※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
家族・旦那

皆さんは両家の親の収入減について考えたことはありますか?私は来年3月…

皆さんは両家の親の収入減について
考えたことはありますか?
私は来年3月出産予定です。
先ほどまでは、子供は一人のつもりで
最初で最後の育児だと思い、
専業主婦のまま幼稚園に行かせようと
考えていました。
ですが実家に帰った時
父が来年1月
60歳の誕生日を迎えたら
給料がかなり下がることが判明。
のんきに専業主婦をしている場合では
ないのではと思い始めました。
夫の方は母親だけですが同じく3年後には
同じ状況になります。
実家のローンは払い終わっており、
固定資産税のみ
交通機関も問題なしですが家にお金を入れる日が近いことに気づきました。
年金受給まであと5年。漠然とした不安を感じます。
私には兄弟がいますが、頼りにならずむしろお金をむしりとっていく兄弟です。
今は家をでて音信不通のためある意味安泰です。
みなさんは両家の面倒(金銭面のみ)みる考えはありますか?
子供の預ける費用の免除より
長く生きてて一生懸命働いているのに
賃金を下げられる親世代の方が深刻に感じてきました。
親が生活できなければ私たち子供にきて孫に影響します。
私たちは本気になればいくらでも
働けますが、親世代は同じ仕事をしているのに60歳を迎えたら給料が減額されるのです。
申し訳ございませんが、自営業や700万などの高収入世帯の方の考えは参考になりませんのでよろしければ当てはまる方、現状の考えを教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

雷注意

失礼ですが、ご両親に貯えはないのでしょうか??
私の両親は高給取りではないですが、私たちに苦労をかけないようにある程度の貯えはしているようです。
なのでお恥ずかしい話、子供のことばかりで両親のことは全く考えてません。

  • あかり

    あかり

    貯えはあると思います。
    父・母共に2人とも私に援助を
    頼んでもいませんし、減るんだよ!
    くらいしか言ってませんでしたが
    私が勝手に
    今後について考えているだけです。
    ですがそれもどれくらいもつか
    わからないものですよね。
    私が28歳で3人兄弟の末っ子です。
    なので一番身近に親の老いを感じます。
    今のお金は自分たちのために
    貯金してねと口酸っぱく
    言っていますが
    姉にお金を貸したり
    私の出産関連にお金をだしたり
    するたびに不安になるのです。

    • 11月14日
ママリ🔰

うちの両親はまだ共働きですが、老後のためにそれなりに貯金もしてるし、個人年金や退職金、やがてくる年金、の3つを駆使して老後やっていくようです。子供には迷惑掛けないとのこと。
義両親は既に引退して年金生活ですが、コツコツ貯めてきたお金、退職金、厚生年金で悠々自適に生活してます。旅行とかよくしてるし、「これぞ理想の老後」みたいなかんじです😂同じく子供には迷惑掛けないと言ってます。

deleted user

年金もくるだろうし(いずれは)多少は貯えがあるので金銭面援助考えていないですね
その分出かけたり旅行などは一緒にとかは
考えていますが、私達家族が支援する考えはないです

  • あかり

    あかり

    年金は65歳
    あと5年です。でもその5年の間に着々と払われる期間が
    延びていくと思います。
    最長75歳もありえる時代です。
    旅行などは参考になりました。
    ありがとうございます😄

    • 11月14日
幸🍀

金銭的な面倒をみるつもりはありません。親世代より私達世代の老後の方が厳しいと思います。自分たちの老後の備えが十分なら親の面倒みてもいいと思います。じゃないと結局自分の子供に負担がかかるので😭

  • あかり

    あかり

    老後が厳しいのは
    自分の子供はもっと
    笑えなくなりますね。
    まだまだ若いと思っていた親が
    思ったよりも歳をとっていたことに
    動揺しているのかもしれません。
    もう少し冷静に考えてみようと思います。ありがとうございました★

    • 11月14日
ゆーなゆかりん

とても考えます。

夫の方はわかりません。
実家は会社に勤めていましたがわ共に国民年金。年金は雀の涙くらいしかありません。都内に賃貸借りてます。

貯金はそこそこ貯めてはいますが、介護しなきゃいけない状況になれば直ぐになくなるであろう金額しかありません。

住居の問題、お金の問題心配は尽きません。なので私は一生働き続けることになるだろうと覚悟してます。そのために給料のいい看護師の資格も取りました。両親にお金の援助もしないといけない状況になれば、アルバイトも覚悟です。
本当に心配です。色々と。

  • ゆーなゆかりん

    ゆーなゆかりん

    ちなみに姉はおりますが、万年アルバイト、すねかじりの姉なので当てになりません。

    • 11月14日
  • あかり

    あかり

    初めて考えてる方に出会いました。
    今はよくても結局いつまでも
    元気なのは確かではないので
    自分たちの老後も心配ですが
    その前に両家問題が必ず来ますよね。
    長く生きれるこの日本で
    親はいつでも元気で働けるなんて
    逃げに感じてしまうのです。
    もちろん元気なうちに
    お金を渡すつもりはありませんが
    いざというときに
    親より自分の老後のことを
    考える余裕なんてないと思うのです。
    末っ子の28歳の私にすると
    どうみても親の力は
    衰えているように見えます。
    資格もとって素晴らしいです。
    私も口だけではなく
    何か行動しなくてはなりませんね。
    先ほどの会話だったので
    動揺してました。
    ありがとうございます!

