※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーれー
子育て・グッズ

除菌ジョーズを購入しましたが、おしゃぶりを小物ケースに入れて消毒しても大丈夫でしょうか?他の哺乳用品と一緒に電子レンジで消毒できるか悩んでいます。

カテ違いでしたらごめんなさい。


今日やっっっっと除菌じょーずを買ってきたのですが、

小物ケースにおしゃぶりは入れても大丈夫なのでしょうか?

テテオの入眠ナビとヌークのおしゃぶり使ってるんですが、やっぱりおしゃぶりはおしゃぶり専用の容器に入れて消毒するべきなのですかね??

哺乳瓶、乳首等を電子レンジする際に一緒にできればいーなぁなんて思ったのですが、皆さんはどうされてますか?

コメント

し

小物ケースに入れておしゃぶり除菌してましたよ♪
問題ないと思います!

  • みーれー

    みーれー


    コメントありがとうございます‼

    メーカー関係なく電子レンジ対応してれば出来るんですね♡♡うれしー!!笑

    やっと煮沸消毒から解放されます!

    教えてくださりありがとうございます😄

    • 11月15日
ays

おしゃぶりも一緒にしてましたよ〜😊

歯固めのおもちゃもレンジ消毒できるのを買って、それも一緒にしたりしてました😁

  • みーれー

    みーれー


    コメントありがとうございます‼

    なるほど!!おもちゃも電子レンジ対応してるのを買えば出来ちゃいますね❢❢
    ずっと煮沸消毒だったので少し負担が減りそうです♥

    教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月15日