※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

よだれかけはいつまで使っていましたか?2歳になる息子がまだ必要で、保育園では1日2回交換しています。

よだれかけいつまで使ってましたか?

来月2歳になる息子!
保育園でも1日2回は交換!家でも交換するくらい
ヨダレマンです😂
歯もまだ前歯上4本、下2本(3本目こんにちは)
奥歯は2.3本目って感じで生えるのが遅めです。

うちの子はまだまだ必需品ですが、保育園の同じクラスの子はほぼ付けてないです。

コメント

ママリ

うちの3人目、ついこの間までしてました💦(2歳半頃まで)今、暑いしすぐ乾くので、もう付けるのやめましたが…
2歳なりたてならまだまだ大丈夫ですよー

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    まだまだ大丈夫そうですね!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

2歳なりたての息子は最近ようやくつけなくても大丈夫…かな…?程度になってきました😂
でも風邪引いて鼻詰まりだしてからいっきにヨダレも増えてまだまだ毎日付けていってます🤣
たしかに周りで付けてる子ほとんどいないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    周りではうちの子だけ?な気がします🤣
    毎日つけないと服びちょ濡れになります😇

    • 6月14日
ママリ

3歳直前までつけてました😱
周りに誰もつけてる人いなくて、異常かなと思い、歯医者に行きました。よだれが多いのはむしろいいことです。と言われおしまい。今のところ虫歯は一切ありません!
よだれが垂れてきたら本人に「よだれ!!すすって」と促していました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    うちの子も『ヨダレー』っていうと自分で拭きます😂

    • 6月14日
Sまま

うちもいまだにつけてます!
ヨダレはあまりでませんが
服が可愛くないのでスタイして
可愛く見せようと、笑
もうしなくていいと思ってますが
保育園からは持ってくるように言われてます!🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちは逆によだれかけすると可愛い服が見えないって思っちゃいます🤣

    • 6月14日