかおっぱいで寝なきゃ嫌だ!と思ってました😂
おしゃぶり寂しいですよ…笑
-
qoy
抱っこだと背中がスイッチ
無いですか?笑- 11月17日
-
ぶたさん
あります👍笑
上の子は横向きに置いてトントンすれば寝ていましたが下の子はずっと抱っこです😂- 11月17日
-
qoy
おはようございます😃
今も抱っこで寝かしてますかー?- 11月18日
-
ぶたさん
今は寝っ転がってる私の上にまたいで寝て、30分くらいたったらどかします!笑
お昼寝は大体抱っこ紐か、外にいるのでチャイルドシートで寝ます( ˙꒳˙ )- 11月18日
![mwmr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mwmr
一人目が抱っこや添い乳でしか寝ずに夜中起きたり昼寝も夜も物音で起きたり大変だったので、二人目はおしゃぶり挑戦中です!
わたしの周りではおしゃぶり外すのに苦労したという人は今の所いません(^ ^)
-
qoy
息子さんさんはおしゃぶりどうですか?😳💓
- 11月17日
-
qoy
追記ですいません!
物音で起きて抱っこでまた
寝かせるならおしゃぶりの方が
いいですかね?💦- 11月17日
![とぅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅん
どちらかに絞る必要は無いかと…
ママさんがストレスにならないように、早く寝るやり方をやればいいと思います🙄
ただ、抱っこの寝かしつけが一番大変なので、夜は基本的におっぱいで寝かしつけてます!
-
qoy
おっぱいで寝ると夜中はおきますか?
- 11月17日
-
とぅん
おっぱいで寝かしつけで3ヶ月ぐらいから21時から6時まで起きません!
たまーーに夜中1回ぐらい起きることはありますが💦- 11月17日
-
qoy
おはようございます😃
おっぱいで寝るのとおしゃぶりは
同じ感じですかね?😭💓- 11月18日
-
とぅん
目がパッチリの時は、おっぱいとおしゃぶりの区別つくみたいなので、おしゃぶりでダメな時はあります💦💦
- 11月18日
![💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
息子3人…おしゃぶりをさせてました。
長男はなかなかおしゃぶりから
卒業出来ませんでしたが
次男&3男はすんなり 卒業出来ました(*^^*)
-
qoy
そおなんですね(*´꒳`*)!
おしゃぶりですと夜中おきますかね?- 11月17日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
体調悪くない限り ぐっすり😪寝て
くれてました。- 11月17日
-
qoy
おしゃぶりでも起きないんですね!
抱っこで寝ても生活音で起きるから
コソコソ生活するなら、
おしゃぶりの方がいいですかね?💦- 11月17日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
まずは試すのもありだと思いますよ。
おしゃぶりデビューしてダメなら
策はまだあると思うので 色々試されては?
3男はおしゃぶり·腕枕(腕の下)·添寝乳で
一緒に寝てました。- 11月17日
-
qoy
おはようございます!
試してみて頻繁に起きるようなら
やめてもいいんですよね😭🙌
イマイチおしゃぶりに
踏み込めないでいます🤤💦- 11月18日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
おはようございます。
人それぞれであって もし試されて
駄目ならやめても良いと思います。
まずは 対策の1つの考えです。- 11月18日
-
qoy
ありがとうございます😊!
- 11月18日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
色んな方の意見を参考に
色々試しながら 頑張ってください(ง •̀_•́)ง- 11月18日
qoy
やっぱ楽ですよね👀
夜は全く起きないですか?
RY ♛ Mama
朝まで起きなかったです!!