※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なひろ
子育て・グッズ

熱が上がっているので心配ですね。病院は閉まっていて車もないので、保健センターへ行く予定です。水分補給と授乳をしています。他に何か心配なことがあれば教えてください。

緊急です。
教えてください!
いま、熱を測ったら39度ありました。
もう一度測ったら38.8でした。

昨日からグズグズしてて、昨日の時点では熱はなかったです。

初めての風邪です。

グズグズ以外は特に症状がないです。
グズグズのため泣いて鼻水出してるのか鼻水が出てるのかわかりませんが

病院はもうあいてない上に、車がないので旦那が帰ってきたら保健センター行こうかと思います。

とりあえず水分補給と思い授乳してます。

他に何かあれば教えてください。
お返事遅くなったら申し訳ありません。

コメント

あかちゃん

タオルで拭いてあげてください(^^)
水分補給できてたら大丈夫ですよ(^^)
今日の今の時間なら空いている小児科あるはずですよ☆タクシーもあるし、一度調べてみては?

あーり

とりあえず水分補給が出来てて、おしっこうんちが出ていればそこまで焦らなくても大丈夫だと思いますよ★

あすちん

突発かなーって思います。
旦那さんが帰ってくるまで極力目を離さないで様子がおかしくないか見ててあげてください。
突発の場合大抵大丈夫ですが38.5を超えてるので解熱剤を貰うといいです!
赤ちゃんも38.5超えるとしんどいので…。
上の子は突発でも元気でしたが、下二人はぐったりで熱も40度超えました。
人それぞれですが、他に症状がなくてその月齢なら突発かなと思います!

ゴーヤ

水分補給以外は、熱を下げるのに動脈やリンパを冷やしたらいいらしいです😫
脇の下、太ももの内付け根付近など冷やしてあげたらいいと思います😫

リーハ❤

保健センターでみてもらえるんですか?
個人医(小児科)は午後診察はご主人が帰ってきてから行くと、間に合わないって事でしょうか?
ご主人が帰られたら総合病院の救急にかかれば医師の診察を受けられると思います。

水分補給がしっかりできて、吐いたりしてなければ大丈夫かと思いますが、初めての熱だと熱性痙攣が出やすい子かもまだ分からないと思いますので目は離さないように様子観察してください。
様子がおかしかったら近くの救急病院に連絡して指示をもらいましょう。

あこ

我が家も先週熱を出しました。
熱が高くて手足が冷たい場合は熱がこれから上がってくる時なので寒気がしていると思います。
その場合は無理に冷やさない方がいいみたいです。
逆に熱が上がりきると手足も熱くなるので、その場合は薄着にして脇の下や足の付け根などを冷やすみたいです。大人と一緒ですね。
水分補給は大事ですね(`;ω;´)
我が家の場合は結局2〜3日で熱が下がり発疹が出てきたので…
突発性発疹でした(^^;
凄まじい愚図り方でしたよ。
この時間なら小児科空いてませんか?
お大事にして下さい。

ひーこ1011

小児科はどこも午後休診てことでしょうか??
どこか一軒くらいは休みズレてるところないですかね?
うちは田舎ですが、それでも休みがズレてる小児科があり、そちらに連れて行く事もあります。

脇の下、鼠蹊部に冷えピタ貼ると良いですよ!
太い血管のところを冷やしてあげると熱が下がりやすいです。
靴下は履かせず裸足にしといて下さいね!

一応お守りに解熱剤があると安心だと思います。
でも、機嫌が悪かったり、苦しそうでグッタリして眠れない…とかでなければあまり解熱剤は使わない方が良いです(^^;
心配やけど…
ご飯たべれなくてもおっぱいやお茶など水分が摂れてれば大丈夫です!

ぷぷぷ

保険センターって夜間診療とかですか⁇うちの近所の夜間診療は診てもらっても薬とかは調剤薬局行かないと処方してもらえないので、今の時間なら空いてる小児科まだあると思うので、タクシーとかで行って処方してもらった方がいいんじゃないでしょうか⁇

薬処方してもらえるならすみません😭

なひろ


みなさんコメントありがとうございました。
お返事遅くなり、そしてまとめてのお返事申し訳ありません。
みなさんのアドバイスで、タクシーに乗りあいてる小児科連れて行きました(;o;)突発か風邪かはまだわからないと言われ解熱剤はもらえました!
田舎なのでタクシーで行くのも間に合うか微妙だと思ってたのですが行って安心できてほんとよかったです!
娘もいまは落ち着いて寝てくれてます。
初めてのことで慌ててしまいましたが聞いてよかったです😭
ありがとうございます!!!!!

リーハ❤

初めてだと、親はどうしていいか分からないですよね😊
大事にはならなそうで良かったですね。
早く落ち着きますように😊