 
      
      妊娠悪阻で仕事休んでいたが、よだれつわりで今週も休むことに。上司や旦那からの理解が得られず、ストレスで吐いてしまった。ストレスから吐き気が出ることはあるでしょうか?
1ヶ月半ほど妊娠悪阻で仕事を休み、
今週から仕事復帰予定でしたが、
よだれつわりがひどく、今週いっぱいまで
お休みすることにしました。
上司に連絡したら、休みすぎて呆れられたのか、
その日に返信はありませんでした。
また、休むことを旦那に話したら、
もう少し頑張ってよ。
いつまで休んでるの?
働く気あるの?
よだれが出るくらい我慢しなよ。
こっちだって体調悪くたって頑張ってるんだからさ。
旦那は相手の気持ちを考えることができません。
まともに受ける必要はないのですが、
妊娠中ということもあってか、
とても傷つき、泣いていたら、
具合が悪くなって吐いてしまいました。
昨日は割りと調子が良いほうだったので、
まさか吐いてしまうとは思いませんでした。
吐いているとき、これは旦那のストレスから来た
体調不良なようにも感じました。
こういったストレスから吐き気に変わってしまうことはあるのでしょうか??
- ママリ(7歳)
コメント
 
            いと
ストレスで吐き気はあると思いますよ😫💦
大事な時期なのでためこまないようにしましょうね😭😭😭
 
            あやまるもか
こんばんは!
つらいですね😥休むのは妊婦の権利だし、必要だけど、会社のことも考えないといけないし、いろいろ考えると嫌ですよね。
ストレスはつわりを悪化させる要因です!あまり無理なさらずに、ゆっくりすごしてください!
- 
                                    ママリ つわりって、気持ちの持ちようで何とかなるものではないですが、周りのサポートがあることで、やっぱり体調にも影響するんですね。。。 - 11月14日
 
 
            のあ
辛いですね😢
私も妊婦発覚してから悪阻もあり
仕事内容も妊婦に厳しいため
産休まで休職にしました。
無休になるので旦那の理解&収入でやってけるか話し合いの元決めました!
悪阻もあるのに仕事や旦那のストレスと重なったら余計具合悪くなると思います💦
- 
                                    ママリ 嬉しかった妊娠のはずなのに、 
 昨夜は会社からも旦那からも
 見放された気持ちになりました😢
 会社からの厳しい目で見られるのは、
 今の社会、仕方ないと覚悟しています。
 ただ、少なくとも家族である旦那からまで
 理解がないとさすがに気が滅入ります。
 ストレスって、妊娠悪阻による体調不良かと
 思っていましたが、こういったストレスも
 関係あるんですね😞- 11月14日
 
 
            ゆた
ヨダレ悪阻があるということは、まだ悪阻自体が終わっていないので、ストレスなどが加わって吐きにつながることはあると思います。
ヨダレ悪阻… 言葉が悪いですよね😭私も1人目妊娠中がそうでしたが、ずっとバスタオルかハンドタオルに唾液を付けてました💦独特の酸味あるヨダレ。気持ち悪さMAXで、本当に苦しいと思います💦
旦那さんに限らず、男性自体が悪阻には無知ですよね💦
本当にあと少ししたら解放されると思います。旦那さんの話は、無視しましょう!
いつか思い知れ!と、私が代わりに恨みを込めておきますから、どうか身体をゆっくり休めて早く復帰できることを願ってます。
- 
                                    ママリ 今まで、吐きつわり、食べつわり、眠気つわり、匂いつわりなどさまざまなつわりを経験してきましたが、 
 今はよだれつわりがひどいです。
 他のつわりは落ち着いてきたのですが、
 最近よだれつわりから吐きつわりシフトすることもあります。
 今後旦那が高熱出しても、看病しないと決めました。
 ぜひ、最大級の恨みを込めてほしいです!- 11月14日
 
 
            まみ
まだ15週なら、悪阻でしんどい時ですよね😭残念ですが、旦那さんには悪阻のしんどさ、辛さ、大変さは分かりません💦経験した事ないから。上司は男性ですか?女性ですか?返信の件は、忙しくて出来なかったかもしれませんが、気になりますよね( ; ; )
ただでさえ、妊娠中というナイーブな時なので、ストレスで精神的に負担になったのかもしれませんね💦
仕事してて、当日欠勤や長期休むこと気になりますよね( ; ; )仕方ない事だけど、申し訳なく思いますよね( ; ; )
お身体、大事にしてください😁
- 
                                    ママリ 男の人は悪阻のつらさは分からないと聞きますが、 
 私としては、もう分からなくてもいいので、
 心ないことを言わないで、黙っててほしいです😣
 上司は女性で45歳くらいなんですが、
 結婚もしていないので、ましてや妊娠、出産に
 関しては、理解できないと思います。
 でも、分からない人には分からない、
 けど、こうやってママリで理解してくれる方も
 たっくさんいらっしゃるわけなので、
 私一人ではないと思えました😢✨- 11月14日
 
