※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともまま
ココロ・悩み

息子が公園で他の子に怪我をさせてしまい、周りのお母さんたちから避けられてしまった。外で遊ぶのが怖くなった。

今日、公園に遊びにいきました。でも、息子が走り回って他の子に近づいたり、同い年くらいの子何人かに抱きついたり、押し倒したり・・・
挙げ句の果てに噛み付いて怪我をさせてしまいました。
相手のお母さんにはすごく謝って、幼稚園に行ったら怪我なんて日常だからと許してもらうのですが、周りにいたお母さんたちは、うちの息子が走っていったら近づいちゃダメって言ってきて。そしたら、こっちを見ながら、公園で遊んでいた親子みんな帰ってしまって。

息子にはその場で注意しました。

泣きたくなるのは私だよ。

息子がそういうことをしたのもショックでしたが、避けられ周りからいなくなってしまったのもショックでした。
それだけのことをしたのはわかるのですが・・・

もう、外で遊ぶの怖くなってしまいました。

コメント

あゆ

このくらいの年齢なら仕方ないですよね(´•ω•ˋ)
娘も噛みつかれて顔に傷できましたが仕方ないな~って感じでした(* ´ ˘ ` *)
その場で謝ったり注意してるなら全然大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )

ママリ

それはショックでしたね。
まだ注意しても何がいけない事かもわからない年頃だし、息子さんもきっと他の子と仲良く遊びたかっただけなんですよね。

ともままさんはちゃんとその場で謝っていますし、息子さんにも注意したし、十分な対応だと思いますよ。
私がご近所なら喜んで毎日一緒に遊ぶのに(笑)
あまり落ち込まないでくださいね😊

ちゅんたった

悲しいですけど、仕方ないような気もします💦
私の息子もほかの子が遊んでたおもちゃに興味をもってちょっと触ったら、髪の毛を結構な力で引っ張られたことがあり、こちらも悪いので髪の毛を引っ張られたことに関してはいいですよと言いましたが、そのあとすぐに息子つれてその場を立ち去りました。

ご自身の息子さんがそのようなことを逆にされた場合は、どのようにするか
考えればなんとなく仕方ない気もします😓
こればっかりはどうしようもないですが、もしもそのような悲しい思いをしたくないなら、押し倒したり、噛み付くクセがあるとわかっているなら、その前に阻止するように近くにいなければダメだと思います💦

  • ちゅんたった

    ちゅんたった

    対応に関してはバッチリだと思います👌
    きちんと注意も謝罪もその場でされてるので、お相手も嫌な気持ちではなかったと思いますので、そこまで落ち込まなくても大丈夫だと思います🙆

    • 11月16日
3児mama

うちは逆の立場で、息子が室内の支援センターで遊んでいたところ、急に男の子が来て息子は突き飛ばしました。まだ歩けない息子はゴロゴロと転がっていかました。正直もう近づかないでと思いました。
ただ、私が腹が立ったのは母親です。子供は少なからず3歳以上の子でした。謝りなさいと子供に言ったものの子供はさっさとどっかに行ってしらんぷり。親もそこまで叱りませんでした。
室内で走るの禁止なのに走りまっては、気をつけてねーと遠くから叫ぶだけ。共有の場だから気をつけてほしいし、きちんと叱らない甘やかすから子供も調子に乗るんです。
うちの子も散々泣かれましたが悪いことをしたときはきちんと叱れば分かってくれます。今では物分かりのいい子になりました。
ともままさんがきちんと子供と向き合ってきちんと叱れば子供もわかって来ますよ。まだ2歳なのですべてを理解するのは難しいですが、その頃からきちんと教えてあげるのも大事です。
あとは、意外と男の子ってそんなものですよw支援センターや外で遊ぶと元気な男の子がいっぱい。あまり気にしないでください😊

