
コメント

れあまま
よだれが多いのなら今からでも使ってもいいかと思います😊
パパの抱っこがママとはまた違うのでそれで泣いちゃうのかな?
何も無くても泣く時は泣きます😔
抱っこしてあげると赤ちゃんも大好きなお母さんなので安心するかと思います♪
すること沢山でつきっきりも無理かと思いますが今だけです😊

ちぃ
①よだれが出始めたらつけたら良いと思います😊
②柔らかさの問題かも?(笑)パパの胸板固い~みたいな😂あとは、匂いもあると思います😊いつも使ってる布団等でくるんで抱っこしてみても泣きますか?
③寝足りなかったり、抱っこのしすぎやしなさすぎでも機嫌悪くなるのかな?と。声かけは頻繁にしてますか?させすぎは良くないですが、外気浴も良いと思います✨寒いですので、温かいかっこうで☺️体が痒かったり、暑かったり、お風呂いれてあげても機嫌悪いですかね?
まだまだ泣くのがお仕事の時期ですので、不安もありますが、読む限りでは問題ないかと思います💦
-
𓇼mama𓇼
わかりました!
布団で包んで抱っこしてみます!✨
お風呂上がると泣きます🤔
そうですよね、泣くのが仕事ですもんね!問題ないんですね♪安心しました!ありがとうございます!- 11月16日
-
ちぃ
熱が出てる、ぐったりしてる等がなければ、たいがいのことは様子見で大丈夫ですよ😊
あまり気にしすぎると、お母さんが先に参ってしまいますから💦- 11月16日

退会ユーザー
スタイは4ヶ月ごろからっていいますが、ガーゼで拭いてもすぐ垂れたりしてきになる頃なら使ってもいいかと思います😌
まだ人見知りする頃ではないとは思うので、外から帰ってきて身体が冷たいとか、だき方が嫌だとかですかね?
あとママとパパとの関係を見ているともいうので、喧嘩したりとかしてたら敏感になるかもですね💦
機嫌は色々あると思いますが、多分そのくらいだと抱っこして欲しかったりふとんが冷たいとかもあるのかも?
あとは顔が痒かったりするならそれも機嫌悪くなるかと😓一概には言えないですが、根気強く付き合ってあげてください!
-
𓇼mama𓇼
なるほど!じゃあまだスタイは早いかな🤔
喧嘩もやっぱり影響凄いですよね💧
気をつけます😭
なんで泣いてるのか分からないのも
今のうちですよね!
根気強く付き合います♪
ありがとうございます!- 11月16日

8りら
こんにちは(^^)
①うちの子も2ヶ月過ぎた頃からよだれが出るようになり、2ヶ月半から垂れるようになったので、そこからスタイをつけました✨
②抱き方が落ち着かないのかもしれないですよね🤔いつもママの抱っこで慣れてると、抱き方や腕の包み具合が違うと違和感で泣いちゃうのですかね、、
③置いてる状態でですか?抱っこしてる状態でですか?うちは抱っこしてないと大体泣いてます😭一人遊びは30分、いや15分持てば良いとこかもしれないです💦寂しくて抱っこしてあやしてほしいのかもしれないですね(>_<)
-
𓇼mama𓇼
そうなんですね♪
まだ垂れるほどではないので
もうちょっとしてからにします!
やっぱりだき方ですかねえ🤔
置いてても抱っこしててもです😭- 11月16日

machida8904
①ヨダレが出てきた時点でしていいと思います。チョロっと吐き戻しも吸ってくれますし(^^)
②ママの抱っこが心地良すぎてパパだけではなくママ以外で同じように泣いてしまうのでは?トッポンチーノや座布団で抱っこするという手も…(^^)
③相手してよ〜抱っこしてよ〜。という場合も‼︎ウチの子は良くあります。
その場合、ニコニコ声を掛けてたくさん抱っこしてあげます(^^)
参考になりましたら…
-
𓇼mama𓇼
そうなんですね!わかりました!
座布団で抱っこ試してみます!^_^
ずっと泣かれると笑顔も消えちゃうので気をつけます😭- 11月16日
𓇼mama𓇼
そうなんですね!わかりました!
ですかね😞
そうですよね今だけですよね!
辛抱強く抱っこゆらゆらしたいと
思います笑
ありがとうございます!!
れあまま
今のこの時期はは何を求めているのか分からないのです試行錯誤の日々です(笑)
お互い頑張りましょう😊
𓇼mama𓇼
そうですね😔
ありがとうございます!
頑張りましょう😁