

mimi
今日、認証保育園の見学に行ってきました。まだ通わせているわけでもないですが…1歳で53,000って言ってました。市からの助成もあるので、各家庭で支払う金額は変わりますが💦うちは、認証保育園ですら、待機してますから来年4月の認可に入れればいいかなぁなんて思ってます。

退会ユーザー
今月から運良く認可(小規模ですが)に入れましたが、それまで約1カ月間無認可でした。
私のところは月極86千でした!他にも4万円代の無認可ありますが、保育士の人数や部屋の衛生面等考えたら、高くても認可並みの施設に入れようと、夫婦で話し合って決めました!

ぐでまま
昨年4月に認可保育園へ転園する前、半年ほど市の認定保育室に通わせてました。
認可保育園のように国の基準はクリアしてないけど、それよりも多少緩い市の基準をクリアした保育室です。
そこは0歳児で月66000円でしたが、市から助成金が下りたので47500円で預けられました。
手作りの給食あり、園が色々提供してくれるので荷物も少なめ、オムツも処理してくれたので他の認定保育室よりかはお高めでしたが…

あおくんママ( ¨̮ )
認可外いれてます!
56000円ですが、市から15000の補助金がでます。
離乳食なのでおべんとう作って持たせてますが認可より色んな相談のって頂けるし、雰囲気が良かったので認可外にきめました♡

POOH
育休中ですが上の子認可外に継続して預けてます。
うちは月72000円で、3歳までは21000円市から補助があります🎵

Haru.M
認証で1歳児、6万です!
でも市の補助がだいぶあるので、実際は3万いかないくらいです!
コメント