  • 3児mama

    3児mama

    ごめんなさい、誤字多いです💦
    2行目 息子が突き飛ばされました。
    3行目 ゴロゴロと転がっていきました。

    • 11月16日
国際mama.kao

わざとしてないし。
まだ、言葉の成長中。
構って欲しくて→わざと、上記の⬆行動をしたんじゃないのかな?
って私的に思いました。

噛む事、押し倒したりしたら、
痛い事を子供に言葉だけじゃなくて痛い思いをさせたら、、子供も理解していくと思います💦

私は、、噛まれたら泣き真似したり押されたりしたら→そこでも、オバーリアクションで、、
痛い痛い~って泣いてました。

息子の場合は→ママ~泣かないでと言ってきます。
ごめなさいわ?ヨシヨシは?
と言葉を覚えてきて月齢から教えてきました。
現在進行形ですけど。

MAXとき

噛み付くまで、興奮した状態のお子さんを見て、そのままにしていましたか?
興奮して走り回って、抱きついて行く時点で首根っこ捕まえて食い止めませんてましたか?
切ないのは倒された方、噛まれた方だと思います。
おとなしい子をお持ちのお母さん達には恐怖だったと思います。
なんで楽しく遊んでたのに帰らないとなのって思ったと思います。
うちの子も何度かやられてます。
防ぎようがあったでしょ?と思うこともしばしばで、それでもその母親がしっかりと監視してくれていないのであれば、こちらがいなくなるしかないなって思います。

言葉がうまく出なくて、気持ちの昂りを抑えられなくてというのはしょうがない事です。
興奮したらこの子は倒したり噛み付いたりしてしまうんだということを念頭に、未然に防ぐことを考えてください。
どんどん嫌われてしまいますよ。

  • MAXとき

    MAXとき

    返信読みました。
    私も下の子がいるのでお気持ちはわかりますが、それを理由にしてはなりません。
    基本的に下の子はおんぶかベビーカーで、必ず両手は上の子を食い止めたり助けたりするのに使えるようにしています。
    2人育児ってそういうものですよね?2人だから大変だから見逃してってのは通用しません。
    そんな子ではなかったけれど、今日何があるかわかりません。
    昨日できなかったことが今日出来るようになる。
    それが、良い成長であっても、ちょっと困った成長であってもです。

    • 11月16日
  • ともまま

    ともまま

    すみません。地面に押さえつけて泣くまで叱りました。
    ベビーカーの使用は出来ない公園だったので抱っこヒモでした。それでもやっぱり甘かったと反省しています。子供に同じことをしてわからせようかとも思いました。やっぱり、同じように痛みがわからないと、これからもやりますよね。

    • 11月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    恐怖でおさえつけても、ダメだと思います。

    何度も繰り返しいうこと、未然に落ち着いて行動するように声掛けをして行くこと、興奮したら帰ること。
    私は息子が滑り台に登ってる時に「前の子がいるからね、登るの待ってようね」「登ったら、前の子が滑るまで待っていようね、待ってられる?」と言い続けてます。
    前の子が意地悪でなかなか滑らなくて、息子が背中を押そうとすることもあるので、その対策をねってます。
    なかなか滑らない子には、そちらにも早く滑ってねと声掛けしてます。
    まだうちの子はおしゃべりが上手くないので、気持ちを察して代弁してあげることで落ち着くことも多いですよ。

    同じことをしても、良い結果に結びつくとは私は思えません。
    また、気持が昂ると繰り返すと思います。
    感情のコントロールがうまくできる年齢まで、親がフォローすることで未然に防げるかなと思いますよ。
    本人にはまだ難しいですから、フォローして上げてください!

    • 11月16日
riko

楽しくて興奮すると、周りの子にわざとじゃなくても手が出てしまったりする子もいますよね。
そういう場合は、口で注意しても間に合わないと思うので、抱きついたりした時点で、引き離すようにしたほうがいいと思います。影武者のようにあとにぴったりくっついて回るしかないけど、万が一相手の子に怪我させてしまったら大変ですし。
避けられてしまうのは、仕方ないことだと思います。まだ2歳のお子さんに悪気はないでしょうし、それは周りのママさんたちもわかってると思います。ただ逆の立場なら、避けてしまう気持ちもわかると思います。

ともまま

皆さま、様々なご意見ありがとうございますm(__)m
今まで公園では一人で遊ぶような子でした。遊ぼうと言われても一人で遊びたいからって遠ざかったりしていました。
今日はなぜ、このような事が起きてしまったのが、私がしっかり息子を見ていなかった為に怪我をさせてしまいました。次男を抱っこして走ることはできず、結果、このような事態になってしまいました。もう、うちの子は危険な子と思われていると思います。私ももう恐くて息子を外に出せません。