
コメント

退会ユーザー
わたしも今そんな感じです…
最近やんちゃだし言うこと聞かなくなって来て…イライラしてしまいます😵💦💦

のらねこぐんだん
同じくです💦
今日は午前中お昼寝せず、網戸開けてベランダで走り回ってたので、公園で遊ばせて今やっと寝ました
-
ちゅーたん
うちも午前寝はもうしませんー。
午後に2時間ほど寝るのでその時が休憩と家事時間です。
うさこさんのお子さんは午前寝のみですか?
わたしもたまにベランダで走らせます((´∀`))笑笑- 11月15日
-
のらねこぐんだん
だいたいうちは、11時過ぎから14時でお昼に被って寝ます💦もうお昼寝も一回になると思うと結構きついですね
- 11月15日
-
のらねこぐんだん
ベランダで走らせてるの私だけじゃなくて安心しました😅
- 11月15日
-
ちゅーたん
ですね、以前はお昼寝一回になるのが怖くて仕方なかったですが、なってみると慣れますね😭笑
そのうちお昼寝しなくなると思うと、恐ろしいです…
やってけるのか💨
外に出るのが面倒なときは、ベランダです。笑笑- 11月15日
-
のらねこぐんだん
確かに…。
昼寝なしで付き合うのは体力がもたないです😭
同じです✨
洗濯干してる間、ベランダで走り回ってます😅- 11月15日

okj
うちの娘もかなりヤンチャで体力有り余ってます💦
下の子もうまれるので、来年4月から幼稚園に通わせます!満3歳児クラスがあるので!
-
ちゅーたん
下のお子さん産まれたら幼稚園なんですね!
お2人育児頑張ってください🙏
うちも満3歳児クラス、入れたいんですが4月生まれなのでまだ先ですー。- 11月15日
-
okj
あー4月生まれさんなんですね〜〜じゃあまだ先ですね😭
児童館行きまくってますよ!- 11月15日
-
ちゅーたん
そ- 11月15日
-
ちゅーたん
そうなんです😵
先が長い…
わたしも支援センターに頼るしかないって思ってます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。- 11月15日

ソマリ
うちも今1歳3ヶ月ですが凄いやんちゃで。
どこでも登るし玩具は出してほったり捨てたり。
ダメだというと更にやりイライラ。
早く保育園や幼稚園に入れたい気持ちが…
-
ちゅーたん
そうですよね😵
本当高いとことか大好きですよね。
同じく、早く預けたいです💨
自分の手に負えないし、グッタリだし。笑笑- 11月15日
ちゅーたん
そうなんですね!
うちも、それはダメだよーなんていっても、まだ見事に一切言うこと聞かないです😭
イライラしっぱなしの毎日…
本当に育児って大変ですね。
さっきも2人でショッピングモールいってヤンチャ炸裂で泣きそうでした。
ヤンチャ過ぎるのも困りますね💨
退会ユーザー
すんごいおとなしい子で手がかからなかったんですけど、最近変わっちゃいました😨💦💦
ご飯も投げつけたりして遊んだりとかしてて😵💦💦
カートに乗せても嫌がって立つし、
買い物行くのもやっとです😭💦
心に余裕なくて旦那にすごい当たっちゃいます💦💦
ちゅーたん
急変したんですね👀
そりゃ心が追いつきませんね!笑
ご飯投げつけるのは悲しいですね😵
カート、うちも立ち上がったりします。かと思えば抱っこもイヤで仰け反ったり…
もうどうしたいの❓って感じです。
今日もおそらく鬼の形相で、片手にアンパンマンのカート、片手にイヤイヤジタバタ息子を担いでたので、周りから見たら恐ろしかったかもです。泣
旦那さんに当たっちゃうんですね。
わたしは息子に怒鳴って当たったりするのでヤバイです…泣
退会ユーザー
子供にも怒鳴ってしまいますが旦那のほうに当たってしまいます。
子育て楽だと思ってるんですよね…
ほんとムカつきます。
それに旦那だと息子言うこと聞いたりしませんか?あれは一体なんなんですかね…😨😨
ちゅーたん
そうですか。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
わたしは旦那に愚痴や弱音吐いてばかりです。
怒鳴ってる姿みて、怒りすぎだよ、こわいよって注意されます。泣
わかります!
一日一緒に居てみてよって思いますね😵
うちは、旦那の言うこともまだ聞かないですー泣