    • 11月14日
りんとさく

我が家は私の母のみですが、やせても枯れても子供にだけはお金の面倒かけたくないが口癖です。
老後の貯蓄は30歳になった頃に始めたと言ってました。
なので、お金だけで考えると支援は考えてません。
お父様は蓄えはないのでしょうか??
今から赤ちゃんを育てて行く娘からお金援助は受けづらいかと。

  • あかり

    あかり

    言葉足らずで申し訳ございません。
    貯蓄はある程度はあります。
    本人達も援助を望んでいません。
    今の家をいつか売るために改装もして
    います。
    生きている限り終わりの期限がわからないです。
    いくら面倒をかけないと言われても
    何が起こるかわからないので
    その時のためにもという意味です。
    それがたとえば年金をもらう5年の間に起きたら私は身動きができなくなる不安を感じただけです。
    でも先ほど日常会話で母と話しただけなので混乱はしていました。
    60歳以上のハロワークからの手当も利用できる可能性があるのでそこを父に話すつもりです。
    ありがとうございました。

    • 11月14日
なみみ

うちは両家ともに自分たちである程度貯えているので心配していません。
年金も自分たちよりは貰えるし本人も子供たちからの金銭援助は受け取る気はないと思います。親に払うなら子供に使うか貯金しておけと言われます。
あかりさんのご両親も定年や収入減はわかっていることなので、それを見越して困らない程度には備えていらっしゃると思いますよ。

  • あかり

    あかり

    そうですね。
    親の衰えにびびっているだけです。
    ついつい親はずっと元気なもんだと
    勘違いしてたまに会ったら
    びっくりするほど変わっていたりして
    責任を背負いすぎているのかなと思いました。
    ありがとうございました!

    • 11月14日
skymama

義両親が隣に住んでいます。
二人ともに現在67歳年金生活です。
義母はパートいっていますが
ある程度蓄えているし金銭的にお世話になる予定はないと言われました。
旦那は長男なので面倒はみないといけないけれど金銭的には問題なさそうです。
実母は、独り身で私の祖父と暮らしています。
実母は、リウマチがでてきて軽いながら障害者認定うけています。
祖父91歳の年金で二人で生活していて蓄えなしです。
低所得者になりますが、我が家には子ども四人なので親まで養うほどの力がないのはわかってくれています。
自分のことにお金を使うなら孫に使ってやってほしいといっています。

きっと頼ってもらっても
情けないですが1円も渡してあげれる状況ではないです・・・。
親のことまで考えられる
あかりさんはえらいなーと思います。

  • あかり

    あかり

    考えるのはタダです。
    結局実行できるかはわかりませんが
    少なくとも働くという道は
    考えなければいけないのかなと
    思ってしまいました。
    うちの両親もお金は絶対に
    受け取らないです。プライドも
    あると思いますし、
    でも結局兄弟がいないも
    同然なので私にくるのは明らかです。
    働くなら扶養内だと保育料で
    意味がないですし、がっつり働く
    道しか残されていません。
    色んな方に書いていますが
    先ほど聞いた話なので
    漠然と不安が押し寄せてきただけです。
    みなさんにコメントを返すうちに
    冷静になってきました。
    ありがとうございました!

    • 11月14日
deleted user

60まで働いてるなら、普通なら貯金はかなりあるはずですし 数年働かなくても大丈夫だと思いますよ。親もわかってて貯金してると思いますし。
親世代が深刻だとは全く思いません。ずっと働いてきてお金はあるはずですもん。

  • あかり

    あかり

    お金はあるはずですか。
    私たちがこの先
    子供を育てて同じこと
    言えるのかなって疑問なのです。
    ずっと自分たちだけなら
    確かに長ければ長いほど
    貯蓄はできますよね。
    でも3人育てて4歳ずつ離れていて
    上とは8つ離れています。
    正直兄弟の
    金銭面に振り回されてきたのを
    見てきています。
    父親の職業も公務員ではないですし
    高給取りでもありません。
    貯金なんてなにかあれば数年で
    消えるお金なのです。
    必死で頑張ってきた姿を見てきているから援助する日がきたらのために動こうと考えています。
    返信いただきありがとうございました☆

    • 11月14日
あかり

考えすぎなのはみなさんに
返信していてわかりました😄
先ほど母から聞いた話なので
60歳で給料下がるって初めて
知ったのですよね。
長く働けと国は言うのに
働ける人のプライドを(仕事内容変わらず、収入減)踏みにじるようなことが
起きるのだとびっくりしまして。
ですがもう一人っ子なんじゃないか
レベルで私に全てくるのが
明らかなのです。
両親は元気です。
親は同じように迷惑をかけないと
言っています。
正直年金をまだもらっていないので
親がどれだけもらえるのか
わからず漠然と不安になっているだけです。この不安を母に伝えてもいませんしふとここに相談して
皆さんからの、返事をいただいた次第です😆ありがとうございました!

あかり

皆様
色々な
ご意見があり参考になりました。
もう少し考えてみようと思いました。
締め切らせて頂きます😉❤
ありがとうございました☺🌼