

はじめてのママリ🔰
絶対付けないです😅
れんじゃなくても れ が頭だと
鼻垂れなっちゃいますし付けないです💦

バニ山🐰
すみません、正直にいいますと、もしわたしの友達にいたとしたら間違いなく『ハナタレ』と呼びます…
字面はきれいなんですけどね😂

退会ユーザー
私も
鼻垂れ
とパッと見て思いました。汗
すみません(T ^ T)

もっちーモチモチモチモチモチ
あー。。ハナタレですね…
はなだ、なら気になりませんが…はなたさんなんですね…

あ
気づく子がいれば鼻垂れ~ってからかわれる可能性は少なからずあるでしょうね(^_^;)小学生とかなら悪意はなくともあだ名つけあうことはありますもんね。。

🌷*゚
大変失礼ながら「鼻垂れ」が思い浮かんでしまいました…
すみません😞
お名前はとても素敵なのですが苗字と合わせてしまうとどうしても私は連想されてしまいます。

ママリ
いじめに繋がるかはわかりませんが構われたりはすると思うので避けたほうが無難だと思います。
気弱な子だったら気にすると思います!

匿名希望
言われてみれば…って感じでしたが、小さい子からしたら面白がってからかいそうですね
私は花冠が花と蓮の両方ある方が気になりました💦

ママリ
小学生はすごく食いつきそうな気が、、😵

ていと☆
はなだ という苗字なら気にならなかったですがハナタでご友人も名前は気に入ってるけどいじめられないか?という不安があるなら私ならつけません。

r♡ymama
そーゆーいじめするような子いますよね…。😓
私の母の旧姓が「水田」で、名前が真理なので、水溜まりとからかわれた経験があると話してました。
いじめに発展するか分かりませんが、変えた方がいいのかな?とは思います。

たまちゃん♩
ハナタレって言われる可能性ありますね!私だったら諦めて別の名前をつけます( ˙-˙ ; )

☆とみぃ☆
からかわれる可能性が大ですね(>_<)
名前だけだと素敵な名前だったとしても、組み合わせて変にいじめられる可能性が高いのは、親としては避けたいのでうちはいろいろ消去法で候補を絞りました。

ママ
皆様!ありがとうございます!やはりそうですよね!親はいいと思っても子供はそうはいかないし、傷ついたらせっかく素敵な名前つけたのが台無しですよね。ともだちに話します😄

ゆか
はな垂れ、、言われると思います💦

ゆり
少しでもつける時に不安があるならつけない方がいいと思います。
親が少しでも思うなら必ずどこかでそう思う子が出てくるのでは?と思いますし。
いちばん愛する親が思うなら他人は思わないって、100%胸張って私は思えません。

退会ユーザー
いじられる可能性ありますね😅
私は違う名前にしますね!

白米
はなださんなら気にしないかもですが、
はなたさんなら、やめます。
子供のあだ名って残酷ですよね。
コメント