※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんまん
子育て・グッズ

体重増やす方法について看護師と相談しましたが、心配です。同じ経験の方の話を聞きたいです。

3日前に出産して現在入院中なのですが、明日の朝までに体重が増えていないと一緒に退院できないみたいです😓(明日退院です)
体重が減ってしまってるから体力なくておっぱいも疲れて吸えないしミルクもたくさん飲めないみたいです。
おっぱいの出も悪くないので吸って欲しいのですが、常に寝てるので吸わせても長く続きません。

とりあえず明日の朝までに体重増やすように看護師さんと相談したのですが、今後どうなるんだろうと心配です💦


上の子の時は何にもなかったので同じような経験あった方、お話聞かせてください!

コメント

☺︎

生まれは小さかったのですか?(><)
うちの子も2200g代で出産し、
退院時も2500無いから一緒に退院は
難しいねぇと言われ、2日間遅れて
赤ちゃん退院出来ました(^^)
2500まであと少しだったけど、
元気だし飲みっぷりも良いし
退院大丈夫でしょう!
との事でした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
婦長さんが お母さんが退院すると
赤ちゃん体重増えるんだよねぇ!と
言っていて本当にトントン拍子で
増えてくれて予定よりはやく退院
できました😂
私だけ先に退院は辛くて泣きました😭
一緒に退院できないかも と言われると
とっても辛いですよね。
私の話ばかりになってしまいましたが…😭
一番は母子共に退院がいいですけど
赤ちゃんのペースに合わせて順調に
体重が増えてたくさんお乳も
飲んでくれるようにお祈りします🙏❤️
長くなり申し訳ございません(;_;)

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    3200代で産まれました!
    そこそこ体重あるのに何でなんですかね😢
    一緒に退院できないなんて考えてもなかったので辛いです(>_<)
    とりあえず今夜は体重増やしてあげられるように、起こしてミルクのませて頑張ります!!

    • 11月14日
deleted user

うちは2300で産まれて2100まで体重減り9日入院して2300で退院しました(^ ^)
同じく寝てばかりでなかなか飲んでくれませんでした。ミルク20飲んですごいね!って助産師さんと拍手したのを覚えてます😂
明日一緒に退院できるといいですね!

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    うちの子は100くらいしか減ってないんですが、寝てばかりでミルク20飲むのもやっとです😥
    9日入院されたんですね!今夜頑張ってみます!ありがとうございます。

    • 11月14日