 
      
      BCGの予防接種後の待ち時間や外出について教えてください。
いつもお世話になってます^^
生後5ヶ月の娘がいます。
今週の金曜日にBCGの予防接種に行きます。
BCGは他の予防接種と違って終わった後、
時間をおくのが長いと受付の人から聞きました。
普段やっていた予防接種は終わった後15分くらい様子を見て帰っていいよ。と言われていましたが
BCGはだいたいどのくらい終わった後時間をおくのでしょうか?
BCGの予防接種後、子供の機嫌が悪くなければ
軽いご飯の買い物程度になら外出しても平気だと聞きました。
(今までの予防接種後、変わったことが起きたことはありません。)
いつもは、予防接種後は帰宅して翌日から外出しているのですが
今回BCGが終わったあとどうしても外せない用事が入ってしまい
親にも見てもらえなくなってしまったので
予防接種後すぐ、子供を連れて出掛けなければいけなくなってしまいました。
一応、やったその日に先生にも聞いてみようと思っていますが
みなさんはBCGをやった後、
○病院で待った時間
○外出はすぐにしたか (した方は所要時間など)
教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
- Meeiiii(8歳)
コメント
 
            ksママ
薬を塗ってハンコみたいなのを
押し付けるので
その薬が乾くまで待つ感じですね💦
 
            tama
BCGの液が乾くまで服が当たらない様にしなくちゃいけなかった為、様子見も含め10分ぐらい病院で乾くまで待ってました☆
お出かけはその日にすぐ行きました(笑)
私も気になったんですが、もう少し大っきい子だと予防接種した後はダッシュさせないでとか言うんですが、このぐらいの月齢だと出来る事も限られてるし、別に気にしなくていいって言われました(^^)
- 
                                    Meeiiii 10分くらいなんですね!1時間くらいかと思ってました😂洋服に当たらないようにしなくちゃいけなかったら、着させる洋服も考えなくちゃいけないですね😭ちなみに何を着せていきましたか?たしかに激しい運動をしなければ大丈夫だよ!といつも予防接種後に言われていました😊 - 11月15日
 
- 
                                    tama 普通に肌着とロンパース着せて行きました☆ 
 中に着せる肌着はボタンが付いてて脱ぎきさせられる方が良いですよ☆液が乾くまで、服がこすらない様にしないといけないので、暴れる所を腕をギュッと握って押さえつけてないといけないので、服をめくるより、服を腕ごと脱がした方が楽です☆
 液が乾いたら平気なので服は気にせずに何でも大丈夫ですよ(^^)- 11月15日
 
 
            ゆうり
薬を塗って注射するので、薬が完全に乾くまで待機しててねという感じでした!
10分15分くらいだったかな?と思います、曖昧ですがそこまで長かった記憶はないです💦
その後は外出はせず家に帰りました!
- 
                                    Meeiiii 結構長いよ。と受付の人に言われたので1時間くらい覚悟していました😂それだけ早ければ大丈夫そうです!ありがとうございます! - 11月15日
 
 
            あんず
その地区地区で違うかもしれませんが、私もこの間打ってきましたが、
乾くまで待って乾いた後は、30分間は区役所内に居てねと、言われましたよ!で、30分経って何も変化がなかったら勝手に帰っていいよって笑笑。だから区役所内にある遊べるとこで遊んでました笑笑。外出はしましたが30分程度です。特に規制とかも、なかったですけど、子どものことを考えたら長時間は避けたいですよね😄
 
   
  
Meeiiii
そうなんですね‼️乾くまで待つってことだったんですね!なんだかその意味がわからなくて😂ありがとうございます!