
コメント

杏奈
私はお車代と合わせて包み、引き出物も7000円相当のものをやりました。

おおれんじ
一万円包みました。お車代として渡しました。
-
あ
ありがとうございます😊
- 11月16日

退会ユーザー
現金1万包みました!
別で引き出物も多くしました!
-
あ
ありがとうございます😊
- 11月16日

あー♥︎︎∗︎*゚
現金は包みませんでした😵
引き出物を他の人より千円くらい多くしたくらいです🤔✨
-
あ
そうなのですね!!
私もそうしようとしましたが旦那は非常識って思われたくないってことで…😅- 11月16日

ひろ
私もお車代で1万 包んでお渡ししました。
-
あ
ありがとうございます😊
- 11月16日

りりりりり08
会社によって暗に決まってるかもしれないので、以前結婚された先輩なんかに聞いてみては?
うちは、主賓の方に50万というしきたりでした😭
-
あ
え!?50!?そういうところもあるんですね汗
- 11月16日

annan
包んでません( ; ; )
いい引き出物にしたくらいです( ; ; )
-
あ
私もそうしようとしましたが、旦那は非常識って思われたくないって感じで😰
- 11月16日

はなのこ
品物とは別で一万円包みましたよ
-
あ
ありがとうございます😊
- 11月16日

たまご
現在結婚式の打ち合わせ途中のものです。プランナーさんからは祝辞の方には1万円、乾杯の方には5千円を包み、両親が挨拶回りをする時に渡すと教えて頂きました(^^)
引き出物はお祝いを多く包んでくれそうな人には金額を高めに設定して、5千円分ほどで十分だと言われました!!
-
あ
詳しくありがとうございます😊
- 11月16日
あ
ありがとうございます😊
杏奈
金額抜けてました💦
4万包みました。