※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子です。同じくらいのお子さんおもちの方離乳食どのくらい食べてますか?

生後7ヶ月の男の子です。
同じくらいのお子さんおもちの方
離乳食どのくらい食べてますか?

コメント

ふゆ

今日は25mlの全がゆと15ml×3の野菜とツナを煮込んだものとベビーダノンの半分ぺろっと食べました😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    同じくらいです(*´꒳`*)
    まだ欲しがったり残したりがないので
    だいたいどのくらいあげればいいのか
    わからなくって😅💦

    • 11月14日
  • ふゆ

    ふゆ

    どのくらいの量が自分もわからなくて調べたんですけど、いきなり量増やしてもお腹がびっくりしていけないかなと思って最初は15mlのを2つにして、最近全部食べきることが増えてきたので昨日から15mlをひとつ増やして8ヶ月になるまでには目安通りの量にできたらなって感じでやってるとこです!

    • 11月14日
ママちゃん

主食 5倍粥なら80グラム
うどんなら40グラム

たんぱく質 15グラム〜20グラム
野菜 25グラム
果物 みかんなら3房か4房

こんな感じです。
毎回完食ですが、離乳食にあとのミルク180をほとんど飲み干すので、もう少し離乳食を増やさないといけないのか悩んでます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    離乳食のあと授乳してないです(´・ω・`;)欲しがったらでいいのかなーと
    お茶もほぼ飲まないですが
    機嫌がいいのであげてないです😥
    うちはトータル100グラムくらいです✨
    参考なりました!

    • 11月14日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    私は今は完ミなので離乳食のあとはミルクあげて、朝ゴハン、昼ゴハン、晩ゴハン、寝る前のミルクの4回の授乳で生活リズムつけてます。
    お茶はゴハンのときと授乳して次の授乳までの間で1回か2回あげるようにしてます。

    • 11月14日
テディさん

現在2回食になり、好き嫌いも出てきてるため嫌いなものの時は大量に残します😵
炭水化物  40~50g
野菜類   30g
タンパク質 20g
ですね!野菜はもっと食べたそうにしてますが魚が嫌みたいで豆腐でタンパク質は補いがちです😭

ただいくつもお皿を分けると大変なのでだいたいお皿2つくらいになるように食材を混ぜてあげることが多いです🙋

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    好き嫌い困りますね😭💦
    うちも嫌いな物は怒ってますが
    混ぜたりして誤魔化してあげてます😂

    • 11月14日
  • テディさん

    テディさん

    誤魔化しても見抜かれてしまうんです( ノД`)…玉ねぎセンサー持ちの私と同じで(笑)センサーの感度がいいみたいです😱
    書き忘れましたがお粥は7倍粥でミルクは離乳食の後用に100㍉用意して飲んだり飲まなかったりです🎵
    食事中はスープは口からダハダバこぼしてしまいあまりあげてませんが、麦茶を飲ませてます🙋

    • 11月14日
さあこ

うちの息子は離乳食開始が遅く、
今もかなりスローです。。。

食べてくれる時はお粥を30ml、
豆腐などのたんぱく質を小さじ2
野菜などを小さじ2とかです。。。
もっと食べてほしいけどこれが限界です😿

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😭💦
    うちは6ヶ月すぎたころに始めました!
    その子その子のペースがありますもんね🤔
    いつか急に食べてくれるようになるかもしれないですしね✨

    • 11月14日
deleted user

5倍がゆ80g
野菜30g
タンパク質 大体20g
果物10g
です🙆食べ終わっても欲しがるので量増やそうか迷い中です^^;

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    よく食べる子うらやましいです🎵
    ママのご飯がおいしんですね(*´꒳`*)

    • 11月14日
猫太

うちはゆっくりすすめていて、1週間前に2回食にしたところです。
今日はら
【1回目】
パン粥をコーンクリームスープでのばしたやつ…20g
バナナ…20g
鶏レバー…5g
人参・玉ねぎ・ほうれん草を裏ごしてMIXしたもの…30g
【2回目】
7倍粥(粉鰹を少しかけて)…30g
朝と同じ野菜MIX…30g
鶏レバー…5g

鶏レバーとコーンクリームスープはベビーフードを使っています。パン粥は今日が2回目なので量はまだ少な目で、代わりにバナナを足しています。
お粥はだいたい1回につき30g〜50gくらい食べます。バナナ以外の果物は今のところ拒否です(笑)
食べることは嫌いじゃないみたいですが、量はあまり食べてくれないです。粒が大きいとすぐ口から出すし…モグモグ期のゴハンまではまだまだ遠いです😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    うちも1週間前に2回食にしました!
    お粥は粒のこしてますが
    まだ野菜は軽くペーストです😅

    • 11月14日
ころり

炭水化物80g
野菜30g、
フルーツ10g(毎日ではない)
たんぱく質10g~豆腐などは40g

大まかで目安はこんな感じですが
ペロリなので、すこーしずつ増やしてってます💪😁

deleted user

2回食3日目です。

炭水化物30g
野菜15g
果物(バナナ)15g
タンパク質5〜10g

朝も夕もこんな感じです。
これでも残します💦
完食が何日か続いたら増やそうかな〜て感じです。
好き嫌い多くて野菜、タンパク質基本全部嫌いで、バナナと交互にごまかしてます😂
最近まではお粥も15gとかでした💦