
コメント

s.mama♡
同じ月齢です(*´˘`*)♡
うちはハイハイしませんがつかまり立ちは
7ヵ月でしました😂
でもずり這いを長くする子は手足腰の強い子になるらしいですよ🤗✨
だからゆっくり見守ってあげてください✨❤️

ゆたん
はいはい7ヶ月くらいでしました!
次の日につかまりだち、その3日後には伝い歩きしだしたのでびっくりしました。笑
うちの子は、ずりばいあまりしなかったなーと今思いました。笑
友人の子は(11ヶ月)はいはいはわかりませんが、11か月でつかまり立ちしたそうです✴
-
ミサキ
やっぱ人それぞれ違うんですね😳
支援センターとかいくとうちの子より
月齢低い子がハイハイしてたりして
焦ってたんですけど気長に待ちます( 笑 )
ありがとうございました♥- 11月16日

y..y
8ヶ月のときにハイハイの前につかまり立ち、つたい歩きを始めました😄
ハイハイは8ヶ月か9ヶ月でやりだしました!
-
ミサキ
お尻ぷりぷりしてるから
近いうちにするかな~とは
思ってるんですけどなかなか
一歩が踏み出せなくて☹️
気長に待ってみます\( ˆoˆ )/♡
ありがとうございました♥- 11月16日

ゆうまこ
個人差があるので全然気にすることないですよ。
うちはズリバイしてたのが5ヶ月でつかまり立ちしたのが6ヶ月でしたが、ハイハイはせずに8ヶ月から歩きだしました。
急にできることになったりするのであまり気にしない方がいいですよ(^-^)
-
ミサキ
ハイハイ飛び級やったんですね😳
子育ては育児本通りにはなかなか
いかないってことですね!!!!
ありがとうございました♥- 11月16日

なちゅ
もうすぐ8ヶ月の息子ですがズリバイは6ヶ月入ってすぐに、つかまり立ちは7ヶ月になる前からするようになりましたがハイハイはしていません!ハイハイする気配すらないです😳
-
ミサキ
体重とかも関係あるんですかね?
うちの子きっと身体重たくて
なかなか一歩踏み出せないです😂
つかまり立ちはする気配ゼロです( 笑 )- 11月16日

m4
うちも今下の子が9ヵ月です☺️✋️
うちも移動はずり這いで最近つかまり立ちし8ヵ月の時に自分でお座りの体制をとるようになりました(^^) 上の子達もハイハイはせずにずり這い行動で皆んな9ヵ月の時にはつかまり立ちしてました⭐️ でもそのうちつかまり立ちもハイハイもするようになるしまだまだ不安にならなくて大丈夫ですよ😊 つかまり立ちしてもまだグラグラ凄いので目離せなくて大変です😭
-
ミサキ
なるほど😳ハイハイも
しだしたら今以上に目離せなく
なるから大変なんですね(TT)
気長に練習します✊♥- 11月16日

退会ユーザー
ハイハイはしなかったです(*´-`)
つかまり立ちは8ヶ月くらいです
ハイハイの期間が短いと
転びやすいって言われました
私の子はあまりしなかったので
今でもたまにつまづいたりします💧
-
ミサキ
いはるんですね\( ˆoˆ )/♡
うちの子も飛び級で歩くのかな?笑
気長に待ってみます🌈- 11月16日

ぽち
ズリバイ 8ヶ月(9ヶ月直前)
ハイハイ 9ヶ月
つかまり立ち 10ヶ月
自分で立ち上がってつかまり立ち 10ヶ月
つたい歩き 11ヶ月
-
ぽち
ママ友の子も9ヶ月でハイハイしないでズリバイしてると話してましたが、先日ハイハイ目撃しました!
でもズリバイの方が移動が速いためかハイハイしたがらなかったです。
もしかしたらできるのかもしれないけどやる気分じゃないのかも…- 11月16日
-
ミサキ
来月くらいにはできるように
なりますかね?( *˙˙*)
気長に待ってみます\( ˆoˆ )/♡- 11月16日

すぴか
ハイハイ→8ヶ月
つかまり立ち→7ヶ月
でした!
うちの子もずりばいが長く、ハイハイなかなかしなかったです😂
-
ミサキ
ハイハイしてるところ可愛いから
はやく見たいんですけどね~♥
まだまだ見れそうにないですね😂
気長に待ってみます✊- 11月16日

かいり
うちはずり這いが6ヶ月くらいから始まり7ヶ月くらいからハイハイして、つかまり立ちは10ヵ月くらいでした!
他に書いてる方もおられますが、ハイハイやずり這いの時期が長い方が肺や足腰が丈夫な子になると言われました😊昔は、早く立とうとするとわざとやめさせて寝転がしていたらしいですよ!
-
ミサキ
ずり這い高速です( 笑 )
あんまり早すぎるのも
よくないんですね😳!!
歩行器とかもよくないんですかね?- 11月16日

かな
ずり這いは半年からでハイハイとつかまり立ちは1才からいきなりやりだしました!
1歳2ヵ月には歩いてましたよ!
-
ミサキ
おお!!いきなりしだすとは✨
うちの子も秘めたるパワーが
あるんですかね?🤩( 笑 )- 11月16日
-
かな
ためてるんだと思いますよ!(笑)- 11月16日

mommy🌈
うちも9ヶ月になったばかりですが、
7ヶ月でズリバイ→掴まり立ち
8ヶ月でハイハイ→つたい歩きって感じです💦
うちもズリバイ期が長くて、
ハイハイの練習だと思うんですが..
生まれたての子鹿みたいな体勢を1日に何度もやってました😂(笑)
そっから一歩、二歩と足が出るようになりました!
本当もう少しだと思いますよ~★
楽しみですね✌✌✨
-
ミサキ
お尻ぷりぷりするやつですよね( 笑 )
うちの子もよくしてます🦌
なかなか一歩踏み出せないみたいで
ずり這い高速になりました( 笑 )- 11月17日

hannnna
うちの子はつかまり立ち6ヶ月半、ハイハイ10ヶ月でしたよ!9ヶ月頃から少しずつ手放して立つようになってハイハイまだしてないのに立ち始めた!!って思ってましたが歩き始めるようになった10ヶ月頃からハイハイ少しだけしましたが歩けるようになってからしなくなって最近いないいないばあのわーおでハイハイするとこでハイハイするぐらいです!
友達の子もハイハイは10ヶ月頃って言ってましたよ!
子供にも個人差はあるのであんまり気にしない方がいいですよ!
-
ミサキ
来月くらいにはハイハイ
できたらいいなあ~♥
育児本通りにはいかないって
ことですかね\( ˆoˆ )/
気長に待ってみます🙇♀️✨- 11月17日
ミサキ
そうなんですね!
周りの子たちハイハイしなくて
歩いたとかゆうこ多くて( 笑 )
気長に待ってたらいつかは
できるようになりますよね🤗