 
            miwaaiko
お身体、大丈夫でしょうか?
妊娠悪阻は立派な病気という認識です。
病気と言われると、ショックかもしれないですが、、、。
ですので、体の具合が悪いのー、で済ませられないので、
うみちゃんさんは悪くありません。
よだれづわりが辛いというか、
単によだれが不快なだけだと思われてそうですが、
結局突き詰めていったらよだれが一番しんどいだけで、体全部がまだまだ無理しちゃいけないサインだと思うのです。
ホルモンバランスが崩れている時期ですし、ストレスでも体調を悪くすることはありますから、
旦那様の心無い言葉で吐いたりはあり得ると思いますよ。
100%は無理でも、もう少し妊婦さんに寄り添ってくれるといいですね💦
どうぞ無理なさらないで下さい。
私は、無理したせいでいま、早々に切迫早産で入院しています。
赤ちゃんを守れるのは自分だけ。
倒れても、赤ちゃんに何かあっても上司や旦那様には何もできないので😭😭😭
- 
                                    ママリ ご心配いただき、ありがとうございます😢 
 そうなんです💦よだれだけでしょ、と言われますが、
 そうではないんですよね。。。
 妊娠悪阻のストレスって、体調不良によるものかと
 思ったのですが、周りからのストレスで
 体調悪くすることもあるんですね。。。
 
 切迫早産ですか💦どうかお大事になさってください😣
 今までは自分の体調ばかり気にしていましたが、
 最近はお腹の子の心配もするようなりました。
 守れるのは、本当自分だけですよね😭- 11月14日
 
 
            退会ユーザー
よだれつわりはヨダレが出るだけじゃなくて、出すぎて気持ち悪くて吐くんだよ!
と言ってやりたい😤
調子が良いと思っていても急に吐くのがつわりだったりします。
お大事になさってくださいね。
- 
                                    ママリ よだれつわりから吐きつわりに変わるとは 
 思ってもみませんでした💦
 今日は天気が悪かったせいか、買い物の途中で
 気持ち悪くなってしまい、家に着いたら座り込んでしまいました。今日出勤してたら、早退とかしてたかも。。。いや電車とかで座り込んでいたかも。。。っていろいろ不安になりました😢
 自分でも予想できない体調不良に困惑します💦- 11月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 仕事休んでるのに買い物行ったんですか💦 
 ネットスーパーとか活用して安静にしていた方がいいですよ。
 買い物に出られるくらいの日は仕事に行っていました。疲れると悪化するので夕方は酷かったです。
 朝の方が辛い方もいらっしゃるみたいですね。
 
 よだれつわりも経験しましたが、ダーダー出てくるのでずっとトイレにいました。
 よだれ出して吐いての繰り返しで辛かったのを覚えています。
 安定期には治るといいですね。- 11月14日
 
- 
                                    ママリ ずっと寝たきりだったので、少し動いただけで 
 息切れがしてしまい、体力を少しでも
 戻せるように、先週から毎日少し動いています。
 小さな公園をゆっくり歩いて、
 スーパーで簡単にお総菜だけ買うのですが、
 今日はあまり具合がよくなかったので、
 どうしても必要な飲み物だけを買いに行ったら、
 ダウンしてしまいました。。。
 ネットスーパーも最近活用し始めました😌
 
 何でこんなによだれが止まらないのか本当に不思議ですし、苦しいですよね😣私もバケツにビニール袋をつけて、ベッドの横に置いています😭
 ぐっと良くなったという方もいるそうで、
 私もそうなってほしい😂なんて願っています。- 11月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 今はまだ体力をつける時期ではないですよ💦 
 せめて安定期入ってつわりが落ち着くまで安静になさって下さい。
 私は無理をして切迫流産にも切迫早産にもなりました。- 11月14日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね😵💦 
 知らずに動いていた自分が怖くなりました😭
 無事である今に感謝。。。😢✨
 気を付けます😭💦- 11月14日
 
 
   
  
ママリ
そうなんですね💦
上司から返信がないことにもストレスを感じていたところに、旦那からも心ないことを言われ、ダブルストレスでした。。。