
最近、子供が騒がしい場所で泣いて遊べなくなりました。他の人からどう思われるか気になります。
6ヶ月過ぎから場所見知りがすごくて、どこへ連れてっても膝からおろしたら泣くため支援センターでも遊べず…という日々を乗り越えて、最近やっと支援センターでもおろして遊べるようになってきました。しかしここ最近は、どうやら騒がしい空間に過剰反応、3組以上の親子がいる空間になると、終始泣きじゃくって遊べなくなりました。。。
私としては慣れてほしいから、あそびに連れてはいくのですが、他のママさんから、なんで泣いてるのに連れてくるんだろーと思われてないかちょっと気掛かりです。笑
うちの子みたいな子を見たら、皆様率直にどう思われますか??
- ゆっぴー(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
あんまり気にしないですよ(╹◡╹)
こういう場所、苦手なのかな。
ママさん、大変💦
って、思うくらいです( ´∀`)
みんな、親ですから、そんな思わないですよ^_^

トモ10
赤ちゃんは泣くものですから、全然気にしないですよ😁
慣れて遊んでくれる日が楽しみですね!
-
ゆっぴー
よかったです!体格もいい息子なので、そんなに大きいのにまだ泣くんだ!?とかも思われちゃってないかなーって(。>д<)でも気にしすぎでしたね\(^^)/- 11月16日
ゆっぴー
気にしないのお言葉、安心しました(。>д<)
みんなそれぞれに大変なとこありますもんね(*^^*)
これからもちょこちょこ遊びに連れていくことにします♪
退会ユーザー
そうですよ(╹◡╹)
慣れです。みんな(o^^o)
支援センターなら、保育士がいるので相談してみたりすると、いいアドバイスがもらえるかもですよ😊
ゆっぴー
保育士さんとお話すると気が楽になりますよね♪いろいろアドバイスもらってみます(*^^*)
退会ユーザー
そうです(╹◡╹)
そうすると、保育士さんが気にかけてくれて、色々話しとかもしてくれるので、お子さんも慣れてくれば、大丈夫になると思います(o^^o)
ゆっぴー
そうですよね♪もう本当によく泣いて、こっちが泣きたくなるぐらいになって参ってたので…笑 少しずつ慣れてくれるよー私も気長に頑張りますね!優しい回答ありがとうございました(*^^*)